MHW:IB攻略・オトモ道具「救援のろし」の入手方法
>モンスターハンターワールド:アイスボーン攻略メニューページオトモ道具「救援のろし」を入手するには、渡りの凍て地にいるボワボワとのイベントを進める必要がある。ボワボワとのイベントは、重要バウンティ「文化交流:渡りの凍て地」~「完・渡りの凍て地」で進行する。オトモ道具「救援のろし」入手イベントセリエナにいる老練の獣人族学者と会話、重要バウンティ「文化交流:渡りの凍て地」追加↓▼文化交流:渡りの凍...
View ArticleMHW:IB攻略・ライトボウガン:盛者必衰-散華-
>モンスターハンターワールド:アイスボーン攻略メニューページアン・イシュワルダ素材で作成できる地啼龍派生ライトボウガン。速射対応弾は無いが、単発自動装填対応の弾が非常に多い。攻撃力が高く、ブレなしで、なにより見た目がライフルっぽくてかっこいい。Lv2徹甲榴弾が単発自動装填で、リロード補助パーツ3個でリロード普通にすることができる。速射ではないため業弩ダークデメントのLv2徹甲速射に比べると火力...
View ArticleMHW:IB攻略・任務:つらぬけ、武道家魂!!
>モンスターハンターワールド:アイスボーン攻略メニューページMR69?前線拠点セリエナにいる調査班リーダーと会話、任務「つらぬけ、武道家魂!!」追加▼任務:つらぬけ、武道家魂!!ブラキディオス/ディノバルドの狩猟報酬例:砕竜の重黒曜甲/光る粘菌/砕竜の重殻/斬竜の重殻/斬竜の重牙/赤熱した熔炉嚢/斬竜の獄炎状殻/王鎧玉/太古の珠/ブラキディオス弱点氷ディノバルド弱点水どちらも歴戦個体で高火力。...
View ArticleMHW:IB攻略・導きの地探索:ナナ・テスカトリ~「君との出会いは藍炎妃艶」
>モンスターハンターワールド:アイスボーン攻略メニューページ導きの地にて、ナナ・テスカトリが出現することがある(MR80、地帯Lv6/5/3/1時確認)。導きの地でナナ・テスカトリ討伐後?、フリークエストM☆6「君との出会いは藍炎妃艶」追加▼君との出会いは藍炎妃艶ナナ・テスカトリ討伐報酬例:炎妃龍の重殻/炎妃龍の厚鱗/覇王の証/古龍の浄血/重鎧玉/太古竜骨弱点氷。ナナ・テスカトリの攻撃後に周囲...
View ArticleMHW:IB攻略・導きの地探索:傷ついたイャンガルルガ
>モンスターハンターワールド:アイスボーン攻略メニューページ導きの地にて、傷ついたイャンガルルガが出現することがある(MR80、地帯Lv6/5/3/1時確認)。街に戻ってもフリークエストは追加されなかった…。痕跡から調査クエストを入手できたので、これで再戦することに…。▼調査クエスト一例:傷ついたイャンガルルガの捕獲報酬枠4/参加条件:MR24以上・4人まで/制限時間35分/報酬金:10386...
View ArticleMHW:IB攻略・ライトボウガン:黒羽の弩Ⅰ~Ⅱ
>モンスターハンターワールド:アイスボーン攻略メニューページ主にイャンガルルガ素材で作成できる黒狼鳥派生ライトボウガン。Lv2貫通弾とLv2徹甲榴弾の速射に対応しているのが強み。その上Lv2貫通速射対応ライトボウガンの中で、攻撃力会心率スロットに優れた逸品。Lv2貫通速射もLv2徹甲速射も、リロード補助4個積むことでリロード普通にすることができる。Lv2貫通速射をメインで運用する場合は、弾丸重...
View ArticleMHW:IB攻略・ライトボウガン:神ヶ島
>モンスターハンターワールド:アイスボーン攻略メニューページ主にバゼルギウス素材で作成できるマスターランクライトボウガン。扱える弾種が少なく、速射できる弾も無い。半分以上の弾が単発自動装填。見た目が火縄銃で人気の鬼ヶ島系ライトボウガンなのだが、マスターランク武器の中では攻撃力が低いため、正直なところ使い所が難しい。近接射撃強化パーツ4個積み込んでの単発自動装填Lv2散弾メインに立ち回り、ダウン...
View ArticleMHW:IB攻略・任務:愛しの君とこの世のはたて
>モンスターハンターワールド:アイスボーン攻略メニューページMR99?前線拠点セリエナにいる調査班リーダーと会話、任務「愛しの君とこの世のはたて」追加▼任務:愛しの君とこの世のはたて悉くを殲ぼすネルギガンテの討伐報酬例:滅尽龍の重殻/古龍の浄血/不滅の厚龍鱗/滅尽龍の重尾/太古竜骨/無窮のの新生殻/滅尽龍の宝玉/覇王の証/太古の珠/重鎧玉/弱点龍>雷>その他。爆破も有効?各攻撃でそ...
View ArticleMHW:IB攻略・導きの地探索:リオレイア希少種
>モンスターハンターワールド:アイスボーン攻略メニューページ導きの地にてリオレイア希少種(金レイア)が出現することがある。MR97、地帯Lv5/6/2/1時確認。弱点は雷。金レイアも傷ついたイャンガルルガ同様に、討伐後に街に戻ってもフリークエストが追加されなかった…。なかなか再戦できない…。▼防具:EXゴールドルナα/βシリーズ防御力162/火3水-2雷-4氷0龍4シリーズスキル:金火竜の真髄...
View ArticleMHW:IB攻略・ライトボウガン:Lv2徹甲榴弾速射運用装備構成例
>モンスターハンターワールド:アイスボーン攻略メニューページ今作では徹甲榴弾がボウガン使いの間で重宝されています。徹甲榴弾は、発射して着弾後少ししてから爆破する弾。着弾時のダメージはほぼなく爆破でダメージを与える弾になっていて、爆破ダメージは肉質無視。爆破は適応距離が関係しないといったメリットも。また、頭に爆破が当たると気絶値を蓄積させることができるため、連続して当てることで気絶を狙うことがで...
View ArticleMHW:IB攻略・ライトボウガン:魂焔の龍弩・炎妃
>モンスターハンターワールド:アイスボーン攻略メニューページマスターランクの炎妃龍派生ライトボウガン。ナナ・テスカトリ素材が必要になる。速射はLv1/2通常、火炎弾、氷結弾に対応している。攻撃力はそこそこだが会心率とスロットがなかなか優秀で、さらに根性スキルが付いているのが特徴。主な用途としては火炎弾か氷結弾での速射運用と思われる。反動抑制パーツ3個積めば、属性弾速射の反動を中にでき、これらの...
View ArticleMHW:IB攻略・ライトボウガン:魂焔の龍弩・滅尽
>モンスターハンターワールド:アイスボーン攻略メニューページマスターランクの炎妃龍・滅尽派生ライトボウガン。ナナ・テスカトリ素材と悉く殲ぼすネルギガンテ素材が必要になるため、MR100以上でようやく作成可能になる。Lv1/2通常弾、Lv2散弾、Lv1減気弾が速射に対応している。攻撃力高めでスロット面が優秀な上に、スキル「加速再生」が付いているのが特徴。Lv2通常速射の反動を小にするには反動抑制...
View ArticleMHW:IB攻略・ライトボウガン:魂焔の龍弩・冥灯
>モンスターハンターワールド:アイスボーン攻略メニューページマスターランクの炎妃龍・冥灯派生ライトボウガン。ナナ・テスカトリ素材の他に、導きの地で戦える歴戦古龍から入手できる素材が必要になるため、MR100以上(且つ地帯Lv7?)でようやく作成可能になる。スロットが非常に優秀でき、スキル「業物/弾丸節約」が付いているのが特徴。弾丸節約をつけるために護石に業物の護石を使う必要がなく、スロットもL...
View ArticleMHW:IB攻略・強打の装衣強化クエスト:陰陽讃歌
>モンスターハンターワールド:アイスボーン攻略メニューページ金レイアと銀レウスと戦えるフリークエストがようやく出た…。MR125?(地帯Lv5/6/4/2時確認※)セリエナの武具屋と会話で、M☆6フリークエスト「陰陽讃歌」追加※導きの地で金レイアには遭遇済み/銀レウスとは遭遇していなかったが発生した。▼陰陽讃歌リオレイア希少種(金レイア)/リオレウス希少種(銀レウス)の狩猟参加条件:MR125...
View ArticleMHW:IB攻略・ライトボウガン:レウスバスターⅢ~煌竜弩シルバーレイ
>モンスターハンターワールド:アイスボーン攻略メニューページマスターランクのレウス系素材で作成できる火竜派生ライトボウガン。速射は火炎弾のみ。高攻撃力高会心の優秀なライトボウガン。しかし、最終の煌竜弩シルバーレイはリオレウス希少種の素材が必要になるため、作成できるようになるのが遅いのが難点。火炎弾速射運用の場合、反動中にするために反動抑制パーツ3個つける必要がある。マスターランク火竜派生ライト...
View ArticleMHW:IB攻略・ライトボウガン:業【カルマ】改~死霊【ゴースト】
>モンスターハンターワールド:アイスボーン攻略メニューページマスターランクの惨爪竜派生ライトボウガン。Lv1/2通常弾、Lv1減気弾の速射ができる。攻撃力は低いが非常に高い会心率を誇る。主な用途としてはLv2通常弾速射運用になる。Lv2通常速射は、反動抑制パーツ3個で反動小、リロード補助パーツ2個でリロード速いにすることができる。そのため、反動小リロード普通か、反動中リロード速いでの運用がよさ...
View ArticleMHW:IB攻略・ボウガンの抜刀術【技】について&抜刀ヘビィ運用装備構成一例
>モンスターハンターワールド:アイスボーン攻略メニューページボウガンでもクラッチクローからの武器攻撃にスキル抜刀術【技】が乗るという話を聞いたので色々試してみました。Ver10.11時記載ボウガン:抜刀術【技】+クラッチクロー~武器攻撃について抜刀攻撃の会心率が上がるスキル抜刀術【技】。Lv3にすることで会心率100%と抜刀攻撃が強力な武器には非常に有効なスキルとなっている。しかし、ボウガンに...
View ArticleMHW:IB攻略・導きの地探索:リオレウス希少種
>モンスターハンターワールド:アイスボーン攻略メニューページ導きの地にてリオレウス希少種(銀レウス)が出現することがある。MR148、地帯レベル4/5/6/2時に確認。おそらく各地帯レベル6で特別なモンスターがでるっぽいので、マスターランクは関係ない。銀レウスは陸珊瑚の台地の地帯レベル6で出ると思われる。銀レウスは、劫炎状態になるとブレスが強化され、動きも激しくなる。頭部をある程度攻撃すること...
View ArticleMHW:IB攻略・転身の装衣強化クエスト:神時の台地
>モンスターハンターワールド:アイスボーン攻略メニューページMR150?セリエナの武具屋と会話すると、M☆6フリークエスト「神時の台地」追加歴戦個体のキリン&ネロミェールと戦うことになる…。▼神時の台地歴戦キリン/歴戦ネロミェールの討伐参加条件:MR150以上報酬例:幻獣の銀のたてがみ/古龍の浄血/ピュアクリスタル/太古龍骨/幻獣の靭雷尾/溟龍の剛爪/溟龍の剛翼/溟龍の特上皮/調査団チケットG...
View ArticleMHW:IB攻略・ライトボウガン:カスタム強化・属性強化関連メモ
>モンスターハンターワールド:アイスボーン攻略メニューページカスタム強化の属性・状態異常強化Ⅰ~Ⅳでの属性強化部分の考察用メモ。Ver10.12時記載。カスタム強化:属性強化関連メモレア10の火砕銃Ⅱの火炎弾速射をトレモの柱に撃って威力比較。(レア11/12に必要な素材がまだ集まらないので、素材が集まったレア10ライトボウガンで調べました…)カスタム強化なし、状態異常強化Ⅰ~Ⅳで計測。またそれ...
View Article