ダークソウル3攻略・生贄の道:ファランの城塞方面
深みの聖堂↓生贄の道に戻り、ファランの城塞へ。↓ファランの城塞沼に入ると毒ゲージが上昇していくので急いで移動したいところだが、沼地ではダッシュできないこともあるため、アイテムに毒紫の苔玉をセットしておくとよさげ。毒によるスリップダメージの速度は遅めなので、エスト瓶に頼るのも手か。沼にはスライム?(なめくじ?)が多い。蛙?も多く、呪いで即死などもあるため、非常に危険なエリア。入って左手のほうに、陸地が...
View Articleダークソウル3攻略・カーサスの地下墓
生贄の道:ファランの城塞方面↓カーサスの地下墓ここから出現する骨の敵は、一度撃破しても再度復活するのもいるので要注意。橋の上にいる敵を撃破後、楔石の欠片入手確認。死体:カーサスの緋刃橋を渡った先の部屋にて、階段を上った先にハシゴ。ハシゴを下り、少し進むとシーフっぽい敵。物理100%盾でガードしても削られるので要注意。撃破時、楔石の欠片/ククリ(投擲アイテム)入手確認。次の部屋は、上記橋を渡った先の部...
View Articleダークソウル3攻略・燻りの湖
カーサスの地下墓↓燻りの湖湖に入ると大矢が3発ずつ飛んでくる。3発撃った後、少し間隔を開けて何度も撃ってくる。木の影に隠れながら進んでいく。湖の中の死体から楔石の大欠片を多く入手できるので、これで装備を強化するとよい。湖にでて右側に進んでいくと横穴。結晶トカゲ2体がいる。進んでいくと、ホレイスがいて襲ってくる。倒すと、リンドの盾を入手死体:楔石の大欠片死体:楔石の大欠片死体:黄虫の丸薬湖にでて少し右...
View Articleダークソウル3攻略・生贄の道:誓約ファランの老狼&楔石の欠片販売解禁方法
生贄の道の篝火:城塞跡から坂を下り、右手にナメクジだらけの建物があり、その右手前辺りに大きな建物があり、ハシゴがある。ハシゴを上り、右側の階段を上って、左の壁を叩くと消せる。死体:夢追い人の遺灰これを火継ぎの祭祀場にいる祭祀場の侍女に渡すと、楔石の欠片などが購入できるように。ハシゴを上り、右手の入り口に入ると、篝火:ファランの老狼あり。この部屋にいる大きな黒い狼に祈ると、不死隊の儀礼。ファランの老狼...
View Articleダークソウル3攻略・深みの聖堂:誓約生まれ変わりの母、ロザリア/ステータスの振り直し
深みの聖堂:清拭の小教会から2個目に解禁したショートカットの扉先のエレベータにのる。エレベータ部屋から外壁にあるハシゴを上る。上の部屋から、隣の屋根の上に飛び降りる。屋根を上っていき、進んだ先の横穴に入ると足場の悪いところに。下を見ると、他よりも高めの場所があるため、そこに飛び降りる。また、そこからさらに段差下に下りる。その先に白い敵がウヨウヨいるので要注意。扉を開けると、篝火:ロザリアの寝室あり。...
View Articleダークソウル3攻略・不死街:大沼のコルニクス/呪術を学ぶ
篝火:不死街から広場に進み、右の橋を越え、建物を抜けた先にて火炎壺を投げてくる敵が3体いるあたりに出る。ここの橋の下を見ると、下りられる段差下があるので下りる。その近くにある入口に入ると、篝火:崖下の地下室あり。そこから出て、上に上っていくと、火炎壺を投げてくる敵のところに行ける。また、その奥に檻に入っているコルニクスと会話し、呪術を学ぶを選択する。これ以降、コルニクスが火継ぎの祭祀場の、鍛冶屋の右...
View Articleダークソウル3攻略・不死街:カリムのイリーナ/奇跡を学ぶ
不死街の篝火:ボロ橋のたもとの先、大矢が降ってくるあたりの建物に入らず左の方へ進むと死体が2つある。死体:青の木盾/聖職者シリーズ防具一式死体:埋葬者の遺灰上記遺灰を、火継ぎの祭祀場にいる侍女に渡すことで、墓地の鍵などが販売されるように。不死街の篝火:ボロ橋のたもとの近くにある大ネズミのいる地下水道にある鉄格子の扉を開けられるように。鉄格子の扉の先のT字路を右に進むと、罪の女神像がある。罪の女神像に...
View Articleダークソウル3攻略・冷たい谷のイルシール
カーサスの地下墓の篝火:覇王ウォルニールの先。深みの聖堂のボスを撃破し、人形を入手しておく必要あり。↓冷たい谷のイルシール入って直ぐに篝火:冷たい谷のイルシール。階段を下り、右に進んでいくと、後ろから大きい狼のような獣が襲い掛かってくる。タイミングがよくわからないが頭を攻撃すると?、特殊なやられモーションになり、腹を突き刺し大ダメージを与えることができた。この獣を撃破すると、法王の右眼を入手できる。...
View Articleダークソウル3攻略:冷たい谷のイルシール:誓約法王サリヴァーン/寵愛の指輪入手方法
篝火:法王サリヴァーンの先、巨人の広場の奥の建物に入って、左奥のカベを殴ると消せる。そこにあるハシゴを下りると、大きな狼のような敵2体いる。この敵は単体でも非常に強く厄介なのに、少しでも中央に近づくと2体同時に襲い掛かってくる。そのため、1体目と戦うときはハシゴ付近から弓で誘い込み、その付近からあまり大きく離れないように戦うようにする必要がある。頭を何回か攻撃する(タイミングがある?)と、特殊なやら...
View Articleダークソウル3攻略・燻りの湖:騎士狩りのゾラグ/煙の特大剣入手方法
燻りの湖にて、デーモン遺跡~3連バリスタへ向かう道中のカエルの沢山いる辺りから黒騎士のいるハシゴ前辺りの間にある階段の手前左に溶岩方面に向かう道がある。そこに、騎士狩りのゾラグがいる。特大剣による攻撃は大振りだが、一撃が非常に重く、ダメージもでかい。接近時にガードさせられると、大抵よろけてしまい、追討ちされてしまう。なので、少し離れた位置で立ちまわるとよい。攻撃動作中は仰け反らないが、それ以外は比較...
View Articleダークソウル3攻略・アノール・ロンド
冷たい谷のイルシール↓アノール・ロンドに入ってすぐのところに篝火:アノール・ロンドあり。階段を上がっていくと、扉があるが閉まっている。左側へ進む。死体:力尽きた戦士の大きなソウル死体:巨人の種火屋内の階段を上り、左手側に進むと火の魔術師が複数いるので要注意。さらに下に下りていくと、スライムが大量にいる。扉側には呪いを吐き出す多足の獣がいる。扉の近くにあるレバーを押すと扉が開き、ショートカット開通。死...
View Articleダークソウル3攻略・冷たい谷のイルシール:誓約騎士団総長ヨルシカ
冷たい谷のイルシール、アノール・ロンド手前にある螺旋階段。これがアノール・ロンド側に接続された状態で、螺旋階段を下りる。下りた先は、篝火:虜囚の塔のある建物へと続く透明な道につながっている。透明な道を真っ直ぐ進み、右手下側に篝火が見えるので飛び降りる。ちなみに、透明な道に矢を撃つと刺さるので、まず矢を撃って確認するとよい。この篝火の近くに、ヨルシカがいる。ヨルシカと会話し、暗月の誓約礼をすると、誓約...
View Articleダークソウル3攻略・イルシールの地下牢
冷たい谷のイルシールの篝火:街外れの廃屋の階段を下りていくと、イルシールの地下牢へ続く。↓イルシールの地下牢入って直ぐに篝火:イルシールの地下牢がある。焼きごてを持った敵が近くにいると最大HPが減っていく。これは時間経過で治る。橋を越えて先に進む。死体から窓格子の鍵を入手。階段を下りて、屋外へ。ちなみに、窓格子の鍵で初めの通路奥にある扉を開けられ、屋外へのショートカットが開通する。死体:消えかけのソ...
View Articleダークソウル3攻略・罪の都
イルシールの地下牢↓罪の都罪の都に入ってすぐ、岩の翼を持った敵が出現する。細い通路で戦うのは危険。一旦下がり広い場所だと戦いやすい。細い通路を進んだ先で、ハシゴで下りる。降りた場所にある別のハシゴを上ったところに、篝火:罪の都あり。死体:大の字/不死の遺骨篝火:罪の都ある辺りの外側にあるハシゴで下りる細い道を進んでいき、奥の建物内にて、霧の中に入るとボス:巨人ヨーム戦。非常に堅い。普通にやるとかなり...
View Articleダークソウル3攻略・ロスリック城
罪の都↓ロスリック城踊り子撃破後、像に水盆を置き、出現したハシゴを上る。ハシゴを上ったところで、左に進むと、妖王の庭に続く。ハシゴを上ったところで、真っ直ぐ進む。ここに出現する騎士は強い上に、近くの魔法使いが同伴していて回復する場合が多いので要注意。少し進むと、篝火:ロスリック城あり。死体:力尽きた戦士のソウル死体:心折れた騎士のソウル箱:祈祷のフード/祈祷のローブ/祈祷のスカート死体:楔石の塊城の...
View Articleダークソウル3攻略・大書庫
ロスリック城↓大書庫篝火:竜狩りの鎧の先へ進むとすぐのところに、篝火:大書庫あり。そばにある死体から鍵を入手し、中に入る。死体:大書庫の鍵/ゴットヒルトの双剣魔法の矢を撃ってくる敵(結晶の古老の分身と同じ?)は少しダメージを与えると地面に潜りワープ。ワープ後、上の方から魔法の矢を撃ってくるため厄介。撃破すると、結晶のスクロールを入手できる。階段を上っていく。ゴブリンが振ってくることがあるので注意しな...
View Articleダークソウル3攻略・妖王の庭
篝火:冷たい谷の踊り子からハシゴを上り、左に進んだ方にあるエレベータで下りた先。↓妖王の庭エレベータを途中で下り、右に進んだ所の死体:エストのかけら。死体:エストのかけら死体:楔石の塊毒沼を越えて、奥へ進んでいく死体:犠牲の指輪死体:影シリーズ防具一式死体:かぎ爪死体:人松脂死体:闇の貴石死体:人松脂死体:楔石の塊正面と右に建物への入り口がある。右の建物入り口にエレベータあり。エレベーターで上まで進...
View Articleダークソウル3攻略・無緑墓地
妖王の庭↓無緑墓地段差を下りたところに篝火:無緑墓地あり。ゲーム開始地点エリア:灰の墓所と同じ地形。全体的に暗く、敵の配置や篝火なども変わっている。灰の審判者グンダがいたところで、代わりに英雄グンダ戦。灰の審判者と違い、黒い状態にはならない。撃破すると、英雄グンダのソウルを入手・篝火:英雄グンダ出現。死体:喪失石死体:心折れた騎士のソウル死体:エストの灰指輪死体:楔石の塊死体:楔石の塊死体:秘めた祝...
View Articleダークソウル3攻略・古竜の頂
妖王の庭の篝火:妖王オスロエスから先に進んだところにある死体から、ジェスチャー古竜への道を入手する。これを入手後、イルシールの地下牢の篝火:イルシールの地下牢から橋を越えた先のエレベーターを下りる。降りた先の死体(竜体石)のそばで、ジャスチャー古竜への道をして、少しするとイベント。古竜の頂へ移動する。↓古竜の頂坂を上っていく。遠くから火の玉を撃ってくる敵がいるので要注意。坂を上った先に、篝火:古竜の...
View Articleダークソウル3攻略・不死街:誓約太陽の戦士/ジェスチャー太陽賛美の入手方法
篝火:不死街から建物を抜けた先の広場、左のほうにある建物へ。死体が沢山ぶら下がっている部屋に穴があり、そこから落ちる。そこの処刑台?の上にあるアイテムが誓約太陽の戦士。不死街とかなり序盤で誓約を入手できるが、捧げ物ができる場所に行けるのはかなり後半。ロスリック城のボス部屋(篝火:竜狩りの鎧)手前のエレベーターを出て、左に進んだほうにあるハシゴで屋根の上に。屋根を越えた先にて、ハシゴを下りる。その部屋...
View Article