Quantcast
Channel: 生臭坊主のゲームメモ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5914

リディー&スールのアトリエDX攻略・追加採取地:青き感情の園

$
0
0

>リディー&スールのアトリエDX攻略メニューページ

追加採取地「青き感情の園」について。
無印版ではDLCだったが、DX版では最終話にて解禁される。

青き感情の園

ブルーリフレクションコラボマップ。
エリスロなどここでしか出現しないLv90以上の敵と戦える。
また、浮遊光球や碧い樹液などここでしか採取できないアイテムも。

マップ南東へ進み、恐怖と悲しみの窪地へ。
恐怖と悲しみの窪地の北東へ進み、やすらぎの庭へ。
やすらぎの庭の校庭に進むと、この採取地のボス:原種ネツァクと戦える。

原種ネツァク
Lv100
難易度Normal時HP40960
難易度Very Hard時HP
耐性:魔法○火◎雷◎風☓

ネツァクはかなり特殊で、こちらが使うアイテムに反応してカウンター行動をしてくる。
カウンター行動で、一定回数軽減するバフがかかる。
また、攻撃アイテムを使用すると?ステータスアップなど別のカウンター行動をしてくることがある。
また、フィールド効果アイテムを使っても打ち消される。

上位特性を積んだ装備のフィリスで8連フォロースキルを利用すれば楽に倒せる。

ネツァクのLvは100なので、こちらがLv100だと強敵補正が発動しないが、魂宿り付きの暗黒水などでネツァクのLvを110にすると強敵補正が発動する。

また、星の霧吹きによるフィールド効果を狙えないため、ダメージを稼ぎにくい点にも要注意。
ただ、フィールド効果アイテムに付けた特性のバフ(例えば剛力の祝福など)は機能するので、フィールド効果アイテムで後衛にバフをかけるだけなら問題ない。

ネツァクから、紫色の指輪、青色の指輪、黄色の指輪など特殊な装飾品を入手できる。
この装飾品に、まれに真理の求道者系の特性が付くことがある。

採取例

品質40~200?
金色のハチの巣/菓子ハチの巣/藪イチゴ/植物油/
セイタカトーン/浮遊光球/三つ子トーン/
薫香粉/光の粉/碧い樹液/しがらみの根/水晶のかけら
綻びた水晶/オストラコンシェル/奉仕の心/シルヴァリア
飲める水/ハクレイ石/カーエン石/破れた紙片

特性例

聖者の献身/信念の絆/燃える情熱/揺るがぬ闘志/頑強な身体/悪魔の利き腕
戦士の星/錬金術の星/リッチフォーム/荒ぶる神の力/フォースキュア/
バラの精の祈り/幻想の霧/魂の高まり/慈愛の光/狡猾な知性/貫く信念/デビルシールド/
ガラスの守護/ワンタイムエンド/暴走するオーラ/
ライトニングスロー/ストロングスロー/憤怒の評決/ネガティブリスク/
月の加護/太陽の加護/スーパースキル/連携の極意/疾風の流れ
野生の直感/キノコ王の再生力/キノコ兵の再生力/
華麗なる栄光/秘伝の破壊力強化/秘伝の回復力強化/永久機関/
無力の呪詛/無守の呪詛/無速の呪詛/やまびこの祝福/女神の呪い/
韋駄天の祝福/禁じられた契約/ヒールブレイク/
神に祝福されし力/不変の力/山師のおたから/

ネツァクがドロップする装飾品には、神域系や究極系の特性や真理の求道者系特性が付くことがある。

>リディー&スールのアトリエDX攻略メニューページ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5914

Trending Articles