>リディー&スールのアトリエ攻略メニューページ
第7話 双子とバカンス?
この話では、野望ノートはなし。
・アトリエランク、休止!?~またまたお仕事探して
アトリエに戻る
王城前広場・掲示板前で100コール貰える
ソレイユ通り・中央部にてイベント
メルク庭園・メルクの門にてイベント
↓
・お仕事がなくて~ソフィーさんからの依頼
アトリエに戻る
フィリスのアトリエにいるソフィーにオリフラムを納品。
オリフラムは、効果炎ダメージ・強の付いたフラムを調合することでレシピ発想できる。
参考書:原初解読書を貰える
アトリエに戻る
↓
・楽しいバカンス~改めて海底宝物庫へ
画廊にてイベント
エアドロップとエアドロップの作り方を貰える。
アトリエに戻り、エアドロップ袋を調合する。
エアドロップ/粘銀の糸2個/(気体)2個/(布)
粘銀の糸は、グルムアディス大沼林で採取できる。
エアドロップ袋調合後、再度画廊から海底宝物庫へ。
↓
・海底宝物庫で
採取地:海底宝物庫
海賊たちの入り江にてイベント
北へ進み、川を樽の足場をジャンプして越える。
北東にある第三宝物庫付近でイベント
バッケンにキーファを10個納品し、参考書:バッケンのポエムを入手。
第二宝物庫に進み、巨大な敵に近寄るとイベント
第二宝物庫に発破用フラムを納品すると、黄金のながぐつを入手
第一宝物庫に進み、かめ吉に近寄るとイベント、カメ吉戦。
難易度ノーマル:HP918程度。
カメ吉撃破後、バッケンのブロマイドを入手。
3つの宝物庫を周り終えたら、海賊たちの入り江に戻り、北の鉄格子付近にてイベント
最終宝物庫へ行けるように。
最終宝物庫の奥にてイベント、壊れたバッケンのカギを入手
アトリエに戻ると、バッケンのカギを作れるように。
壊れたバッケンのカギ/(燃料)2個/(金属)3個/(神秘の力)
バッケンのカギを調合し、最終宝物庫に戻る。
バッケンに納品すると、パイレーツフレア/金貨模様のかけらを入手。
スーがスキル「負けん気一等賞」を修得。
↓
第8話 時の旅人へ続く
>リディー&スールのアトリエ攻略メニューページ
第7話 双子とバカンス?
この話では、野望ノートはなし。
・アトリエランク、休止!?~またまたお仕事探して
アトリエに戻る
王城前広場・掲示板前で100コール貰える
ソレイユ通り・中央部にてイベント
メルク庭園・メルクの門にてイベント
↓
・お仕事がなくて~ソフィーさんからの依頼
アトリエに戻る
フィリスのアトリエにいるソフィーにオリフラムを納品。
オリフラムは、効果炎ダメージ・強の付いたフラムを調合することでレシピ発想できる。
参考書:原初解読書を貰える
アトリエに戻る
↓
・楽しいバカンス~改めて海底宝物庫へ
画廊にてイベント
エアドロップとエアドロップの作り方を貰える。
アトリエに戻り、エアドロップ袋を調合する。
エアドロップ/粘銀の糸2個/(気体)2個/(布)
粘銀の糸は、グルムアディス大沼林で採取できる。
エアドロップ袋調合後、再度画廊から海底宝物庫へ。
↓
・海底宝物庫で
採取地:海底宝物庫
海賊たちの入り江にてイベント
北へ進み、川を樽の足場をジャンプして越える。
北東にある第三宝物庫付近でイベント
バッケンにキーファを10個納品し、参考書:バッケンのポエムを入手。
第二宝物庫に進み、巨大な敵に近寄るとイベント
第二宝物庫に発破用フラムを納品すると、黄金のながぐつを入手
第一宝物庫に進み、かめ吉に近寄るとイベント、カメ吉戦。
難易度ノーマル:HP918程度。
カメ吉撃破後、バッケンのブロマイドを入手。
3つの宝物庫を周り終えたら、海賊たちの入り江に戻り、北の鉄格子付近にてイベント
最終宝物庫へ行けるように。
最終宝物庫の奥にてイベント、壊れたバッケンのカギを入手
アトリエに戻ると、バッケンのカギを作れるように。
壊れたバッケンのカギ/(燃料)2個/(金属)3個/(神秘の力)
バッケンのカギを調合し、最終宝物庫に戻る。
バッケンに納品すると、パイレーツフレア/金貨模様のかけらを入手。
スーがスキル「負けん気一等賞」を修得。
↓
第8話 時の旅人へ続く
>リディー&スールのアトリエ攻略メニューページ