Quantcast
Channel: 生臭坊主のゲームメモ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5914

スカーレットネクサス攻略・ハナビのSAS/絆エピソード/プレゼント

$
0
0

>スカーレットネクサス攻略メニューページ

ハナビのSAS、絆エピソード、プレゼントについて補足。

SAS発火

武器と念力オブジェクトが炎を纏った攻撃になり、武器コンボの範囲が広がる。
敵に与えるダメージが増加するだけでなく、攻撃し続けることで炎上状態にすることができる。
オイル状態の敵に有効。
ハナビとの絆を深めることで、追加効果が増える。

Lv1:発火&武器コンボ範囲拡大

SAS効果中、武器と念力オブジェクトが炎を纏い、敵に与えるダメージが増加。炎上効果を付与する。
また、武器コンボでダメージを与えられる範囲が広がる。

Lv2:火炎流&プロテクトビジョン

SAS効果中、空中△ホールドで「火炎流」を起こし、広範囲にダメージを与えられるように。
また、攻撃を受けた際、確率でハナビのビジョンが現れ攻撃を防ぎ、ダメージを無効化してくれる。

Lv3:SAS回復速度アップ&コンビネーションV

SAS発火のゲージ回復速度が上昇する。
また、L1+○☓△□で「コンビネーションビジョン」が発動可能。
ハナビのビジョンが現れて、自分を中心とした広範囲を攻撃する。

Lv4:アサルトビジョン

敵の隙をつき、ハナビが呼びかけてくるように。
△+○で応答すると、ハナビの姿がビジョンとなって現れ特別な攻撃を行う。

Lv5:SAS効果延長&炎上無効化

SAS発火の効果時間が長くなる。
また、効果中は自身の炎上状態を回復、無効化する。

Lv6:火炎放射&発火強化

SAS効果中、「武器コンボ5段目」で「火炎放射」を放ち、□連打で連続ダメージを与えられるように。
※必要スキル「武器コンボ4段目」はブレインマップで習得可能。
また、武器コンボで与えるダメージが更に増加する。

ユイト編絆エピソード

1:近況報告

スタンバイフェイズ1、アジトで会話
終了時、BM:また話そうね!/返信可。

2:カサネと似てる?

スタンバイフェイズ3、アジトで会話
終了時、BM:誰にでも言ってるの?/返信可

3.ハナビの戦う理由

スタンバイフェイズ7、アジトで会話
終了時、BM:子供の頃のこと思い出しちゃった/返信可

4.旧怪伐軍病院探索

スタンバイフェイズ9、アジトで会話
旧怪伐軍病院、実験施設へ進み、奥でイベント、バリスタサンタなどと戦闘に。
撃破後イベント

5.好きなものを守りたい

スタンバイフェイズ11、アジトで会話
イベント後、BM:落ち着いたら遊びに行こうよ!/返信可


プレゼント

ファッション誌「RUMOR」、高級オイル、希少なアンティークランプ、赤いクッション、スカッシュラケット、ピンクのドリンクボトル、カラーキャンドル、星空のビジョン、

その他

絆Lv4時?ハナビからプレゼント「ゴールデンバッキィちゃん人形」
絆Lv6時?「ハナビ似のバッキィ人形」

>スカーレットネクサス攻略メニューページ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5914

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>