Quantcast
Channel: 生臭坊主のゲームメモ
Browsing all 5914 articles
Browse latest View live

スカーレットネクサス攻略・フェイズ5_変えられた世界と忍び寄る不安

>スカーレットネクサス攻略メニューページフェイズ4_二つに分かたれた運命↓フェイズ5_変えられた世界と忍び寄る不安ユイト編のフェイズ5。怪伐軍病院ワールドマップに「怪伐軍病院」追加BM:診察お疲れ様!/返信可病院内を少し進むとイベントワールドマップに「旧怪伐軍病院」追加BM:謝らせてほしいの/返信可旧怪伐軍病院旧怪伐軍病院>旧病棟に入るとイベント。ルカのSAS瞬間移動を利用して、ステップ...

View Article


スカーレットネクサス攻略・クエスト一覧

>スカーレットネクサス攻略メニューページクエストについて随時更新6/24初稿、とりあえずユイト編フェイズ6分まで記載。クエストについて補足各地にいるNPCと会話することでクエストを受けられることがある。クエストNPCはミニマップでひし形のアイコンをしている。クエスト受注後、メニュー>ストーリー>クエストの項目で、クエストを選択して指定のアイテムを納品すると達成できる。クエスト一覧調...

View Article


スカーレットネクサス攻略・フェイズ6_目を開き、向き合う自らの選択

>スカーレットネクサス攻略メニューページフェイズ5_変えられた世界と忍び寄る不安↓フェイズ6_目を開き、向き合う自らの選択ユイト編のフェイズ6。ミヅハ川新都市開発特区ミヅハ川新都市開発特区>工事区域へ。少し進むとイベント、バディラミィ、オーガーサバトなどと戦闘に。撃破後イベント、オーガーサバト、スカミィプールなどと戦闘に。苦しむモーションが発生し、まともに戦えないが、少しするとイベントが...

View Article

真・女神転生Ⅴ攻略・仲魔:魔王

>真・女神転生Ⅴ攻略メニューページ種族「魔王」の仲魔について随時更新! アリオク日めくり悪魔動画日めくりメモ物理+2氷結+5魔力+2?>真・女神転生Ⅴ攻略メニューページ

View Article

スカーレットネクサス攻略・フェイズ7_失われた記憶が導く先に

>スカーレットネクサス攻略メニューページフェイズ6_目を開き、向き合う自らの選択↓フェイズ7_失われた記憶が導く先にユイト編のフェイズ7。イベント後、フブキのプログラムを入手。旧怪伐軍病院旧怪伐軍病院>旧病棟に入る。謎のテキストデータを全て回収すると、トロフィー「過去ヲ知ル者」を獲得できる。謎のテキストデータは10個。フロア1の北の階段手前辺りに謎のテキストデータ、作業備忘録01。フロア...

View Article


スカーレットネクサス攻略・フェイズ8_語られぬ歴史の欠片を集め

>スカーレットネクサス攻略メニューページフェイズ7_失われた記憶が導く先に↓フェイズ8_語られぬ歴史の欠片を集めユイト編のフェイズ8。ヒエノ山イベント後、ヒエノ山に。道を塞ぐ大きな氷塊は攻撃で壊せる。SAS発火で少しだけ壊しやすくなる。セッションパウンドは自爆するので、SAS硬質化などで対処するとよい。進んでいくとイベント奥の建物(教団本部)に入るとイベント出現敵例ドッペルプール/セッションパ...

View Article

スカーレットネクサス攻略・フェイズ9_永久の誓い、永久の絆

>スカーレットネクサス攻略メニューページフェイズ8_語られぬ歴史の欠片を集め↓フェイズ9_永久の誓い、永久の絆ユイト編のフェイズ9。イベント後、ナギ戦基本的には、以前戦ったときと同じ。飛び道具が面倒な相手なので、SAS硬質化を利用して攻撃すると良い。視界を悪くされた後、遠距離から飛び道具を延々と撃ってくる行動は、念力攻撃を当てると仰け反って中断させることができる。視界を悪くされたらすぐにSAS...

View Article

真・女神転生Ⅴ攻略・仲魔:幽鬼

>真・女神転生Ⅴ攻略メニューページ種族「幽鬼」の仲魔について随時更新! クバンダ日めくり悪魔動画日めくりメモ呪殺+2?>真・女神転生Ⅴ攻略メニューページ

View Article


スカーレットネクサス攻略・フェイズ10_決着、そして邂逅

>スカーレットネクサス攻略メニューページフェイズ9_永久の誓い、永久の絆↓フェイズ10_決着、そして邂逅ユイト編のフェイズ10。キクチバ>上層工事区域にあるエレベータに乗った先にいるカゲロウに近寄るとイベント、カゲロウ戦。カゲロウ戦攻略この戦闘は、ユイト一人で戦うことになるため、SASも使用不可。カゲロウの透明化中は、ロックオンが解除され、念力攻撃も機能しない。攻撃を当てられると透明化が...

View Article


スカーレットネクサス攻略・フェイズ11_解けた時間を共に感じて

>スカーレットネクサス攻略メニューページフェイズ10_決着、そして邂逅↓フェイズ11_解けた時間を共に感じてユイト編のフェイズ11。クナド高速輸送道路>パーキングエリアにいるワカナと会話し、はいを選択するとイベント。キッチンラミィ、マラブーベンドゥと連戦に。撃破後、奥に進んでいくとイベント、キッチンラミィやベースポーズと戦闘に。撃破後?この場所にあるもつれを解くとイベント。奥に進んでいき...

View Article

スカーレットネクサス攻略・フェイズ12_未来へ続く道の先にある、自由

>スカーレットネクサス攻略メニューページフェイズ11_解けた時間を共に感じて↓フェイズ12_未来へ続く道の先にある、自由ユイト編のフェイズ12。スメラギ陵1フロアはさほど大きくないものの、フロア数が多いため、かなり長いダンジョン。階段を下りていくとある通路をまっすぐ進んでいくとイベント、ラットラットなどと戦闘に。敵を倒しながら奥に進み、2・闘いの記憶へ。高速の料金所越えた辺りでイベント敵を倒し...

View Article

スカーレットネクサス攻略・クリア後解禁要素

>スカーレットネクサス攻略メニューページクリア後の解禁要素について。ユイト編クリア時確認。クリア後解禁要素幻の芸術「凰と蛾」(ユイト編の場合?)を入手。ショップのアイテム交換で使用できる。→ユイトの武器:凰(攻撃力70/童子切安綱改1個、幻の芸術「凰と蛾」1個、バディ・ラミィ解析1個と交換)EX NEW...

View Article

真・女神転生Ⅴ攻略・仲魔:霊鳥

>真・女神転生Ⅴ攻略メニューページ種族「霊鳥」の仲魔について随時更新! ホウオウ日めくり悪魔動画日めくりメモLv22?火炎+4衝撃+2回復+3?>真・女神転生Ⅴ攻略メニューページ

View Article


スカーレットネクサス攻略・ブレインマップ:ユイト

>スカーレットネクサス攻略メニューページユイトのブレインマップについてブレインマップでは、BPを消費して様々なスキルを習得することができる。スキルはカテゴリごとに枝分かれしている。選んだルートに沿って順番に習得していく必要があるが、途中で隣接するカテゴリに繋がっている箇所もある。※スキル説明に記載している各ボタンはPS4版の場合になります。拡張受け身受け身BP1吹き飛ばされた際に○ボタンで体勢...

View Article

スカーレットネクサス攻略・ゲンマのSAS/絆エピソード/プレゼント

>スカーレットネクサス攻略メニューページゲンマのSAS、絆エピソード、プレゼントについて補足。SAS硬質化全身を硬質化し、敵の攻撃を無効化する。敵の攻撃を多く受け止めると、その分効果時間は減少する。逃げ場のない大きな範囲の攻撃や、危険な敵の攻撃時に有効。ゲンマとの絆を深めることで、追加効果が増える。Lv1:硬質化SAS効果中、全身を硬質化しダメージを無効化する。敵の攻撃をうけるたび効果時間が減...

View Article


スカーレットネクサス攻略・ハナビのSAS/絆エピソード/プレゼント

>スカーレットネクサス攻略メニューページハナビのSAS、絆エピソード、プレゼントについて補足。SAS発火武器と念力オブジェクトが炎を纏った攻撃になり、武器コンボの範囲が広がる。敵に与えるダメージが増加するだけでなく、攻撃し続けることで炎上状態にすることができる。オイル状態の敵に有効。ハナビとの絆を深めることで、追加効果が増える。Lv1:発火&武器コンボ範囲拡大SAS効果中、武器と念力オブジェク...

View Article

スカーレットネクサス攻略・ルカのSAS/絆エピソード/プレゼント

>スカーレットネクサス攻略メニューページルカのSAS、絆エピソード、プレゼントについて補足。SAS:瞬間移動○ステップが瞬間移動に変化。射程内に敵がいる状態で□で武器攻撃を行うと、敵側に瞬間移動して斬りつける。通常では通れない壁の向こう側へ移動することも可能。近づくと防御で身を固める敵に対して有効。ルカとの絆を深めることで、追加効果が増える。Lv1:瞬間移動SAS効果中、○で瞬間移動ができるよ...

View Article


スカーレットネクサス攻略・ツグミのSAS/絆エピソード/プレゼント

>スカーレットネクサス攻略メニューページツグミのSAS、絆エピソード、プレゼントについて補足。SAS:透視透明化した敵の位置を見抜き、霧のかかった場所など視界の悪い場所でも周囲を見渡せる。ジャスト回避がしやすくなり、直後に武器攻撃を行うことで「見切り攻撃」が発動し、敵に大ダメージを与える。ツグミとの絆を深めると、追加効果が増える。Lv1:透視&見切り攻撃SAS効果中、透明化した敵の位置を見抜く...

View Article

スカーレットネクサス攻略・カサネのSAS/絆エピソード/プレゼント

>スカーレットネクサス攻略メニューページカサネのSAS、絆エピソード、プレゼントについて補足。SAS:念力念力ゲージを消費せずに、念力攻撃が可能に。更に、L2+R2で周囲のオブジェクトを一斉に操る全体攻撃「念力フィールド」が使えるように。カサネとの絆を深めることで、追加効果が増えていく。Lv1:念力強化&念力フィールドSAS効果中、念力攻撃で念力ゲージを消費しなくなる。また、L2+R2で周囲の...

View Article

スカーレットネクサス攻略・カゲロウのSAS/絆エピソード/プレゼント

...

View Article
Browsing all 5914 articles
Browse latest View live