Quantcast
Channel: 生臭坊主のゲームメモ
Viewing all 5914 articles
Browse latest View live

ポケットモンスターウルトラサン攻略・ハウオリシティ~2番道路

$
0
0
>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

ゲーム開始~トレーナーズスクール

▼ハウオリシティ
ショッピングエリアに入り、少し進むとイベント・ポケファインダーを貰える
この建物にて、IDくじを1日1回行える。
また、同じ建物内にいる男性と会話で、10種類以上のポケモンを集めている場合、ハイパーボール10個貰える。
→建物から出るとイベント
→近くの壁の壊れた部分の近くでRボタンを押す。
→写真を撮影
合計記録が1500を越えるとポケファインダーのVer2になり、ズーム機能が追加される。
十字キー上下でズームできるように。
合計記録が1万を越えるとポケファインダーのVer3になり、ズーム機能がパワーアップする。
合計記録が10万を越えるとVer4になるっぽい。とりあえず後回しに。
→ブティック前にてイベント、レンズケースを貰える。
→ポケモンセンター付近にてイベント、シール集めができるように。
ポケモンセンター内にいる女性と会話、ケーシィを捕まえていると1万円貰える。
→マラサダ屋前にてイベント、スカル団→イリマと連戦に。
・スカルだんの したっぱ:ズバットLV9
・キャプテンの イリマ:ヤングースLV10/ドーブルLV11
マラサダ屋の斜向いの草むらに、わざマシン49:エコーボイスがあるので入手しておこう。
→ポケモンセンターの横の道を進んでいくとイベント。げんきのかけら3個貰える。
→ポケモンセンターの横の道の先へ進むとイベント。
・シールメモ
ポケモンセンターの壁
ヘアサロン・ブティックの間、ヘアサロン側の壁
イリマの家の扉横の壁
イリマの家のプール(釣り竿が必要)
イリマの家の中2Fの部屋にある本棚
役所の壁
役所内、左隅のベンチの裏
マラサダ屋の壁
交番の周りの壁
ポートエリアの隅
乗船場入り口の横の壁

▼2番道路
2番道路入って右に進むと霊園あり。
霊園に、わざマシン100:ないしょばなしがある。
→2番道路をまっすぐ進むとモーテルがあり、左へ進むとビッグウェーブビーチへ出る。
モーテルの個室にいる男性と会話でネストボール2個貰える。
・シールメモ
モーテル右にある建物の壁
モーテル右にある建物内、冷蔵庫

▼ビッグウェーブビーチ
入ってすぐに、BP交換所あり。
→奥に進み、女性と会話
→ビッグウェーブビーチから出ようとするとイベント
→マンタインの近くにいるスカル団と会話すると戦闘に。
・スカルだんの したっぱ:スリープLV9
撃破後、おいしいみずを貰える。

▼2番道路
モーテルの横の道を進んでいくとイベント
→ポケセン前にてイベント、ハウからげんきのかけら3個貰える。
また、ロトポンが解禁される。
下画面のロトムの目が光っているときにタッチすると、ロトポンができる。
スロットのようなもので、出た目に対応したロトムパワーを貰える。
↑マーク:おうえんポン(戦っているポケモンの能力すべてが上がる)
→茂みの洞窟方面にいるイリマに近寄るとイベント
・シールメモ
きのみ畑の建物の壁
きのみ畑の建物内の右奥の壁

茂みの洞窟へ続く。

>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

ポケットモンスターウルトラサン攻略・茂みの洞窟・イリマの試練~しまキング:ハラ戦

$
0
0
>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

ハウオリシティ~2番道路

▼茂みの洞窟・イリマの試練
巣穴にいるポケモンを3体倒し、洞窟奥の台座からZクリスタルを入手する。
イリマの試練を達成するまで、茂みの洞窟では野生のポケモンの捕獲や逃亡ができないので要注意。
→1つ目の巣穴:ヤングースLv11
→2つ目の巣穴:ヤングースLv11
わざマシン31:かわらわりがあるので入手する。
→土煙がでてくる巣穴を、調べていく。
→調べていくと、イベント、スカル団の下っ端戦
・スカルだんの したっぱ:スリープLv11
→スカル団の下っ端が穴を2つ塞いでくれるので、空いている巣穴を調べる
→3つ目の巣穴:デカグースLv11
→奥の出口から先へ進む。
→ぬしの間、台座にあるZクリスタルを手に入れるとイベント、デカグースLv12戦。
・ぬし:デカグースLv12
開幕オーラに包まれ、防御アップした状態で戦闘開始。
ヤングースLv10を増援で呼ぶため、2対1に。
撃破すると、イリマの試練達成。
ノーマルZ/スーパーボール10個を入手。
ノーマルZをノーマルタイプの技を使えるポケモンに持たせることで、Z技が使えるように
イリマの試練を達成すると、野生のポケモンが出現するようになり、捕獲できるように。
→茂みの洞窟に戻るとイベント

外に出ると、3番道路へ行けるように&Zパワーのチュートリアル。
ポケセンのフレンドリィショップで、購入できるものが増える。

▼三番道路
影と重なると、そらポケモンと戦闘になる。
→メレメレの花園へ。

▼メレメレの花園
入るとイベント
→穴に入り、海繋ぎの洞穴を少し進むとイベント、ダルスと戦闘に。
・ちょうさたいの ダルス:トリミアンLV13
→ほしぐもちゃんと会話すると、ハウ戦に。
・ポケモントレーナーの ハウ:ニャビーLV13(初期ポケにアシマリを選択していた場合)/ピカチュウ/オンバットLV11

▼三番道路
南へ進み、一番道路→リリィタウンへ戻る。
エリートトレーナーのタクヤは3番道路にいるタクヤ以外のトレーナーを全て倒した後に話しかけることで戦える。
エリートトレーナーのタクヤに勝つと、わざマシン19:はねやすみを貰える。
道中にいる男性から、ヤミラミを捕まえて欲しいという依頼あり。

▼リリィタウン
入るとイベント。
→ハラと会話し、大試練しまキング戦:ハラ。
・しまキングの ハラ:ワンリキーLV15/マクノシタLV15/マケンカニLV16
かくとうタイプのポケモンが多いので、ひこうやエスパータイプが有効。
→ハラ戦勝利すると大試練達成、カクトウZ/ライドギア/わざマシン54:みねうちを貰える。
以後、Yボタンを押して、ライドギアのメニューを開き、ポケモンに乗れるように。

▼ハウオリシティ
ショッピングモールとアローラフォトクラブが解禁。
ショッピングモール内のベトベターに近寄るとゴミ拾いイベント(夜?)、わざマシン48:りんしょうを貰える。
アローラフォトクラブに入るとイベント、ポケモンと写真が撮れる。
写真撮影後、マイアルバムを貰える。
アローラフォトクラブから出るとイベント

ビッグウェーブビーチへ向かう。

▼ビッグウェーブビーチ
ハウに近寄るとイベント。
→マンタインを調べるとイベント、マンタインサーフでアーカラ島へ。

アーカラ島へ続く。

寄り道
メレメレの花園の奥に、げきだんいんのヒバリがいる。

メレメレの花園から穴に入り、海繋ぎの洞穴を抜けると、カーラエ湾に出る。
出てすぐのところにある光った場所を調べると手紙を見ることができる。
この手紙を見た後、リリィタウンの左隅の建物内にいる老婆と会話するとイベント。
ほしのすなを貰える。

自宅で母親と会話すると、回復できる。またスーパーボールも貰える。

モーテルの右側の建物辺りにいる男性と会話すると、ニャースを探して欲しいとの依頼。

茂みの洞窟の奥、ケンタロスの壊せる岩の先にわざマシン46:どろぼう。

2番道路のゲートを動かしている人と会話するとイベント、サイコソーダを貰える。
2番道路メレメレの花園入り口より少し先辺り、ケンタロスで壊せる岩の先にわざマシン83:まとわりつく。

ポケモン研究所の左の方にあるケンタロスで壊せる岩の先にあるテンカラットヒルに行けるように。
ヒコウZやわざマシン23:うちおとすなどがある。

>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

ポケットモンスターウルトラサン攻略・マンタインサーフ攻略メモ

$
0
0
>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

マンタインサーフについて
随時更新!

▼マンタインサーフ
マンタインサーフは、目的の島にたどりつくまでに多くのワザをだしてハイスコアを目指す競技。

・操作方法メモ
坂になっている波の上でスライドパッドを左に倒して移動するとスピードアップ。
坂を下ったらスライドパッドを右に倒して坂の上に戻り、何度も上り下りしてスピードを上げていく。
スピードが早くなると、マンタインの周りに風が発生する。
この風の色は、スピードに応じて白→黄→赤と色が変わる。赤が一番早い状態。

波の右端の高いところでスライドパッドを右に倒すとジャンプできる。
スピードが早いほどより高く飛ぶことができる。
ジャンプ中にスライドパッドを倒すことでマンタインが回転しスコアが加点される。
回転を数回行うと組み合わせによって高得点のおおワザが発動する。
組み合わせは下画面に表示される。
マンタインのワザ終わりに出る光る輪が見えなくなるタイミングで次の回転を行うとより高いスコアになる。
高さによってスコアの変わるワザもある。

ジャンプして飛んでいる間はゆっくり落ちていって波に着水する。
波に着水するときマンタインが回転していると波にのまれて溺れてしまう。
着水するときはマンタインの回転が終わるように要注意。
着水に成功するとジャンプ中のスコアに応じて着水ボーナスが加点されスコアがより高くなる。

地平線に島が見えてくるともうすぐゴール。
ゴール後に貰えるBPは、スコアによって変わる?
4万弱~5万弱ほどで10BP確認。

▼ビッグウェーブサーフスポット
12200pt以上で1位に。
ほしのかけらを貰える。
エアリアルワザ:ランターン360を覚える。

▼メレメレサーフスポット
27200pt以上で1位に。
おだんごしんじゅが貰える。
エアリアルワザ:アシレーヌフリップを覚える。


・BP交換所(アイテム)
きのみジュース1BP
なんでもなおし1BP
まんたんのくすり2BP
マックスアップ2BP
タウリン2BP
ブロムヘキシン2BP
リゾチウム2BP
キトサン2BP
インドメタシン2BP
ピーピーエイド4BP
げんきのかたまり24BP
ふしぎなアメ48BP
ポイントアップ48BP

・ビッグウェーブビーチBP交換所(わざ)
いびき4BP
いやしのすず8BP
エレキネット8BP
きりばらい8BP
けたぐり8BP
さわぐ8BP
しめつける4BP
てだすけ8BP
でんげきは4BP
とおせんぼう8BP
とっておき12BP
なやみのタネ8BP
ほしがる4BP
むしくい4BP
よこどり8BP
リサイクル8BP

・メレメレBP交換所(わざ)
アイアンテール8BP
うらみ8BP
おさきにどうぞ8BP
ギガドレイン8BP
こうごうせい8BP
サイドチェンジ8BP
シグナルビーム8BP
じゅうりょく8BP
ステルスロック8BP
てっぺき8BP
テレキネシス8BP
でんじふゆう8BP
とびはねる8BP
なりきり8BP
ほのおのパンチ8BP
みずのはどう4BP


>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

ポケットモンスターウルトラサン攻略・カンタイシティ~5番道路

$
0
0
>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

茂みの洞窟・イリマの試練~しまキング:ハラ戦

▼カンタイシティ
マンタインサーフでカンタイビーチに着いたら、南に進みカンタイシティへ。
→少し進むとイベント。
→ブティック前辺りにてイベント
→ポケモンセンター横の道を少し進むとイベント、デクシオ戦。
・ポケモントレーナーの デクシオ:マネネLV15/エーフィLV15
戦闘後、かいふくのくすりを貰える。
→4番道路へ。
・ヌシールメモ
乗船場の左にある船着き場(ヨットが着いたとこ)の壁
カンタイシティのホテル左側の壁
カンタイシティのホテル右側の壁
カンタイシティのホテル内、1階の左の机の上
カンタイシティのホテル内、3階アクセサリーショップ社長のいる部屋のベランダの椅子の裏

▼4番道路
4番道路を抜けて、オハナタウンへ向かう。
途中にあるピカチュウの谷に入ると、ピカチュウデコが使えるように。
また、ピカチュウの谷では、ピカチュウクイズを受けることができる。
全問正解すると、ピカシャツ/ピカキャップを貰える。
・ピカチュウクイズ
Q:オスメスの見分け方→A:しっぽ
Q:ほっぺには何がある?→A:でんきぶくろ
Q:ライチュウ進化に必要なもの→A:かみなりのいし
Q:ピカチュウの色違いは?→A:色が濃い
Q:ピチューを初めて発見した人物→A:ウツギ博士

▼オハナタウン
入って少し進むと、ハウ戦
・ポケモントレーナーの ハウ:ニャヒートLV16(初期ポケ選択がアシマリだった場合)/ピカチュウLV15/オンバットLV14/イーブイLV16
→戦闘後、クリティカットを貰える。
・ヌシールメモ
左隅の荷車
ポケモンセンターの左の家(カキの家)の中、1階階段付近の壁
ポケモンセンターの左の家(カキの家)の中、2階の部屋の棚

▼オハナ牧場
少し進むとイベント、ライドギアにムーランドが登録。
→5番道路へ。
途中にある預かり屋内にいる女性と会話すると、わざマシン10:めざめるパワーが貰える。
・ヌシールメモ
モーモー広場内の左奥の池(釣り竿必要)
モーモー広場入り口より右の方に進んだ辺りの柵

▼5番道路
少し進むとイベント、グラジオ戦
・スカルだんの グラジオ戦:ゾロアLv17/ズバットLV17/タイプ:ヌルLv18
→戦闘後、げんきのかけらを3個貰える。
左の方に進めばポケセンとせせらぎの丘へ。右の方に進むとわざマシン41:いちゃもんがある。
・ヌシールメモ
ポケモンセンターの向かい側の池(釣り竿必要)
せせらぎの丘へ続く

▼寄り道メモ
カンタイビーチの浜辺にキラキラしたものが流れ着いている。
調べると手紙。
カンタイシティのホテルにいるダンサーと会話、ハートのウロコを貰える。

ブティック内にいる女性から、エンニュートを連れてきて欲しいとの依頼。

カンタイシティ・ホテルしおさい前にいるベルボーイと会話→ホテル内受付にいるオーナーと会話すると、ブーバーをベルボーイに見せてほしいとの依頼。

カンタイシティ・ホテルしおさい3階の左の部屋にいるアクセサリーショップの社長と会話すると
カビゴン/ミュウ/マーシャドーを連れて行くと、対応したZクリスタルを貰える?

カンタイシティ・ホテルしおさい3階、右隅の部屋にいる老人と会話すると、同級生3人を連れてきてほしいとの依頼。
・乗船場左の方にある船着き場にいるおねえさん
・カンタイビーチのBP交換所付近にいるおばさん
・ブティック内にいるおじさん
上記と会話後、再度ホテルしおさい3階の部屋に戻るとイベント、ふっかつそうを貰える。

オハナタウンの左の辺りにスカル団と戦闘。
翌日にイベントが続く?

オハナ牧場モーモー広場の左奥にいるケンタウロスと会話で、ポケモンブリーダーのトモユキ戦:ケンタウロスLv15
→戦闘後、ピントレンズを貰える。

5番道路のポケモンセンター内にいる男性から、サニーゴを連れてきて欲しいという依頼。

>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

ポケットモンスターウルトラサン攻略・せせらぎの丘・スイレンの試練~ヴェラ火山公園・カキの試練

$
0
0
>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

カンタイシティ~5番道路

▼せせらぎの丘・スイレンの試練
スイレンに近寄るとイベント、ライドギアにラプラスが登録。
試練開始。
→ラプラスに乗って、湖の水しぶきに近寄り、ヨワシと戦闘する。ハズレの場合はシズクモと戦闘になる。
→ヨワシが逃げていくので、追いかけ、下流へ。
→同様に、水しぶきに近づき、ヨワシと戦闘。
この池の南東の辺りにわざマシン57:チャージビームがある。
→さらに下流へ進み、イベント。
→水しぶきに近寄ると、ぬしポケモン:オニシズクモ戦
・ぬしの オニシズクモLV20
アメモースを増援で呼ぶ。
ひこう技が有効。
→撃破すると試練達成。ミズZ/つりざお/ダイブボール10個を貰える。

→5番道路~オハナ牧場へ戻り、道を塞いでいるウソッキーを調べるとイベント、ダルス戦に。
・ちょうさたいの ダルス:ベベノムLV20
→撃破後、6番道路へ。

▼6番道路
6番道路からオハナタウンに入ると、わざマシン88:ねごとがある。
→6番道路にいるハプウに近寄るとイベント、スカル団戦。スリープLV17。
→ロイヤルアベニューへ。

▼ロイヤルアベニュー
ロイヤルドーム前にてイベント
→ロイヤルドーム内、受付に近寄るとイベント、バトロロイヤル戦。
・ロイヤルマスク・ハウ・グラジオとバトルロイヤル戦
タイプ:ヌルLv20/イワンコLv20/ニャヒートLv20(初期ポケにアシマリ選択時)
→戦闘後イベント
→北東の出口から7番道路へ。
・ヌシールメモ
南辺りにあるベンチの裏
ロイヤルアベニュー北東の出口、スーパーメガやすの北東辺り
ロイヤルドーム内、1階左奥の壁
ロイヤルドーム内、2階右側の階段上がってすぐ右の硝子柵

▼7番道路
入ってすぐ左の道へ進み、火山公園へ。

▼ヴェラ火山公園・カキの試練
ぬしの間入り口手前、右にいる女性と会話でポケモンを回復してもらえる。
→ぬしの間にて、カキに近寄るとイベント、カキの試練開始
1度目と2度目の踊りの違いを答えていく。
・1問目:まんなかのガラガラ→ガラガラLV18戦
・2問目:みているところ→ブーバーLV19戦
・3問目:おおきいポケモン→ぬしポケモン:ぬしの ガラガラLV22戦。
エンニュートを増援で呼ぶ。
→撃破すると試練達成。ホノオZ/クイックボール10個貰え、ライドギアにリザードンが登録される。
頂上から段差を下りたルートでの帰り道にわざマシン39:がんせきふうじあり。
・ヌシールメモ
ヴェラ火山公園入ってすぐにある大きな看板の裏にある岩の下(ライドギア・ケンタロス必要)

7番道路に戻るとイベント、ポケリゾート解禁。
ゲートの先にある8番道路へ。

8番道路へ続く

▼寄り道メモ
メレメレの花園の奥でげきだんいんのヒバリを撃破していた場合、ロイヤルアベニューに、げきだんいんのヒバリが移動している。オドリドリLV18。

ロイヤルアベニューのマラサダ屋内にいる女性と会話、モーモーミルクを渡すと、大きなマラサダを貰える。

スーパーメガやす内にいるスリーパーに1000円あげると、わざマシン44:ねむるを貰える。

7番道路、ラプラスにのって行ける海側の陸地に、わざマシン32:かげぶんしん。

>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

ポケットモンスターウルトラサン攻略・8番道路~シェードジャングル・マオの試練

$
0
0
>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

せせらぎの丘・スイレンの試練~ヴェラ火山公園・カキの試練

▼ワカツダケトンネル
8番道路へのトンネルにてイベント

▼8番道路
少し進むとイベント、わざマシン43:ニトロチャージを貰える。
→ポケセン付近にてイベント
→5番道路(シェードジャングル方面)へ。

▼5番道路(シェードジャングル方面)
入ってすぐ近くにあるシェードジャングルへ。

▼シェードジャングル・マオの試練
入ってすぐのところにいるマオと会話し、試練開始。
→キラキラ光った場所から材料を入手していく。
しぶい匂い→わずかに咲いた花→スイレンの右のウソッキーっぽい木から採取すると、敵に襲われない。
あまいミツを入手する場所の左の辺りに穴があり、その先にわざマシン86:くさむすびあり。
→3つの材料を入手すると、ぬし:ラランテスLV24戦。
カクレオン(orキュワワー)が増援で出現する。
ラランテスはこうごうせいなどでHPを回復し、キュワワーがいると防御力も上げてくるため非常に厄介。
ひこうZなどを使って、高火力で一気に落とさないと泥仕合になる可能性が高い。
→撃破すると試練達成。クサZ/ネストボール10個/わざマシン67:スマートホーンを貰える
→カンタイシティにある空間研究所へ。

空間研究所へ続く。

▼寄り道
8番道路にいる親子に、ナゲツケサルを見せる依頼あり。

8番道路にある建物内にいるエーテル財団職員にヌメラを見せる依頼あり。

オハナタウンでスカル団からロコンを助けていると、エーテル財団の建物内にロコンがいる?
近くのエーテル財団職員と会話で、おおきいマラサダを渡す。

8番道路の全てのトレーナーを撃破後、エリートトレーナーを倒すと、わざマシン58:フリーフォールを貰える。

5番道路(シェードジャングル方面)に、わざマシン59:ぶんまわすがある。
5番道路の全てのトレーナーを倒し、しれんサポーターを倒すと、わざマシン96:しぜんのちからを貰える。

>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

ポケットモンスターウルトラサン攻略・空間研究所~エーテルパラダイス

$
0
0
>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

8番道路~シェードジャングル・マオの試練

▼空間研究所
カンタイシティにある空間研究所前にてイベント
→空間研究所3階にてイベント
→リーリエ、ククイらと会話
→外に出るとイベント
→サーフ協会支部辺りにあるT字路を南に進み、ディグダトンネルへ。
・ヌシールメモ
サーフ協会支部の扉左の壁
空間研究所前のアンテナの台
空間研究所入り口の右辺りの壁
空間研究所内3階の左奥の壁
空間研究所横の建物内、2階の部屋にあるパソコン
空間研究所横の建物内、3階の階段を上ったところ左辺りの壁

▼ディグダトンネル
少し進むとイベント
→さらに進むと、ハウと協力し、スカル団の下っ端2人と戦闘
・スカルだんの したっぱ2人戦:アーボLv23/ヤトウモリLv23
→戦闘後、ピーピーリカバーを貰える。
→9番道路へ。

▼9番道路
交番付近でイベント、ハンサムからかみなりのいしを貰える。
→コニコシティへ。

▼コニコシティ
ライチの店に入るとイベント、まんたんのくすりを貰える。
→メモリアルヒルへ。
・ヌシールメモ
料理屋のレジ裏
ライチの家2階、ライチの部屋の左手前の棚
コニコシティの船着き場

▼メモリアルヒル~アーカラ島のはずれ
奥へ進んでいくとイベント、スカル団の下っ端戦
・スカルだんの したっぱ:ラッタLv24
→戦闘後、さらに奥へ進むと、プルメリ戦
・スカルだんかんぶの プルメリ:ゴルバットLV26/ヤトウモリLV27
途中、わざマシン28:きゅうけつあり。

▼命の遺跡
入るとイベント、ライチの大試練。その前にリーリエに回復してもらえる。
・しまクイーンの ライチ
アノプスLV27/リリーラLV27/ルガルガンLV28
→戦闘勝利すると大試練達成。イワZが貰える。

カンタイシティへ戻り、右の方へ進んでいき、ハノハノリゾートへ

▼ハノハノリゾート
ホテルに入るとイベント、エーテルパラダイスへ。
・ヌシールメモ
ハノハノリゾート・ホテルの南側の船着き場の壁
ハノハノリゾート・ホテル内1階の奥の壁
ハノハノリゾート・ホテル内1階左手前あたりの池
ハノハノビーチ・ビーチパラソルが並ぶところの壁
ハノハノビーチ・スナバァの足元(動かす必要がある)

▼エーテルパラダイス
保護区の奥にいくとイベント
→出現したクラゲっぽいものに近寄ると、?????戦
・?????Lv27
数ターンで逃げられる?
→戦闘後イベント、わざマシン29:サイコキネシスを貰える
ウラウラ島へ続く

▼寄り道メモ
空間研究所横の建物3階にて、のこされたボールを受け取ることができる。
ウラウラ島にいる誰かに渡す?

9番道路にある交番の奥にいる警官と会話すると、メタモンLV29戦。
撃破すると、12000円貰える。
→コニコシティのアローラフォトクラブ前にいる山男(漢方屋)と会話、メタモンLV29戦。

コニコシティのポケセンに、ネイティを見せる依頼。

コニコシティの船着き場辺りにいる男性と会話、Zわざを使ってから倒すと、げんきのかたまりを貰える。

コニコシティの奥にいる女の子と会話、カーリーなヘアースタイルのポケモン探しの依頼

ハノハノリゾート・ホテル前にいる男の子と会話し、ピカチュウの結婚式を見ると、おはなのおこうを貰える。

ハノハノリゾート・ホテル前にいるピカチュウのチュウジロウに近寄るとイベント、レポーターのクルル戦。ミルタンクLV26。
撃破後、ピカチュウZを貰える。

ハノハノビーチの海岸にて、ナマコブシ投げのバイト。2万円貰える。

ハノハノリゾート・ホテル内、左の方にいるカイリキーに近寄るとイベント、ゴルファーのミルとミタ戦。オドリドリLV26が2体。
撃破後、わざマシン45:メロメロを貰える。

ハノハノリゾート・ホテル内、奥の方にいる女性と会話、ベテラントレーナーのミーナコ戦。ケララッパLV27。
撃破後、メトロノームを貰える。

ハノハノリゾート・ホテル内、右奥の方にいるダンサーと会話、マケンカニLV26との戦闘。Zワザを使う必要あり?
撃破後、なんでもなおしを5個貰える。

>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

ポケットモンスターウルトラサン攻略・ヌシール集め場所一覧

$
0
0
>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

▼ヌシール集めについて
ハウオリシティのポケモンセンター付近に近寄るとヌシールイベント。
以後、各地に貼られているヌシールを調べることで入手できるように。
ヌシールを集めると、カンタイビーチにいるオーキドと会話することで、ぬしポケモンと交換できる。
20枚:デカグース
40枚:ガラガラ
50枚:ラランテス

随時更新!

▼ヌシール集め場所一覧
・ハウオリシティ
ポケモンセンターの壁
ヘアサロン・ブティックの間、ヘアサロン側の壁
イリマの家の扉横の壁
イリマの家のプール(釣り竿が必要)
イリマの家の中2Fの部屋にある本棚
役所の壁
役所内、左隅のベンチの裏
マラサダ屋の壁
交番の周りの壁
ポートエリアの隅
乗船場入り口の横の壁

・2番道路
モーテル右にある建物の壁
モーテル右にある建物内、冷蔵庫
ポケモンセンターの壁
きのみ畑の建物の壁
きのみ畑の建物内の右奥の壁

・リリィタウン
左隅の建物の壁(ライドギア・ケンタロス必要)

・カンタイシティ
乗船場の左にある船着き場(ヨットが着いたとこ)の壁
カンタイシティのホテル左側の壁
カンタイシティのホテル右側の壁
カンタイシティのホテル内、1階の左の机の上
カンタイシティのホテル内、3階アクセサリーショップ社長のいる部屋のベランダの椅子の裏

サーフ協会支部の扉左の壁
空間研究所前のアンテナの台
空間研究所入り口の右辺りの壁
空間研究所3階の左奥の壁
空間研究所横の建物内、2階の部屋にあるパソコン
空間研究所横の建物内、3階の階段を上ったところ左辺りの壁

・オハナタウン
左隅の荷車
ポケモンセンターの左の家の中、1階階段付近の壁
ポケモンセンターの左の家の中、2階の部屋の棚

・オハナ牧場
モーモー広場の左奥の池(釣り竿必要)

・5番道路
ポケモンセンターの向かい側の池(釣り竿必要)

・ロイヤルアベニュー
南辺りにあるベンチの裏
ロイヤルアベニュー北東の出口、スーパーメガやすの北東辺り
ロイヤルドーム内、1階左奥の壁
ロイヤルドーム内、2階右側の階段上がってすぐ右の硝子柵

・ヴェラ火山公園
ヴェラ火山公園入ってすぐにある大きな看板の裏にある岩の下(ライドギア・ケンタロス必要)

・8番道路
エーテル財団のいる建物の壁
ドリーム牧場(化石を復元してくれるところ?)のキャンプカー横の廃棄された冷蔵庫?

・コニコシティ
料理屋のレジ裏
ライチの家2階、ライチの部屋の左手前の棚
コニコシティの船着き場
灯台?(最初に来たときに見えるが取れない?後から取れる?)

・ハノハノリゾート
ハノハノリゾート・ホテルの南側の船着き場の壁
ハノハノリゾート・ホテル内1階の奥の壁
ハノハノリゾート・ホテル内1階左手前あたりの池

・ハノハノビーチ
ビーチパラソルが並ぶところの壁
スナバァの足元(動かす必要がある)

・マリエシティ
乗船所の扉右の壁
マリエ庭園・茶屋の右側の壁
ブティックの扉左の壁
ジムオブカントーの右側の壁
マリエ図書館1階、階段の右辺りの壁
マリエ図書館2階、左手前辺りの柱
マリエ地域センター・天候教室の奥の壁
はずれの岬にあるリサイクルプラントの建物左側の壁



>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

ポケットモンスターウルトラサン攻略・マリエシティ~ホクラニ岳・マーマネの試練

$
0
0
>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

空間研究所~エーテルパラダイス

▼マリエシティ
ポケセン前辺りにてイベント、ハウと戦闘に。
・ポケモントレーナーの ハウ戦
ニャヒートLV30(初期ポケにアシマリを選択時)/ライチュウLV29/リーフィアLV28/ケンタロスLV28/オンバットLV28
→戦闘後、ルガルガンZを貰える。
→マリエ庭園に入るとイベント
→マリエ庭園奥にある茶屋付近にいるククイと会話でイベント
奥にわざマシン73:でんじはあり。
→マリエ庭園から出て少し進むとイベント
→マリエ図書館前にてイベント
→図書館2階にてイベント
→外に出て、マリエシティ南西から10番道路へ。
・ヌシールメモ
乗船所の扉右の壁
マリエ庭園・茶屋の右側の壁
ブティックの扉左の壁
ジムオブカントーの右側の壁
マリエ図書館1階、階段の右辺りの壁
マリエ図書館2階、左手前辺りの柱
マリエ地域センター・天候教室の奥の壁

▼10番道路
奥のバス停にてイベント、
・スカルだんの したっぱ:デルビルLV29
・スカルだんの したっぱ:ゴルバットLV29
→戦闘後、バス停を調べ、ホクラニ岳へ。

▼ホクラニ岳
天文台前にてイベント、ハガネZを貰える
→天文台に入り、マーマネのいる部屋にてイベント
→一旦外にでるとイベント
→ポケセン向かい側の空き地の盛り上がった場所を3箇所調べる
→天文台前左の辺りにいるデンヂムシを調べる
→天文台内、黄と青の扉の部屋に入るとイベント。マーマネの試練開始。
1回目:左上→右上の順でスイッチを押す→エレキッドLV29戦
2回目:左下→右下2回の順でスイッチを押す→エレブーLV30戦
3回目:右上→左下→左上2回の順でスイッチを押す→ぬしポケモン:トゲデマルLV33戦
エアームドが増援で出現する。
→撃破後、試練達成。デンキZ/はかせのふくめんを貰え、フェスサークルにてバトルエージェントが解禁される。

マリエ庭園に戻るとイベント、グズマと戦闘に。
・スカルだんボスの グズマ
グソクムシャLV34/アメモースLV34
→撃破後、アシレーヌZ(初期ポケにアシマリ選択時)を貰える

11番道路へ続く

▼寄り道メモ
マリエシティ・ポケモンセンターのカフェを利用するとイベント。

マリエシティ・ブティックにいる男性と会話、メテノを見せて欲しいとの依頼。

マリエシティ・ジムオブカントーで1000円払うと、サイコソーダを貰え、トレーナーと戦える。
・ジムオブカントーの コウヒメ:ムチュールLV29
・ジムオブカントーの ゴウヒメ:チラーミィLV29
・ジムオブカントーの マアヒメ:アブリーLV29
・ジムオブカントーの チヨヒメ:カリキリLV29
・ジムオブカントーの リーダー:ゴーリキーLV29
リーダーまで撃破すると、だいだいバッジ/サイコソーダ10個/ポケマメを貰える。

マリエ図書館の1階にいる女性と会話で、わざマシン76:そらをとぶを貰える。

マリエ図書館の1階、左側の本棚の緑色の本を調べると、古びた写真を拾う。

空間研究所横の建物3階にて、のこされたボールを受け取っているとマリエ図書館の左辺りでイベント。
メンタルハーブを貰える。

マリエ地域センター前にいる老人と会話し、
老人の前あたりにある白い四角の床を踏む→南に進み白い三角→西へ進み黒い三角→南に進み黒い丸→東に進み白い丸→黒い三角→黒い四角→白い丸→白い三角→白い四角の順で踏んでから、老人のところに戻り会話すると、ゴールドスプレー5個貰える。

マリエ地域センター内にいる椅子に座った男性と会話すると、ふしぎなおきものを貰える。
マリエ地域センター・天候教室にいるおねえさんと会話するとクイズ。
しめったいわ→つめたいいわ→あついいわ→さらさらいわ
と答えると、上記いしのセットを貰える。
マリエ地域センター・掘り出し市にて、スカル団のしたっぱと戦闘。ヒドイデ。
100円でふしぎなおきものを買える。

はずれの岬、リサイクルプラントの建物付近にてイベント、せいそういんのセイジロウらと戦闘に。ベトベトンLV28→ベトベターLV30。
戦闘後、まがったスプーンを貰える。
はずれの岬にいるオーキドと会話でフレンドボールを貰える。

10番道路入ってすぐのところにいるおばさんと会話、ヌイコグマ探し。
ファイヤーマンの向かい側辺り
ファイヤーマンの左上辺りの木の影
その左辺りの木の実の裏
さらにその左の木の影
左の看板裏
看板の向かい側の草むら
おまわりさんのいる草むら
この向かい側
8匹全てと会話後、おばさんと会話すると、ちからのハチマキ/15000円を貰える。

ホクラニ岳のポケセン裏辺りにいるオーキドからムーンボールが貰える。
ホクラニ岳にわざマシン72:ボルトチェンジあり。
ホクラニ岳のトレーナーを全て倒し、ベテラントレーナーを倒すと、わざマシン95:バークアウトを貰える。

>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

ポケットモンスターウルトラサン攻略・11番道路~跡地・アセロラの試練

$
0
0
>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

マリエシティ~ホクラニ岳・マーマネの試練

▼11番道路
道中、わざマシン74:ジャイロボールあり。
→キテルグマと戦闘後、わざマシン66:しっぺがえしを貰える。
→奥のゲートが開いて、12番道路へ。

▼12番道路
入るとイベント、ライドギアにバンバドロが登録
→荒地をバンバドロに乗って越え、13番道路へ
・ヌシールメモ
地熱発電所の扉左の壁(ケンタロス必要)
地熱発電所内、テレビの右側の壁

▼13番道路
入るとイベント、ハウからまんたんのくすりを貰える。
・ヌシールメモ
モーテルの客室扉前辺りの段差の壁
キャンピングカーの後ろ側

▼カプの村
少し進むとイベント

▼15番水道
エーテルハウスに入るとイベント、エレキッドLV32戦。
→アセロラと会話後、外に出るとイベント、スカル団のしたっぱ戦。スリープLV33。
→戦闘後、ゴージャスボールを5個貰える。

カプの村に戻り、14番道路へ。

▼14番道路~跡地
奥へ進み、スーパーメガやす跡地前辺りでイベント
→跡地に入ると試練開始。
ベルトコンベアーを調べて、ゴースを撮影。ゴースLV30戦。
ショッピングカートを調べて、ゴーストを撮影。ゴーストLV30戦。
ぬいぐるみを調べて、ゲンガーを撮影。ゲンガーLV30戦。
扉前にてイベント。
扉に入り、ミミッキュを撮影。ぬしのミミッキュLV35戦。
ジュペッタが増援で出現する。
→撃破すると試練達成。ゴーストZ/ダークボール10個を貰える。
・ヌシールメモ
入ってすぐの壊れた道路の壁辺り
壊れた道路を上った先の地面

▼15番水道
エーテルハウス前に戻るとイベント、プルメリ戦。
・スカルだんかんぶの プルメリ:ゴルバットLV37/エンニュートLV38
→戦闘後イベント、ふしぎなアメを貰える。
→浜辺にいる着流しの男と会話すると、ライドギアにサメハダーが登録される。
→サメハダーに乗り、岩を壊して16番道路へ。
・ヌシールメモ
サーフ協会の扉右の壁

16番道路へ続く

▼寄り道メモ
12番道路の途中にウラウラビーチあり。
マンタインサーフが楽しめる。

ウラウラビーチにキラキラしたポイントを調べると、手紙を見ることができる。
マリエシティのはずれの岬にいるホープトレーナーと会話し、戦闘。デリバードLV29/ドロバンコLV28。
戦闘後、おだんごしんじゅを貰える。

12番道路の全てのトレーナーを撃破し、12番道路キングを倒すと、わざマシン82:ドラゴンテールを貰える。
地熱発電所内にいる研究員と会話で、わざマシン63:さしおさえを貰える。
地熱発電所内にいるオーキドと会話で、ルアーボールを貰える。

13番道路キャンピングカー内にいるスカル団と会話、わざマシン12:ちょうはつを貰える。

カプの村・ポケセン前にいるベテラントレーナーに勝つと、こだわりメガネを貰える。

14番道路、海辺の左のほうにある陸地でプルリルに囲まれた人に近寄ると、プルリルLV34 戦。
撃破後、あかいいとを貰える。
また、この付近にわざマシン30:シャドーボールがある。

15番水道、サーフ協会前に、わざマシン62:アクロバット。

>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

ポケットモンスターウルトラサン攻略・16番道路~クチナシの大試練

$
0
0
>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

11番道路~跡地・アセロラの試練

▼16番道路
ポケセン左の道を進み、ウラウラの花園へ

▼ウラウラの花園
少し進むとイベント
→17番道路へ。

▼17番道路
ポータウン入り口付近にてイベント、スカル団の下っ端戦
・スカルだんの したっぱ:ズルッグLV36/コマタナLV36
→戦闘後、ポータウンに。

▼ポータウン
左の穴から先へ進める
→バリケードの裏付近に近寄ると、スカル団の下っ端と連戦
・スカルだんの したっぱ:イトマルLV36
・スカルだんの したっぱ:ヤブクロンLV36
→ポケセンを10円で利用可能。
→左上の壁の穴を抜けて先へ進む
→自動車付近にて、スカル団の下っ端戦
・スカルだんの したっぱ:アーボLV37/ヤトウモリLV37
→奥の建物に入る
→2階にて合言葉が必要に。
・どくづき→アマカジ→エネココア→NO!を選択すると先へ進めるように
→2F最奥の部屋にてイベント、グズマ戦
・スカルだんボスの グズマ:グソクムシャLV41/アメモースLVトン41/カイロスLV41
→戦闘後イベント
・グズマ戦後、近くの宝箱を調べると、ムシZを入手できる。また、椅子に座るとちょっとしたイベントが見れる。
→屋敷から出るとイベント
→16番水道のエーテルハウスに戻る

16番水道のエーテルハウスに戻るとイベント、グラジオ戦
・スカルだんの グラジオ:ゴルバットLV42/ゾロアークLV43/タイプ:ヌルLV43
→戦闘後、乗船場へ移動すると、クチナシ戦
・しまキングの クチナシ:ヤミラミLV43/ペルシアンLV44/ワルビルLV43
→戦闘後、大試練達成。アクZを貰える

エーテルパラダイスへ続く

▼寄り道メモ
16番道路のポケセン内のカフェにてスカル団のしたっぱ戦。
戦闘後、モーモーミルクを貰える。
16番道路のポケセン内にいるエーテル財団員から、ガブリアスを見せる依頼。
16番道路のポケセンから右のあたりにある建物裏に、わざマシン81:シザークロス。

ロイヤルアベニューにてヒバリを撃破していると、ウラウラの花園に移動している。

ウラウラの花園のトレーナーを全て倒し、ゴルファーを倒すと、かえんだまを貰える。
ウラウラの花園から月輪の湖に進んだ先、わざマシン03:サイコショックを貰える。

17番道路の東の坂を上った先から一番西の段差を下りていったところに、わざマシン80:いわなだれあり。

ポータウン2階左奥の部屋に、わざマシン36:ヘドロばくだん。
グズマ撃破後、プールのある庭にいるスカル団員と会話するとイベント、ズルッグLV40戦。
撃破後、かいふくのくすりを貰える。

>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

ポケットモンスターウルトラサン攻略・エーテルパラダイス(ウラウラ島後)

$
0
0
>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

16番道路~クチナシの大試練

▼エーテルパラダイス(ウラウラ島後)
エレベータに乗るとイベント、ザオボー戦
・エーテルしぶちょうの ザオボー:スリーパーLV43
→戦闘後、B2Fラボエリアへ行けるように。
→ラボエリアへ下りるとイベント、げんきのかたまりを貰える
→少し進むと、エーテル財団職員と連戦
・エーテルざいだんの しょくいん:ベトベトンLv41
・エーテルざいだんの しょくいん:レアコイルLv41
・エーテルざいだんの しょくいん:ポリゴン2Lv41
→奥のラボに入るとイベント、ハウと協力しエーテル財団職員戦
・エーテルざいだんの しょくいん:ハンテールLV41/サクラビスLV41
→戦闘後、机を調べる
→ラボから出るとイベント
→エレベーターに乗り、1Fエントランスへ
→エントランスにて、ハウと協力しエーテル財団職員戦
・エーテルざいだんの しょくいん:アノプスLV41/リリーラLV41
→戦闘後、ビッケにポケモンを回復してもらえる
→奥へ進むと、グラジオ→ハウと協力しエーテル財団職員と連戦
1戦目:エレブーLV42/ライボルトLV42・ブーバーLV42/ヘルガーLV42
2戦目:レディアンLV42/サナギラスLV42・ネンドールLV44/ハギギシリLV44/スリーパーLV45
→戦闘後、奥へ進む
→スカル団の下っ端を倒しながら奥へ。
→グラジオに近寄るとイベント、グズマ戦
・スカルだんボスの グズマ:グソクムシャLv45/クワガノンLV45/カイロスLV45/アメモースLV45
→戦闘後、奥の屋敷に入るとイベント、ダルス戦。
・ちょうさたいの ダルス:ベベノムLV47
→戦闘後、奥の部屋に入るとイベント
→奥の装置に入り、ルザミーネに近寄るとイベント、ルザミーネ戦
・エーテルだいひょうの ルザミーネ:ピクシーLv47/ドレディアLv47/キテルグマLv47/ミロカロスLv47/ミミロップLV47/
→戦闘後イベント
→屋敷からでるとイベント、マスターボールを貰える
→船着き場にいるグラジオと会話で、ポニ島へ

海の民の村へ続く

▼寄り道メモ
B1F船着き場、エレベーターから左手前方面に、わざマシン06:どくどく

ルザミーネ撃破後、エントランスにいる職員と会話で、ながねぎを貰える

>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

ポケットモンスターウルトラサン攻略・海の民の村~ポニの大渓谷

$
0
0
>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

エーテルパラダイス(ウラウラ島後)

▼海の民の村
リーリエに近寄るとイベント
・ヌシールメモ
マツリカの家の扉左の壁
マツリカの家内の右の壁
南西の家の横にある木箱
南西の家の中にある木箱
東の家に入ってすぐの木箱の裏
レストランの木箱
北東辺りにある木箱

▼ポニの原野
東へ進み、ポニの古道へ。
・ヌシールメモ
ポニの古道方面付近の壁

▼ポニの古道
少し進むとイベント、ライドギアにカイリキーが登録。
→南東の方に進み、ポニの荒磯へ。
・ヌシールメモ
ポニの原野方面付近の壁
井戸の裏の壁
ハプウの家の中庭の樽
ハプウの家の中、左奥の壁
ハプウの家の中、右の部屋の右側のベッド間の壁
ポニの樹林方面付近の壁

▼ポニの荒磯~彼岸の遺跡
東へ進み、彼岸の遺跡へ。
→遺跡の中に入る
→カイリキーのプッシュを使い、ブロックを動かし先へ進む
→奥の部屋にてイベント

海の民の村に戻るとイベント
リーリエに近寄るとイベント

▼ナッシーアイランド
ナッシーを調べると、カイロスLV42戦。
→全てのナッシーを助けるとイベント
→奥に進み、ナッシーと会話し段差上に。
→段差上の奥にあるたいようのふえを入手するとイベント
・ヌシールメモ
段差上にある岩の下(ケンタロス必要)

ポニの古道、ハプウの家の横の道にてイベント、スカル団の下っ端と連戦
・スカルだんの したっぱ:アーボLV45
・スカルだんの したっぱ:カリキリLV45/ラッタLV45/デルビルLV45/ヒドイデLV45/ゴルバットLV45
→戦闘後、ドクZを貰える。また、ポケモンを回復してもらえる。
→ポニの大渓谷へ

▼ポニの大渓谷
少し進むとイベント、ダルス戦。
・ちょうさたいの ダルス:ベベノムLV49
→戦闘後、リーリエと会話でげんきのかたまりを貰える。またポケモンを回復してもらえる。
リーリエのいるところの左の方にわざマシン93:ワイルドボルトあり。
→ライドギア・ケンタロスを活用して岩を壊し、奥へ進む
→ライドギア・バンバドロを活用して荒地を越え、奥へ進む
ライドギア・バンバドロを活用するエリアを抜けたところの横壁に穴があり、その先にわざマシン99:マジカルシャインあり。
→橋に近寄るとイベント、ポケモンを回復してもらえる。
→ライドギア・カイリキーを活用し、岩を動かし、奥へ進み、はしごを上り先へ。
→橋を越えて、しばらく道なりに進み、トレーナー3体並んだところを抜けて奥へ進むとイベント。ポケモンを回復してもらえる。
→試練開始
少し進むと、ジャラコLV42戦。すぐそばにわざマシン02:ドラゴンクローあり。
さらに進むと、ジャランゴLV44戦。
台座を調べると、ぬしの ジャラランガLV49戦。
ハッサムが増援で出現する。
→戦闘後、試練達成。ドラゴンZを入手
→奥へ進み、日輪の祭壇に入るとイベント、ポケモンを回復してもらえる
→階段を上った先にてイベント
→リーリエの反対側の位置に着き、ふえを吹くとイベント、ネクロズマ戦に。
・ネクロズマLV50戦。
→戦闘後イベント。ポケモンは回復している。
→ダルスらと会話し、ルナアーラにライド。
→白いワープゾーンに入り、ウルトラメガロポリスへ。

メガロタワー~ハプウの大試練へ続く

▼寄り道メモ
海の民の村、南西の家にて、マグマブースター/エレキブースターが貰える。
また、この家にいるエリートトレーナーから、プテラを貰える。

海の民の村、東の家にて、ラッキーパンチを貰える。
また、この家の南側の出口をでたところに、わざマシン91:ラスターカノンあり。

ポニの原野の西にあるポニのビーチにてマンタインサーフができる。

マリエ図書館1階左の本から写真を見つけていると、ハプウの家にてイベント、ハートのウロコを貰える。

ポニの古道に、わざマシン55:ねっとうあり。

>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

ポケットモンスターウルトラサン攻略・メガロタワー~ハプウの大試練

$
0
0
>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

海の民の村~ポニの大渓谷

▼ウルトラメガロポリス
タワー入り口前にてイベント。

▼メガロタワー
頂上にいるネクロズマと戦闘に。
・ネクロズマLV60
じゃれつくやムーンフォースなどのフェアリー技が有効なのを確認。
→撃破後イベント、ベベノム/ウルトラボール3個を貰える。
また、ウルトラワープライドが解禁。

▼マツリカの試練
海の民の村に戻り、マツリカの家にてマツリカと会話すると、マツリカ戦(試練)。
・キャプテンの マツリカ
クチートLV51/グランブルLV51/アブリボンLV51
→撃破後、ももいろはなびらを貰える
→メレメレ島・ハウオリ霊園にてイベント、ピーピーマックスを貰える。
→イリマと会話し、イリマ戦
・キャプテンの イリマ
デカグースLV51/ネッコアラLV51/ドーブルLV51
→撃破後、だいだいはなびらを貰える
→シェードジャングルに入り、マオを追いかけていくとマオ戦。
・キャプテンの マオ
オーロットLV51/マシェードLV51/アマージョLV51
→撃破後、みどりのはなびら/あおのはなびらを貰える
→ヴェラ火山公園の頂上にて、山男と会話すると、カキとやまおとこのダイチとの連戦。
・キャプテンの カキ
ウインディLV51/ファイアローLV51/ガラガラLV51
・やまおとこの ダイチ
ブーバーLV48
→撃破後、あかのはなびらを貰える
→ホクラニ天文台にいるマーマネと会話し、マーマネ戦。
・キャプテンの マーマネ
トゲデマルLV51/ジバコイルLV51/ゴローニャLV51
→撃破後、きいろのはなびらを貰える
→エーテルハウス前にてイベント、ねばりのかぎづめを貰える。
→エーテルハウスに入るとイベント、むらさきはなびらを貰える。
→海の民の村に戻り、マツリカと会話すると、にじいろのはねを貰え、ぬしのアブリボンLV55戦。
ハピナスが増援で出現する。
→撃破後、フェアリーZを貰える。
→外に出るとイベント
→海の民の村の南西辺りにいる団長と会話で、ナッシーアイランドに。

▼ハプウの大試練
ナッシーアイランドの奥にいるハプウに近寄ると、ハプウ戦。
・しまクイーンの ハプウ
ゴルーグLV53/バンバドロLV54/フライゴンLV53/トリトドンLV53
→撃破後イベント

ラナキラマウンテンへ続く

>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

ポケットモンスターウルトラサン攻略・ラナキラマウンテン~ポケモンリーグ

$
0
0
>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

メガロタワー~ハプウの大試練

▼ラナキラマウンテン
カプの村のポケセン右の道を北へ進み、ラナキラマウンテンへ。
→ラナキラマウンテンに入ると、グラジオ戦。
・ポケモントレーナーの グラジオ
クロバットLV53/ゾロアークLV53/ルカリオLV53/シルヴァティLV55
→撃破後、ポイントマックスを貰える。
→エレベーターに乗り先へ進む。
→ライドギア・カイリキーを活用して先へ進む。
→少し進むと、ネクロズマがいる。話し掛けるとネクロズマLV65と戦闘になる。
ここのネクロズマは簡単に捕獲できる。
HP減らさなくてもハイパーボール投げて高確率で捕獲可能なのを確認。
→捕獲後、ウルトラネクロZ/ネクロプラスソル/ネクロプラスルナを入手。
→洞窟に入り、北に進み、エレベーターに乗る
→ポケセンを左に進み、奥へ進むとイベント。

▼ポケモンリーグ
四方にある扉の先にいる四天王と戦う。四天王のポケモンはLV56。
・一番左:マーレイン
クレッフィ/ジバコイル/キリキザン/メタグロス/ダグトリオ
・左から2個目:ライチ
アーマルド/ギガイアス/ルガルガン/ダイノーズ/ユレイドル
・右から2個目:アセロラ
ジュペッタ/ダダリン/ユキメノコ/シロデスナ/フワライド
・一番右:カヒリ
ウォーグル/ルチャブル/バルジーナ/ドデカバシ/オドリドリ
→四天王全て撃破後、中央の円に入り、先へ進む。
→奥にある椅子に座るとイベント、ハウ戦
・ポケモントレーナーの ハウ
ライチュウLV59/ガオガエンLV60/リーフィアLV59/ケケンカニLV59/ケンタロスLV58/オンバーンLV58
→撃破後イベント

殿堂入り~エンディング

クリア後オートセーブ

クリア後へ続く

▼寄り道メモ
ラナキラマウンテンの洞窟に入ってすぐのエリアから南東の辺りからでたところに、わざマシン84:どくづきあり。
ネクロズマのいたところの次の洞窟にコオリZ/わざマシン13:れいとうビームあり。

>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

ポケットモンスターウルトラサン攻略・クリア後:エピソードRR

$
0
0
>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

ラナキラマウンテン~ポケモンリーグ

クリア後のデータをロードすると自宅から始まる。
外に出るとイベント。

ポニの古道にいるハウに近寄るとイベント、おおきいマラサダ/タイプ:ヌルを貰える。

▼ポニの樹林
ポニの樹林に入るとイベント、ウルトラボールを5個貰える。
→ポニの樹林の草むらにて、UB:ズガドーンと戦闘になるので、捕獲するとイベント。
→もう一度捕獲するとイベント、自宅に戻る。

部屋から出るとイベント。

▼フェスサークル:ロケット団の城
バトルエージェント受付付近にいるロケット団と会話
→マーマネと会話
→バトルエージェントをする。
・Rロケットだんの したっぱ
アーボック/ラッタ/ゴルバット
→撃破後、だっしゅつボタンを貰える。
→自動で、自宅へ戻り、イベント。

▼エピソードRR
エーテルパラダイスに入り、リーリエらに近寄るとイベント。おおきいマラサダを貰える。
→Rロケット団の下っ端を倒しながら奥の屋敷へ向かう。
→奥の屋敷に近寄るとイベント、リーリエと協力して、ザオボー+職員戦
グランブルLV61/マシェードLV61/ズルズキンLV61・ネンドールLV63/スリーパーLV63/ハギギシリLV63
→撃破後、屋敷の中に入る。
→部屋に入るとイベント
→部屋から出るとイベント、グズマと協力して、Rロケット団の下っ端戦。
オニドリルLV62・ラッタLV62
→撃破後、ポケモンを回復してもらえる。
→エントランスの左右の扉の先へ行けるように。
※:以後、奥の部屋にいるリーリエと会話するとポケモンを回復してもらえる。
・エントランスから左の部屋の先
左の部屋に進み、ワープ
→下のワープで次の部屋に。
→下、下、左のワープで次の部屋に
→左のワープで次の部屋に。
→扉前にてRロケット団の下っ端戦。
→部屋に入るとイベント、アクア団のアオギリ戦。
グラエナLV64/クロバットLV64/メモ忘れ/サメハダーLV64/カイオーガLV66
→撃破後、奥の絵を調べ、スイッチを押す。
→ワープでエントランスに戻る。
・エントランスから右の部屋の先
右の部屋に進み、ワープ。
→中央の装置を調べると床が光るので、光った順に床を踏むと次の部屋へのワープが使えるように。
→次の部屋でも同様にして進む。途中で邪魔が入る。
→次の部屋でも同様にして、上のワープで次の部屋に。途中で2回邪魔が入る。
→扉前にてRロケット団の下っ端戦
→部屋に入るとイベント、マグマ団のマツブサ戦
グラエナLV64/マタドガスLV64/クロバットLV64/バクーダLV64/グラードンLV66
→撃破後、奥の絵を調べ、スイッチを押す。
→ワープでエントランスに戻る。

両方のスイッチを入れ、エントランスに戻ると、イベント。
今度は左右の階段の先へ行けるように。

・左の階段の先
左の階段を上った部屋からワープで次の部屋に。
→上から2個目の左向き矢印の床に乗り、ワープへ。
→ワープ装置から2マス上の右向き矢印の床→上のワープ装置1マス下の左向き矢印床→上向き矢印の床に乗り、ワープへ。
→ワープ装置から上1マス右2マスにある右向き矢印床→2マス上の上向き矢印床→上のワープ装置付近の左向き矢印床に乗り、ワープへ。
→扉前にてRロケット団の下っ端戦。
→部屋に入るとイベント、ギンガ団のアカギ戦。
ヘルガーLV65/ドンカラスLV65/クロバットLV65/マニューラLV65/ディアルガLV67
→撃破後、奥の装置を調べる
→ワープでエントランスに戻る。
・右の階段の先
右の階段を上った部屋からワープで次の部屋に。
→ニャース像の正面に立つと入口まで戻るので、背中のスイッチを押して向きを変え、ワープへ。
→同様に進んでいき、扉前にてRロケット団の下っ端戦。
→部屋に入るとイベント、赤か青のスイッチを押すとフレア団のフラダリ戦。
コジョンドLV65/ドンカラスLV65/カエンジシLV65/ギャラドスLV65(メガシンカ)/ゼルネアスLV67
→撃破後、もう一つのスイッチを押す。
→ワープでエントランスに戻る。

左の装置、右のスイッチを押した後、エントランスの奥の部屋へ進むとイベント
奥のワープに近寄るとイベント、プラズマ団のゲーチス戦。
デスカーンLV66/バッフロンLV66/キリキザンLV66/サザンドラLV66/ゼクロムLV68
→撃破後イベント

奥のワープに入るとイベント、Rロケット団のサカキ戦。
ダグトリオLV68/ドサイドンLV68/ニドキングLV68/ニドクインLV68/ミュウツーLV70(メガシンカ)
→撃破後イベント、でかいきんのたま55個貰える。

▼寄り道メモ
ポニの樹林の奥に進むと、ポニの広野へ行ける。
ポニの広野からポニの横穴へ行ける。台座にジャラランガZあり。
ポニの広野のトレーナーを全て倒し、エリートトレーナーを倒すと、わざマシン60:さきおくりを貰える。
ポニの広野の奥辺りにいるコートの男性(ハンサム)に近寄るとイベント、レッドカードを貰える。

ポニの広野からポニの花園に入るとイベント、デクシオ戦。
エーフィLV60/ライチュウLV60/メタグロスLV60/ヤドキングLV60/フーディンLV60(メガシンカ)
→戦闘後、キーストーン/フーディナイトを貰える。

ポニの海岸にわざマシン97:あくのはどう。

バトルツリーに入るとイベント、レッドかグリーンと戦える。
レッド:ピカチュウLV74/カビゴンLV69/カメックスLV70/フシギバナLV70/リザードンLV70/ラプラスLV69

>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

ポケットモンスターウルトラサン攻略・クリア後:ハラ再戦/ソルガレオ加入/遺跡巡り

$
0
0
>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

▼リリィタウン
クリア後、ハラと再戦できる。ポケモンのLVは63。
ハリテヤマ/キテルグマ/ニョロボン/ケケンカニ/カイリキー
→戦闘後、ジュナイパーZ/ガオガエンZを貰える。

▼マハロ山道
ソルガレオと会話すると戦闘に。
この戦闘は、倒しても経験値が入らず、すぐに再戦できる。
HPを減らさなくてもハイパーボール程度でも簡単に捕獲できる。
→捕獲後、リーリエからソルガレオZを貰える。
※:このイベントはネクロズマ戦後に可能?

橋を越えて、戦の遺跡へ。

▼戦の遺跡
奥の石像に触れると、カプ・コケコ戦。
捕まえづらいので、HPを減らした上で状態異常にしてからボールを投げると良い。
→捕獲後、カプZを入手。
同様に他のカプ系も捕まえていく。

▼命の遺跡
アーカラ島の命の遺跡の奥にある石像に触れると、カプ・テテフ戦。

▼13番道路
ウラウラ島13番道路から、ハイナ砂漠へ。

▼ハイナ砂漠
積み重なった石の数で正解ルートが分かるようになっている。
2(北)→1(北東)→北→4(東)※→3(北)の順で進むと、実りの遺跡。
※ここから西→南と進んだところに、わざマシン85:ゆめくいあり。

▼実りの遺跡
奥の石像に触れると、カプ・ブルル戦

▼彼岸の遺跡
ポニ島の彼岸の遺跡の奥にある石像に触れると、カプ・レヒレ戦。


>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

ポケットモンスターウルトラサン攻略・クリア後:ジガルデイベント

$
0
0
>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

▼ポニの樹林~ポニの広野
ポニの樹林の奥に進むと、ポニの広野へ行ける。

▼ポニの花園
ポニの広野からポニの花園に入ろうとするとイベント、デクシオ戦。
エーフィLV60/ライチュウLV60/メタグロスLV60/ヤドキングLV60/フーディンLV60(メガシンカ)
→戦闘後、キーストーン/フーディナイトを貰える。
→ポニの花園を経由し、エンドケイブへ。

▼エンドケイブ
エンドケイブの奥にいるジガルデ(50%フォルム)に触れると、戦闘になるので、捕獲する。

▼16番道路
ジガルデ捕獲後、ポケモンセンターの右の方にある建物に入るとイベント、デクシオ戦。
エーフィLV63/ライチュウLV63/ヤドキングLV63/ジガルデLV63(10%フォーム)/フーディンLV63/メタグロスLV63
→戦闘後、ジガルデ(10%フォルム)を貰える。
また、以降リボーンマシーンが利用できるように。
ジガルデキューブとセル40個貰える。

▼寄り道メモ
ポニの広野からポニの横穴へ行ける。台座にジャラランガZあり。
ポニの広野のトレーナーを全て倒し、エリートトレーナーを倒すと、わざマシン60:さきおくりを貰える。
ポニの広野の奥辺りにいるコートの男性(ハンサム)に近寄るとイベント、レッドカードを貰える。

ウラウラの花園でヒバリを倒していると、ポニの花園に移動している。
わざマシン75:つるぎのまいを貰える。
ポニの花園にわざマシン50:オーバーヒートあり。

エンドケイブにわざマシン26:じしん。

ポニの海岸にわざマシン97:あくのはどう。

バトルツリーに入るとイベント、レッドかグリーンと戦える。
レッド:ピカチュウLV74/カビゴンLV69/カメックスLV70/フシギバナLV70/リザードンLV70/ラプラスLV69

>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

ポケットモンスターウルトラサン攻略・ポケモンリーグ(防衛戦)

$
0
0
>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

▼ポケモンリーグ(防衛戦)
クリア後に再度ポケモンリーグに訪れると、再度四天王と戦うことができる。
四天王撃破後、奥の椅子に座ると、防衛戦をすることができる。

ポケモンリーグ前にいる殿堂入りオヤジと会話すると、殿堂入りしたとき/最後の防衛戦に勝利したときのポケモンを教えてもらえる。

四天王+防衛戦は何度でもできるっぽいので、ちょっとした経験値稼ぎに。
四天王やトレーナーは所持金が多いため、金稼ぎにもなる。
また、初回防衛戦後に出待ちのファンからハートスイーツを貰えるイベント確認。

・ウルトラサンでの変更点
四天王の一人が、ハラ→マーレインに。
四天王のポケモンのLVが63→66に上昇。使用ポケモンも一部変更。
四天王から貰える金額が、12600円→13200円に。
防衛戦のトレーナーから貰える金額も、微アップ。
防衛戦の一部トレーナー(ハウ/)の所持ポケモン数が5→6に。
防衛戦のトレーナーのポケモンのLV上昇。

▼四天王戦
・してんのうの マーレイン
クレッフィ/ジバコイル/キリキザン/ダグトリオ/メタグロス
・してんのうの ライチ
アーマルド/ユレイドル/ギガイアス/ルガルガン/ダイノーズ
・してんのうの アセロラ
ジュペッタ/ダダリン/フワライド/ユキメノコ/シロデスナ
・してんのうの カヒリ
ウォーグル/バルジーナ/ルチャブル/オドリドリ/ドデカバシ

▼防衛戦
四天王戦後に、中央の円からワープした先にある椅子に座ると防衛戦に。
挑戦者と戦闘に。
挑戦者のトレーナーはランダム?

随時更新!
とりあえず確認できたのを記載しておきます。

▼確認できた防衛戦トレーナー(Ver.ウルトラサン)
・ポケモントレーナーの ハウ/LV68~69/11200円(初期ポケにアシマリ選択時)
ライチュウ/ガオガエン/リーフィア/ケケンカニ/オンバーン/ケンタロス
・ポケモンはかせの ククイ/Lv68~69/16320円(初期ポケにアシマリ選択時)
ルガルガン/ジュナイパー/ジバコイル/キュウコン/ウォーグル/カビゴン
・ポケモントレーナーの プルメリ/Lv67/8040円
ゲンガー/クロバット/エンニュート/ドヒドイデ/ベトベトン
・しまクイーンの ハプウ/Lv68/11040円
ゴルーグ/フライゴン/トリトドン/ワルビアル/バンバドロ
・ポケモントレーナーの リュウキ/Lv67/8040円
ガブリアス/バクガメス/ジャラランガ/ジジーロン/カイリュー
・キャプテンの マーマネ/Lv67/8040円
トゲデマル/クワガノン/ジバコイル/エレキブル/ゴローニャ
・たんぱんこぞうの タロウ/Lv66/1320円
エモンガ/ナッシー/ブーバーン/ケンタロス/サメハダー
・ポケモントレーナーの グズマ/LV68/8160円
グソクムシャ/クワガノン/アメモース/カイロス/ハッサム

>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

ポケットモンスターウルトラサン攻略・クリア後:イーブイ使いのカゲトライベント

$
0
0
>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ

サンにもあったイーブイZ入手イベント。
このイベントは、サンからの変更点は特になさげ。

クリア後、ロイヤルアベニューにあるスーパー・メガやすの一番左のレジにいる男性:イーブイ使いのカゲトラと会話する。
以後、カゲトラから、8人のイーブイ使いについての情報を聞けるように。
情報をもとに各地にいる8人のイーブイ使いを探して倒す。

・シャワーズつかいの エリーゼ
メレメレ島、トレーナーズスクール3Fにいる用務員のおばあさん
シャワーズLv55
・ブースターつかいの クラウド
アーカラ島、カンタイシティにあるホテルしおさいの受付左あたりにいる作業着の男性
ブースターLv55
・サンダースつかいの オロチマル
ウラウラ島、マリエシティにあるマリエ地域センターのテレビ前に座っているおばあさん
サンダースLv55
・エーフィつかいの カイザー
ウラウラ島、12番道路から行けるホテリ山の地熱発電所にいるテレビ前に座っている作業着の男性
エーフィLv55
・ブラッキーつかいの ゼロック
メレメレ島、2番道路から行けるハウオリ霊園の左奥にいる男性
ブラッキーLv55
・グレイシアつかいの シトネ
メレメレ島、リリィタウンの一番左手前の家の奥にいるおばあさん
グレイシアLv55
・リーフィアつかいの ルネ
アーカラ島、ハノハノビーチにいるビキニのおねえさん
リーフィアLv55
・ニンフィアつかいの サクヤ(キラリ)
ポニ島、海の民の村の船上レストランの向かい側の家にいるえんじ
ニンフィアLv54

上記8人全員撃破後、カゲトラと再度会話すると、カゲトラ戦。
・イーブイつかいの カゲトラ:イーブイLv57
カゲトラに勝つと、イーブイZを貰える

>ポケットモンスターウルトラサン攻略メニューページ
Viewing all 5914 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>