Quantcast
Channel: 生臭坊主のゲームメモ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5914

PS4ドラクエⅪ攻略・ウマレース

$
0
0
>ドラゴンクエストⅪ攻略メニューページ

▼ウマレースについて
サマディー城下町にて、デスコピオン撃破後に解禁されるミニゲーム。
サマディー城下町のパドックを通り、北に進んだところにあるレース場の受付にて会話することで、ウマレースをすることができる。
随時更新!
レースに優勝すると報酬が貰える。また、参加賞も別に貰うことができる。
レース選択で左右を押すことで、難易度を選択できる。難易度で報酬も変わる。
難易度が上がると、参加費も高くなる。
ブロンズ杯をクリアすると、シルバー杯をプレイすることができるように。
解禁直後はシルバー杯まで。
太陽の神殿クリア後に、ゴールド杯が解禁される。
クリア後黒い太陽出現後、プラチナ杯が解禁される。

・ウマレースの操作方法など
スタートダッシュ:レーススタート時のカウントが1が表示された後にダッシュボタンを押したままにするとスタート時に素早く飛び出すことができる。
R2:ダッシュ
□:ウマドリフト
緑色のウズ:接触するとスタミナ回復
カボチャ:他の敵に当てられる?

▼ウマレースの報酬例
優勝賞品2回目以降は素材に変わる?
難易度が変わると報酬も変わり、参加賞の数が増える。
・ふつう
ブロンズ杯:スライムピアス、2回目:てっこうせき
シルバー杯:聖騎士のよろい、2回目:きんのこうせき
ゴールド杯:メタスラヘルム、2回目:プラチナこうせき
プラチナ杯:ガイアのハンマー、2回目:ミスリルこうせき
・むずかしい
ブロンズ杯:きんのブレスレット、2回目:てっこうせき
シルバー杯:会心のカード、2回目:きんのこうせき
ゴールド杯:古武道のツメ、2回目:プラチナこうせき
プラチナ杯:天馬の大剣、2回目:ミスリルこうせき

>ドラゴンクエストⅪ攻略メニューページ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5914

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>