Quantcast
Channel: 生臭坊主のゲームメモ
Viewing all 5924 articles
Browse latest View live

ドラクエビルダーズ攻略・トロフィー一覧

$
0
0
トロフィーコンプリート達成できましたので、トロフィー一覧を記載しておきます。
トロフィーコンプリートは、ストーリー各章のチャレンジコンプリートが少々面倒臭い位。
チャレンジのコンプリートは、各章ごとに5つあるチャレンジ項目全て同時に達成する必要はないため、日数制限クリアとそれ以外のチャレンジを別々にすると達成しやすいです。

トロフィー名補足
全トロフィー獲得全てのトロフィーを獲得
旅のはじまり穴から脱出し、冒険がはじまった
新米ビルダーはじめて部屋を作った
メルキド編クリアメルキド編をクリアした
リムルダール編クリアリムルダール編をクリアした
マイラ・ガライヤ編クリアマイラ・ガライヤ編をクリアした
ラダトーム編クリアラダトーム編をクリアした
メルキド編チャレンジコンプリートメルキド編のチャレンジを
コンプリートした
リムルダール編チャレンジコンプリートリムルダール編のチャレンジを
コンプリートした
マイラ・ガライヤ編チャレンジコンプリートマイラ・ガライヤ編のチャレンジを
コンプリートした
ラダトーム編チャレンジコンプリートラダトーム編のチャレンジを
コンプリートした
設計図ビルダー設計図を10枚完成させた
クラフト職人クラフトを500回おこなった
まものハンターモンスターを2000匹倒した
オブジェクトブレイカーオブジェクトを3000個壊した
オブジェクトマスターオブジェクトを3000個置いた
アクセサリコレクターアクセサリを8個入手した
ルームコーディネーター部屋レシピを50種発見した
美食家食べ物を20種類食べた
爆破テクニシャンまほうの玉で敵を8体同時に倒した※

※:トロフィー:爆破テクニシャンの取得方法&まほうの玉の攻撃範囲について

>ドラゴンクエストビルダーズ攻略メニューページ

ドラクエビルダーズ攻略・知られざる島攻略メモ

$
0
0
知られざる島に関するメモ
随時更新!

知られざる島(フリービルドモード)は、他の1章~終章と違いストーリーがなく、自由気ままに物づくりや探索ができるモード。
ストーリーモードの1章~終章で覚えたレシピや、チャレンジで解禁されたレシピなどが作れます。
拠点となる島の他に、島にある旅のとびらからストーリーで行ったことのある島に行けるので、そこで素材を集めることになる。

知られざる島ではオンラインモードがあり、ビルド石と呼ばれるアイテムを建てた建物の近くに設置することで石が示す空間の中を他のプレイヤーに公開できる。
また、他のプレイヤーの建物を呼び出すビルド石が設置されていて、一定時間おきにちがう建物を表示したり、指定した建物を呼び出したりすることが可能。

知られざる島では、一定時間おきに住人がやってくる。
出現する住人はランダムで、人だけでなくモンスターも。
住人がいない状態でセーブ後ゲーム終了し、ロード時に住人が出現した場合、ロードしなおすと出現する住人が変わるのを確認。
とりあえず、ロード→ゲーム終了→ロードと3回ほど繰り返してみたところ、出現した住人はメーダ>ドロル?>茶髪の娘と変化した。
気に入る住人が出るまで厳選できるかも?
出現した状態でセーブ後、ロードしても変更不可能。

・知られざる大倉庫を作ろう
自由なモードといっても、アイテム枠はストーリーモードと同様なので
なにはともあれ、知られざる島での初めの目標は大倉庫を作ることになる。
知られざる島での大倉庫は、知られざる大倉庫というアイテムでストーリーモードの大倉庫よりも1ページ分多くアイテムを収納できる。
その代わり、必要素材も若干変わっている。
知られざる大倉庫:木材8個/レンガ5個/石材3個/鉄のインゴット3個/ガラス1個
まず、拠点周りでふとい枝を集め、おおきづちと収納箱を作る。
その後、近くの旅のとびらから1の島※に行き、粘土、銅/石炭、鉄を入手。
※:3の島でもよさげ。
これらを入手したら、炉と金床を作り、鉄のインゴットを作成。
近くで採取できるブナ原木、砂を調達し、木材、レンガ、ガラスを作成。
これで、知られざる大倉庫を作成できるように。

・超げきとつマシンを作ろう
知られざる大倉庫ができたら、移動と戦闘に便利な超げきとつマシンの作成を目指すとよいだろう。
石の作業台で、鉄の作業台(ふとい枝5個/鉄のインゴット)を作成
神鉄炉と金床で、ガラス(砂5個/石炭)を作成。
鉄の作業台で、マシンメーカー(鉄のインゴット8個/マグマ岩3個/ガラス)を作成
マシンメーカーで、マシンパーツ(からくりパーツ/エネルギー物質3個/マグマ電池5個)を作成
からくりパーツは
3の島の奥にいるひょうがまじんのうで?を撃破すると出現する宝箱からからくりパーツの出現を確認。
エネルギー物質の素材のハンター回路(メタルハンター)フレイムドロップ(フレイム)ブリザードロップ(ブリザード)も3の島で入手できる。
マシンメーカーで、超げきとつマシン(マシンパーツ/まほうインゴット8個/マグマ電池5個)を作成

・採取できるものについて
基本的に1の島はストーリー1章、2の島はストーリー2章、3の島はストーリー3章、4の島はストーリー終章と同じ敵が出現し、採取できるものも同じっぽい。
※:4の島は、ストーリー終章同様にせいすいで呪いを解く必要あり。
また、鉱石のみ少し違うようで、2の島と4の島では○○鉱脈という鉱石の見た目のブロックが入手でき、通常の鉱石は出てこない?
ビルドハンマー装備していると、鉱石ではなくブロックになる模様。
確認できた鉱石
拠点の島:石炭/銅
1の島:石炭/銅/鉄/オリハルコン/赤い宝石
3の島:石炭/銅/鉄/ミスリル/赤い宝石/金/ブルーメタル/銀

・釣りメモ
拠点の島
池:白いつぼみ/砂の草切れ/丈夫な草
海:イワシ/あおい油
バトル島:銀遊魚
1の島
イワシ/ふとい枝/文房具(オリハルコンなどが出る辺り)
2の島
開始地点付近:イワシ/スライム/ドラキー/スライムゴム/
マヒ森っぽいところ:イワシ/スライムベス/ふとい枝(池)
蟹とかいるあたり:イワシ/サケ/マグロ/ヤシ原木/ぐんたいガニ/ふとい枝(池)/長靴(池)
レンガ床~墓あたり:サケ/ヤシ原木/タイ/マグロ/じごくバサミ/メタルスライム
3の島
開始地点付近~マグマ地帯:イカ/イワシ/ふとい枝
降雪エリア:イカ/イワシ/スギ原木/ふとい枝(池)
4の島
ふとい枝/モンスター(スライム/ぐんたいカニ)

・作っておきたい便利装備/アクセサリ
ビルダーハンマー
神鉄炉と金床:オリハルコン3個/鉄のインゴット/はがねインゴット/金
攻撃力53・とてもかたいものを壊せる・耐久度がへらない
攻撃力が高いハンマーで、オリハルコン/ブルーメタルをも破壊できるため、非情に役立つ。
ただし、鉱石を破壊した際に、鉱脈(ブロック)化してしまうため、鉱石として入手したい場合は再度他の武器やまほう玉で破壊し直す必要があるので要注意。
オリハルコンやブルーメタルを一旦ビルダーハンマーでブロック化して入手し、オリハルコン/ブルーメタルブロックを並べてからまほう玉でまとめて爆破すると、まほう玉の消費量を節約できる。
ロトのつるぎ
シャナク魔法台:オリハルコン3個/はがねインゴット2個/金/メタルゼリー/せいすい
攻撃力55・耐久度がへらない
終章を30日以内クリアのチャレンジを達成する必要あり。
攻撃力が高い剣で、回転斬りが通常よりも強力。
雷のエフェクトが追加され、範囲が1マス分広いっぽい上に、威力も妙に高い。
ビルダーハンマーとロトの剣は攻撃力2しか違わず、通常攻撃はどちらも30弱程度の相手に対して、ビルダーハンマーの回転切り60くらいで、ロトのつるぎの回転斬りは90くらいのダメージがでる。
ひかりのよろい
神鉄炉と金床:ブルーメタル3個/赤い宝石/金/オリハルコン2個/上質な毛皮2個/ひも
守備力30・毒沼マグマのダメージをうけない
高い守備力に加え、毒沼やマグマのダメージをうけなくなるため、探索に便利。
ほしふるうでわ
神鉄炉と金床:金10個/銀5個
アクセサリ・すばやく走ることができる
2章のタルバのクイズ全問正解のチャレンジを達成する必要あり。
移動速度が上がるため、探索が非情に快適に。
そらとぶくつ
仕立て台:キメラのはね20個/イエティの毛皮5個/上質な毛皮5個
アクセサリ・ジャンプ中にもう一度ジャンプができる。
3章の30日以内クリアのチャレンジを達成する必要あり。
2段ジャンプできるようになるため、高いところへの移動がスムーズに。
メルキドグリーブ
神鉄炉と金床:オリハルコン10個/上質な毛皮5個
アクセサリ・落下時のダメージを受けない
1章のおおきづちの墓を完成させるチャレンジを達成する必要あり。
高いところから一気に下りられるようになるため、移動が楽に。
かいしんのゆびわ
神鉄炉と金床:銀10個/赤い宝石
アクセサリ・会心の一撃がでやすくなる
終章の伝説の防具を持たずに竜王を倒すチャレンジを達成する必要あり。
ダメージの期待値が高まるため、戦闘がかなり楽になる。
また、メタルスライムを倒すのが楽に。

>ドラゴンクエストビルダーズ攻略メニューページ

ドラクエビルダーズ攻略・レアドロップ!おおきづちのぬい針について

$
0
0
おおきづちのぬい針。
これは、おおきづちから入手できる素材で非情にレア。
おおきづちの落とすアイテムは通常ドロップ毛皮、レアドロップおおきづちのぬい針。

おおきづちのぬい針で以下の家具が作成できる。
おおきづち人形
石の作業台:おおきづちのぬい針/ボロきれ3個/ひも
イエティラグ
鉄の作業台:おおきづちのぬい針/イエティの毛皮3個/ひも

おおきづちのぬい針を入手するために
知られざる島(フリービルドモード)の1の島でひたすらおおきづちを倒し続けた結果

入手したアイテムの総量は、毛皮201個、おおきづちのぬい針2個…。
今回の結果だけ見ると、おおきづちのぬい針を落とす確率は約100分の1と本当に低確率…。
※ブラウニーも少しは倒しているので、実際の確率はもう少し高いと思います。
おおきづち人形に溢れた部屋を作ろうとすると非情に大変そうだ。
ちなみに、おおきづちは紫色の頭巾、ブラウニーはオレンジ色の頭巾をしている。

おおきづち人形とイエティラグがどんな家具かは以下の画像を参考に。


>ドラゴンクエストビルダーズ攻略メニューページ

ドラクエビルダーズ攻略・たてもの部屋レシピ一覧

$
0
0
部屋の最低条件として
・壁が2段以上で囲まれていること
・扉があること
・あかりがあること
・床面積が100ブロック以下

上記条件以外に、下記条件を満たすことで特定の部屋を作ることが可能。

たてもの/部屋名材料補足
わらの寝屋わらベッド2
[あかり]1
住人の最大HP10%↑
わらの宿屋わらベッド4
宿屋のカベかけ1
[あかり]1
住人の最大HP15%↑
わらホテルわらベッド6
宿屋のカベかけ1
[あかり]1
住人の最大HP20%↑
ベッドの寝屋[高級ベッド]2
[あかり]1
住人の最大HP15%↑
ベッドの宿屋[高級ベッド]4
宿屋のカベかけ1
[あかり]1
住人の最大HP20%↑
ベッドホテル[高級ベッド]6
宿屋のカベかけ1
[あかり]1
住人の最大HP25%↑
あらくれの寝屋[ベッド]2
女性の肖像画1
[あかり]1
住人の最大HP20%↑
あらくれの宿屋[ベッド]4
宿屋のカベかけ1
女性の肖像画1
[あかり]
住人の最大HP25%↑
ホテルあらくれ[ベッド]6
宿屋のカベかけ1
女性の肖像画1
[あかり]1
住人の最大HP30%↑
たき火の台所料理用たき火1
収納箱
住人が料理を収納箱に
ごはんどころ料理用たき火1
収納箱1
[テーブル]1
[いす]1
[かざり料理]1
住人が料理を収納箱に
拠点内でお腹減らない
レンガキッチンレンガ料理台1
収納箱1
住人が料理を収納箱に
レンガレストランレンガ料理台1
収納箱1
[テーブル]1
[いす]1
[かざり料理]1
住人が料理を収納箱に
拠点内でお腹減らない
石づくりの食堂レンガ料理台1
収納箱1
かまど1
ラウンドテーブル1
[いす]4
[かざり料理]1
住人が料理を収納箱に
拠点内でお腹減らない
森と木のカフェレンガ料理台1
収納箱1
いけ花1
スクエアテーブル1
[いす]4
[かざり料理]1
住人が料理を収納箱に
拠点内でお腹減らない
Barあらくれレンガ料理台1
収納箱1
酒ダル1
バーカウンター1
[いす]4
[かざり料理]1
住人が料理を収納箱に
拠点内でお腹減らない
院内食堂料理用たき火1
木の机1
収納箱1
クッションいす2
住人が料理を収納箱に
衣裳部屋石のクローゼット1
[いす]2
[あかり]1
住人がきれいな服に
武器と衣装の部屋石のクローゼット1
[いす]2
剣のカベかけ1
よろいの置きもの1
[あかり]1
住人がきれいな服に
住人の武器がつよく
仕立て更衣室仕立て台1
クッションいす2
[あかり]1
住人がきれいな服に
湯の部屋温泉ブロックの量12
[あかり]1
 
マイラ温泉温泉ブロックの量12
カベかけタオル3
たらい2
[あかり]1
住人がきれいな服に
あらくれ温泉温泉ブロックの量12
カベかけタオル3
たらい2
剣のカベかけ2
武器屋のカベかけ1
[あかり]1
住人がきれいな服に
住人の武器がつよく
まじんSpaあらくれ温泉ブロックの量12
カベかけタオル3
たらい2
剣のカベかけ2
まじんのカベかけ1
[あかり]1
住人がきれいな服に
住人がまほうの武器に
石の工房石の作業台1
収納箱1
[あかり]1
住人が家具や素材を収納箱に
木の工房木の作業台1
収納箱1
[あかり]1
住人が家具や素材を収納箱に
鉄の工房鉄の作業台1
収納箱1
[あかり]1
住人が家具を収納箱に
石の本格工房石の作業台1
収納箱1
革ぶくろ1
道具屋のカベかけ1
[高級あかり]1
住人が家具を収納箱に
装備がやや壊れにくく
木の本格工房木の作業台1
収納箱1
革ぶくろ1
道具屋のカベかけ1
[高級あかり]1
住人が家具を収納箱に
装備がやや壊れにくく
鉄の本格工房鉄の作業台1
収納箱1
革ぶくろ1
道具屋のカベかけ1
[高級あかり]1
住人が家具を収納箱に
装備がやや壊れにくく
石と炉の工房石の作業台1
[炉]1
収納箱1
[あかり]
住人が家具や素材を収納箱に
鉄と炉の工房鉄の作業台1
[炉]1
収納箱1
[あかり]1
住人が家具を収納箱に
石と炉の本格工房石の作業台1
[炉]1
収納箱1
革ぶくろ1
道具屋のカベかけ1
[高級あかり]1
住人が家具を収納箱に
装備が壊れにくく
鉄と炉の本格工房鉄の作業台1
[炉]1
収納箱1
革ぶくろ1
道具屋のカベかけ1
[高級あかり]1
住人が家具を収納箱に
装備が壊れにくく
薬局調合ツボ1
収納箱1
ツボ2
[テーブル]1
[あかり]1
住人が薬を収納箱に
どうぐの回復量25%↑
超薬研究所いにしえの調合台1
収納箱1
ツボ2
[テーブル]1
[あかり]1
住人が薬を収納箱に
どうぐの回復量50%↑
マシン工房マシンメーカー1
収納箱1
本だな4
本1
[テーブル]1
[高級あかり]1
住人が遊びごころのある装置を収納箱に
はじめての個室[個室看板]1
ツボ1
[ベッド]1
[あかり]1
指定した住人の専用部屋に
ちょっとした個室[個室看板]1
ツボ1
[高級ベッド]1
[いす]1
[高級あかり]1
指定した住人の専用部屋に
リッチな個室[個室看板]1
[高級ベッド]1
[いす]1
バスタブ1
[花]1
[高級あかり]1
指定した住人の専用部屋に
あらくれ個室[個室看板]1
ツボ1
[ベッド]1
女性の肖像画1
ダンベル1
[あかり]1
指定した住人の専用部屋に
はじめての2人部屋[個室看板]2
ツボ1
[ベッド]2
[あかり]1
指定した住人の専用部屋に
ちょっとした2人部屋[個室看板]2
ツボ1
[高級ベッド]2
[いす]2
[高級あかり]1
指定した住人の専用部屋に
リッチな2人部屋[個室看板]2
[高級ベッド]2
[いす]2
バスタブ1
[花]1
[高級あかり]1
指定した住人の専用部屋に
あらくれ2人部屋[個室看板]2
ツボ1
[ベッド]2
女性の肖像画1
ダンベル2
[あかり]1
指定した住人の専用部屋に
石の庭園ベンチ1
[石・岩]10
[草]5
[あかり]1
時間毎のHP回復量1↑
森の庭園ベンチ1
[木]5
[草]5
ツタ5
[あかり]1
時間毎のHP回復量1↑
道具の回復量15%↑
花の庭園ベンチ1
[花]10
[草]5
[あかり]1
時間毎のHP回復量1↑
砂漠の庭園ベンチ1
[サボテン]10
さばく草5
枯れ木1
[あかり]1
時間毎のHP回復量2↑
水の庭園ベンチ1
水ブロックの量10
ふんすい1
[あかり]1
時間毎のHP回復量1↑
草のはえた部屋ベンチ1
[草]5
[あかり]1
 
花のさいている部屋ベンチ1
[花]5
[あかり]1
 
魔物の庭園ベンチ1
[魔物のシンボル]5
[枯れたシンボル]5
[あかり]1
 
博物ルームベンチ1
[展示台]4
[あかり]1
時間毎のHP回復量1↑
図書ルームベンチ1
本だな4
本2
[テーブル]1
[あかり]1
時間毎のHP回復量1↑
ファイアルームベンチ1
たいまつ3
カベかけ松明3
かがり火3
手に持った松明の
照らす範囲拡大
リビングルームベンチ1
うえきばち4
[草]2
[花]2
だんろ1
時間毎のHP回復量1↑
おもちゃルームベンチ1
[線路]15
ピストン2
床用スイッチ1
[あかり]1
時間毎のHP回復量1↑
墓所ベンチ1
[墓]3
[花]3
[あかり]1
時間毎のHP回復量1↑
バスルームベンチ1
バスタブ3
たらい3
[あかり]1
時間毎のHP回復量1↑
ツボだらけの部屋ツボ5
収納箱1
[あかり]1
住人がツボを収納箱に
キノコだらけの部屋キノコ3
ニガキノコ3
収納箱1
[あかり]1
住人がキノコを収納箱に
ごうもん室ほりょのくさり2
わらベッド2
骨1
[あかり]1
 
すぐに壊れる部屋まほうの玉1
[あかり]1
 
宝箱の間宝箱1
[あかり]1
 
3つ宝箱の間宝箱3
[あかり]1
 
宝物庫大倉庫1
宝箱3
収納箱1
タペストリ2
[あかり]1
住人が家具やどうぐを
収納箱に
屋内農場[農作物]10
収納箱1
[あかり]1
住人がさまざまな作物を
収納箱に
病室木のベッド2
木の机1
いけ花1
たらい1
[あかり]1
病人の治療ができる
大きな病室木のベッド4
木の机1
いけ花1
たらい1
[あかり]1
病人の治療ができる
水飲み場水ブロックの量10
収納箱1
たらい1
ツボ2
クッションいす1
[あかり]1
住人が水にまつわる家具
素材を収納箱に
水汲み室水ブロックの量10
浄化のふんすい1
収納箱1
たらい1
クッションいす1
[あかり]1
住人が水にまつわる家具
素材を収納箱に
占いの間シャナク魔法台1
収納箱1
カベしょく台2
住人が聖なるどうぐを
収納箱に
教会女神像1
レンガ料理台1
収納箱1
おしゃれテーブル
クッションいす2
[高級ベッド]6
住人が料理を収納箱に
拠点内でお腹減らない
玉座の間玉座2
大きなタペストリ2
城の大柱2
カベしょく台2
時間毎のHP回復量1↑
住人の武器が強く
お姫さまの寝室女のカベかけ1
王女のベッド1
きぞくのいす1
[花]1
カベしょく台1
指定した住人の専用部屋に
たびのほこら[旅のとびら]1
[あかり]1
 
ふたまたのほこら[旅のとびら]2
[あかり]1
 
みつまたのほこら[旅のとびら]3
[あかり]1
 
メルキドガーデンベンチ1
[花]10
[草]5
水ブロックの量8
ブナの木1
かがり火1
時間毎のHP回復量2↑

>ドラゴンクエストビルダーズ攻略メニューページ

真・女神転生4F攻略・ゲーム開始~錦糸町

$
0
0
ゲーム開始
難易度選択:対立/戦争/大戦

選択肢あり
アサヒ/ニッカリ/マナブと話す
遺物を探しに行く

マップ上にある緑色の四角いアイコンのある遺物を調べる。
遺物:生活品☆を入手。
次の遺物を調べるとイベント、選択肢あり。
・スマホをいじるを選択すると、名前入力(すれちがい通信用)

イベント後、錦糸町地下街に。
自動でクエスト終了。
下画面のメニューが使用可能に。移動時にYボタンでメニューを開けるように。
メニュー画面のシステムからセーブ/ロードができるように。
マップナビチュートリアルあり。
道具屋にて、入手した遺物を売却する。
錦糸町地下通路にてイベント。
階段を降りて、錦糸町駅ホームに。
反対側の階段を上り、錦糸町居住区に。
自室にて、寝るを選択するとイベント、選択肢あり。

錦糸町地下街にあるハンター商会にてイベント、選択肢あり。
会話する>ニッカリを選択するとイベント、選択肢あり。
クエスト:【定期】食料調達発生。
会話する>ニッカリを選択するとイベント。

マップ北側、錦糸町地下通路のエレベータに入り、1Fへ。
錦糸町錦糸公園にて、見張りと会話でイベント。
シンボルエンカウントやニヤリのチュートリアルあり。
エネミーシンボルと節食する前にXボタンでの攻撃を当てることができれば、先制攻撃できる。
ワームウッドのコアを破壊しながら、先に進む。
2回戦闘後、噴水前にいるニッカリと会話
宝箱:傷薬3個・魔石2個
宝箱:デビルスリープ2個
噴水に近寄るとイベント、選択肢あり、アドラメレク戦(イベント戦)。

黄泉比良坂の一番下まで進むとイベント、選択肢あり。
・パラメータについて
力:通常攻撃と物理スキルの威力
技:銃攻撃と銃スキルの威力
魔:魔法スキルの威力
速:攻撃の命中・回避率や行動順、逃走率
運:攻撃のクリティカル発生率や状態異常からの回復率など

アドラメレク戦
ケンタウロスのブフで弱点をつけるので、ブフで攻撃するとよい。
主人公がアイテムで回復役をするとよい。
ある程度ダメージを与えると退散する。
戦闘後イベント、選択肢あり。

マスターと会話でイベント、クエスト終了、選択肢あり。
クエスト:仲魔を集めよう発生
・邪教の館やハンターアプリ解禁。
邪教の館:悪魔合体が可能に。
ハンターアプリ:アプリポイントを消費して、ゲームプレイに役立つアプリを取得できる。アプリポイントは主人公のレベルアップ、特定のアイテムを使用することで獲得できる。

錦糸町南口繁華街にて、見張りの男と会話。説得を2回すると先へ行ける。
仲魔を3体集める。
出現悪魔:スダマLV3/ゴブリンLv3/レギオンLv4/マンドレイクLv4/カラドリウスLV4/オンモラキLV5/フォーモリアLv6
宝箱:力の香・小/速さの香・小
遺物:文明品/食品/衣類・娯楽
※:交渉失敗すると一気にやられる可能性もあるため、事前にセーブしておくこと。
特に、フォーモリアは仲魔が集まってからじゃないと正直キツイ相手なので要注意。
・ウィスパーイベントについて
仲魔が隠されたスキルを全て習得すると発生する。仲魔が習得しているスキルを主人公に継承できるイベント。

仲魔が計3体になるとイベント、アサヒがパートナーに。
クエスト【緊急】救助要請発生、選択肢あり。
・パートナーについて
仲魔とは別に戦闘で一緒に戦ってくれるキャラクターのこと。
パートナーには指示することはできず、プレイヤーターン終了時に自動で様々なスキルを使ってくれる。
パートナーのHPが0になった場合、一定ターン経過後復帰する。

錦糸公園の見張りと会話、選択肢あり。説得>クエスト依頼文を見せる
錦糸公園を抜けて、ラージマップ東京上野エリアに出る。
出現悪魔:Lv1カタキラウワ/Lv5デカラビア/Lv6ナジャ/カブソ/Lv7フォービ

スカイタワーへ続く。

>真・女神転生ⅣFINAL攻略メニューページ

真・女神転生4F攻略・チャレンジクエスト:ハラいっぱいにしてやるよ/査定(ビギナー)スカウト/回収1

$
0
0
ストーリーでクエスト他:けんかをとめてkださいを受注後に受けられるようになる。

ハラいっぱいにしてやるよ
マメダヌキの袋皮3個納品
マメダヌキを撃破することで入手できる。
マメダヌキは錦糸公園にいる。
マメダヌキの袋皮3個集めたら、ハンター商会にて納品してクリア。
報酬:800マッカ

査定(ビギナー):スカウト
スカウト10回達成
報酬:速さの香

査定(ビギナー):回収1
遺物入手25回
報酬:運の香

上記クエストクリア後、チャレンジクエスト「援:流通経路の確保」追加。

>真・女神転生ⅣFINAL攻略メニューページ

真・女神転生4F攻略・チャレンジクエスト「援:流通経路の確保」「神殺し用訓練:他者利用」

$
0
0
・チャレンジクエスト:ハラいっぱいにしてやるよ/査定(ビギナー)スカウト/回収1をクリアすると追加されているのを確認。
援:流通経路の確保
フォルトゥナの討伐
錦糸町、南口繁華街にいるフォルトゥナの討伐。
LV13フォルトゥナ
2回行動。氷弱点。
通常攻撃/ザン/ディアなど
ブフで弱点をつく以外に、フーリガンの狂乱針で混乱させると楽。
撃破すると、クエストクリア。
報酬:1500マッカ/錦糸町各店舗でセール?
チャレンジクエスト「探:中古機回収」追加

・妖精の森にて、キングフロスト撃破後解禁
神殺し用訓練:他者利用
指定の方法で仮想敵を打倒する。
敵の攻撃をしのぎ、5ターン以内にパートナーの力で相手を倒す。
1T目:ラクカジャ>ラクカジャ>タルンダ
2T目:ラクカジャ
あとは5T目まで経過させ、アシストアタック発動で勝利。
報酬:?
クリア後ハンター商会にて、パニックショット(混乱付与銃威力51の弾丸)or赤色ピアス(体力が上がるアクセサリ?)を選択できるイベント発生、これが報酬?。

>真・女神転生ⅣFINAL攻略メニューページ

真・女神転生4F攻略・スカイタワー~妖精の森

$
0
0
ゲーム開始~錦糸町

ラージマップでて東あたりに宝箱:牛黄丹

スカイタワーに入るとイベント、選択肢あり。
・天使と戦おうを選択すると、LV10エンジェル戦。
2回行動。ハマを多用してくる。
撃破後イベント、LV71ハニエル戦、選択肢あり。
ほぼイベント戦。
4ターン後?(仲魔が全てやられてナナシのHP1に)フリンとイザボーの加勢により好転する。
戦闘終了後イベント、選択肢あり、クエスト【緊急】救助要請終了。

マスターと会話するとイベント、選択肢あり、クエスト:仲魔を集めよう終了。
クエスト護:要人警護/護:防衛班増援/他:けんかをとめてkださい発生。
他:けんかをとめてkださいを受注することに。
チャレンジクエストが発生。

少し移動すると、イベント、選択肢あり。
ナバールがパートナーに。
・メインパートナーについて
戦闘に参加するパートナーをメインパートナーと呼ぶ。
メニュー画面のパートナーからメインパートナーを変更することができる。

錦糸公園の出口にて、行方不明者の発見報告。
出現悪魔:LV6ストリゴイイ/Lv7ガロット/Lv9マメダヌキ

ラージマップに出る
出現悪魔:Lv7ジャック・リパー/ガロット/Lv8グレムリン/LV10ディブク
遺物:文明品☆☆
宝箱:技の香・小/運の香・小
遺物:衣料品☆
宝箱:道返玉/魔石5個

上野
出現悪魔:Lv7ジャック・リパー/Lv8チョトンダ/グレムリン/Lv9リャナンシー/Lv10ディブク/フーリガン/カソ/Lv11サンショウ/Lv13オニ
駅正面玄関口
遺物:生活品☆☆/文明品☆/衣料品☆/文明品☆/娯楽☆
宝箱:速さの香・小2個/集魔の水
中央通り
遺物:家電☆/家具☆/文明品☆/文明品☆☆
行方不明者
アメ横通り
中央地下街入り口にてイベント、選択肢あり。
続行するを選択
遺物:傷薬/医療品☆/家電☆
中央地下街
武器屋や道具屋にハンター商会があるので、回復したり、装備を整えたりしておくとよい。
妖精の森のボス:キングフロストは氷結攻撃メインなので、氷結耐性の着く防具:ブルーマリーンを装備しておくとよさげ。
駅地下街
ターミナルに入るとイベント、代々木へ
遺物:食品☆

ラージマップ:東京新宿エリア
すぐそばにある妖精の森に入る。

妖精の森
出現悪魔:Lv8ドワーフ/Lv9ピクシー/Lv11モスマン/チャグリン/Lv12ナパイア/モー・ショボー/アガシオン/カハク/Lv13タム・リン/Lv14スプリガン
南池の橋
ジャンプしながら、奥へ進む。
隔雲の小道
少し進むとイベント、選択肢あり。
ノゾミがパートナーに。
遺物:アロマ☆☆
南参道
宝箱:マハブフストーン2個/魔石2個
遺物:アロマ☆☆
中央参道
遺物:アロマ☆☆
宝箱:チャクラドロップ2個/魔反鏡
清正の小道
中央参道~隔雲の小道を経由
少し進むとイベント、ヒスイの守刀を入手。
少し進んだところにある、パワースポット(緑色の円状のもの)を調べるとイベント、ヒスイの守刀に霊力が溜まる。
近くの霊晶を破壊する。
先へ進み、ワームウッドのコアを破壊しショートカットできるようにしたら、パワースポットに戻り霊力を溜め、霊晶を破壊する。
奥のエリアに入るとイベント、Lv17キングフロスト戦。
2回行動。火弱点。
キングフロスト戦にて、アシストアタックが解禁される。
キングフロストは、スマイルチャージでニヤリ状態になるのが厄介。
ニヤリ状態からのキングブフーラを食らうと全滅の恐れあり。
氷結弱点持ちはPTに入れないようにし、
ニヤリを解除できるマガオン(エンジェルが習得確認)を使うとよい。
撃破後イベント、クエスト:けんかをとめてkださい終了
ノゾミがパートナーから抜ける。
チャレンジクエスト「神殺し用訓練:他者利用」発生。
遺物:アロマ☆☆
隔雲の小道にある霊晶を破壊した先の宝箱:魔力の香・小/運の香・小
宝箱:道返玉/チャクラドロップ3個
・ヒスイの守刀について
各フィールドにあるパワースポットを調べることで、霊力を込めれる。霊力は移動と共に減衰していく。霊晶の破壊/エネミーシンボルの破壊などが可能に。
・アシストアタックについて
エネミーターンを破壊し、各パートナー達によって回復や補助といったその時点で有効な行動がされた後全員で総攻撃。
アシストゲージは、パートナーが行動するごとに溜まっていき、MAXになるとプレイヤーターン後にアシストアタックが発生する。

ターミナルから錦糸町へ戻る。
錦糸町のハンター商会にてイベント。
錦糸町駅ホームにある光る壁を調べるとイベント。選択肢あり。
※:引き受けるを選択すると、クエスト:アークを解放せよを受注する+2000マッカもらえる。
・見落とし?ハンター商会横から居住区へ移動でき、宝箱3つ:傷薬3個/アギストーン15個/ブフストーン15個/娯楽☆2個/食品☆2個
・見落とし2?駅ホーム宝箱:傷薬2個

ラージマップ:上野の南あたりにある神田の社へ。

神田の社へ続く。

>真・女神転生ⅣFINAL攻略メニューページ

真・女神転生4F攻略・チャレンジクエスト「探:中古機回収」「査定(ビギナー):悪魔合体/戦闘力」

$
0
0
「援:流通経路の確保」クリア後追加
探:中古機回収
中古のスマホを納品する。
上野の東にある浅草ランドに行く。
浅草ランド
出現悪魔:LV16イッポンダタラ/コカクチョウ/Lv18オバリヨン/LV19アズミ/Lv20イヌガミ
奥の扉に入ると、Lv20イツマデの群れ戦。
2回行動。破魔弱点
マハザン/吸魔/マカカジャなど
撃破すると、中古のスマホ入手&浅草ランドに入れなくなる。
ハンター商会にて納品するとクエストクリア。
報酬3500マッカ

・Lv20で追加?
査定(ビギナー):悪魔合体
悪魔合体を15回
報酬:魔力の香

・Lv21で追加?
査定(ビギナー):戦闘力
累計ダメージ4万
報酬:力の香

>真・女神転生ⅣFINAL攻略メニューページ

真・女神転生4F攻略チャレンジクエスト「輸:食料の確保」「舞う針糸踊る科学繊維」

$
0
0
ストーリー神田の社でスクナヒコナ戦後に
輸:食料の確保、舞う針糸踊る科学繊維
追加確認。

輸:食料の確保
缶詰ケースセットを納品する。
ラージマップで錦糸町南口繁華街から西に行った辺りにある城東エリア二越本店へ。
出現悪魔:Lv18アピス/Lv19ナーガ/Lv20龍の群れ/パトリムパス/Lv22タンガタ・マヌ/Lv23ヨモツシコメ/Lv24カラステング/Lv25モムノフ/
奥の扉に入ると、Lv20ストリゲスの群れ戦。
電撃・銃弱点
マハブフ/タルンダ/バウンスクローなど。
タルンダを多用してくるため、マハジオ/ジオンガなどで攻撃するか、ラクンダなどで対処するとよい。
撃破すると、缶詰ケースセットを入手&二越本店に入れなくなる。
ハンター商会にて納品するとクリア。
報酬:4500マッカ

舞う針糸踊る科学繊維
繊維加工用油剤3個納品
錦糸町南口繁華街から東側から南へ進んだ先にある、豊洲シェルターへ。
遺物を調べ、繊維加工用油剤を3個入手する。
ハンター商会にて納品するとクリア
報酬:3500マッカ

>真・女神転生ⅣFINAL攻略メニューページ

真・女神転生4F攻略・神田の社~銀座

$
0
0
スカイタワー~妖精の森

神田の社
神田の社にて、古井戸を調べる。
出現悪魔:Lv11ガキ/Lv13ヘケト/Lv14トウビョウ/Lv15マーメイド/アプサラス/Lv16イッポンダタラ/コカクチョウ/コッパテング/Lv17ピアレイ/Lv18オバリヨン/Lv19アズミ/Lv20鬼の群れ/イヌガミ/海賊の群れ
B1F
回復の泉あり。
宝箱:牛黄丹2個
B2F
メッセージが表示される扉に入り、立ち去らないを選択するとLv17アークエンジェル/Lv18プリンシパリティ戦
HP多め。どちらもムド弱点。また、プリンシパリティは銃弱点。
開幕、敵の先制。
タルカジャ/タルンダ/メディア/ハマ/ヒートウェイブなどをしてくる。
撃破すると、コヅチの紋を入手。
近くのハシゴからB1Fに上がると回復の泉付近へ戻る。
宝箱:道返玉/招来石
B1F
回復の泉付近にある左側の石碑を調べると、先へ進めるように。
遺物:アロマ☆☆
B2F
宝箱:デビルバインド2個/チャクラドロップ
遺物:アロマ☆☆☆
B3F
毒沼前にてイベント、アプリ:アンチポイズンがリストに追加。
毒沼に入ると、毒状態になるため、ポズムディを持った仲魔がいると心強い。
メッセージが表示される奥の穴に入り、立ち去らないを選択すると、Lv19オセ戦。
2回行動。ベノンザッパー/反撃など。
物理攻撃をすると反撃されるため、魔法で攻めるとよい。
撃破すると、カガミの紋を入手。
来た道を戻り、ワームウッドを壊し、ショートカットを繋げる。
B1Fへ戻る。
・ここに出現する鬼の群れが妙に連戦になる。会心波も多用してくるため厄介。
遺物:アロマ☆☆
遺物:アロマ☆☆☆
B1F
今度は右側の石碑を調べると、先へ進めるように。
宝箱:力の香・小/ディスポイズン3個
宝箱:八百万針玉2個/パトラストーン4個
B2F
ワームウッドを壊し、ショートカットを繋ぎ、霊晶を壊し、先へ進む。
奥の滝を調べ、光る球体を手に取るとオウマの紋を入手。
B1Fへ戻る。
宝箱:技の香・小/運の香・小
宝箱:600マッカ
B1F
今度は中央の石碑を調べると先へ進めるように。
B3F
奥の滝を調べ、石室へ進む。
石室
球体に近づくとイベント、選択肢あり、スクナヒコナ戦。
Lv22スクナヒコナ戦
電撃弱点
ラクンダ/マカジャマ/全体氷結魔法?
戦闘中選択肢あり。
・すべては人間のため選択だと、アサヒの信頼が上がりアシストゲージが上がるが、スクナヒコナの闘志が燃え攻撃力が上がる。
ラクンダやマカカジャを重ね掛けした後に、ジオンガで攻めると楽。
撃破後、球体を調べるとイベント、選択肢あり。
・はいを選択で、クエスト:アークを開放せよクリア。
クエスト:フリンの元に急ごうを受注。
チャレンジクエスト「輸:食料の確保」「舞う針糸踊る科学繊維」が発生。

神田の社から出ると、ハンター商会からのメッセージ。
上野エリア~城東エリアが開通。
ラージマップ:錦糸町から南の方に進み、銀座を目指す。
銀座は錦糸町南口繁華街を西側へ進んだ後、南へ行った辺りにある。
出現悪魔:LV17ストリゲス/Lv18ポルターガイスト/Lv19イツマデ
宝箱:チャクラポット
宝箱:ディスポイズン2個/牛黄丹2個

銀座
出現悪魔:Lv18アピス/Lv19ナーガ/Lv20龍の群れ
銀座地下街
武器屋あり。
遺物:娯楽☆☆
宝箱:ディスポイズン
四丁目交差点
交差点の岩に近寄るとイベント、クエスト:フリンの元へ急ごうクリア。
選択肢あり

イベント後、クエスト:輸:補給物資運搬を受注。選択肢あり。
チャレンジクエスト「探:医療機器回収」「他:地下街住環境工場」発生

NEWMOONへつづく

>真・女神転生ⅣFINAL攻略メニューページ

真・女神転生4F攻略・チャレンジクエスト「探:医療機器回収」「他:地下街住環境工場」

$
0
0
ストーリー銀座の四丁目交差点での多神連合とフリンのイベント後に
チャレンジクエスト「探:医療機器回収」「他:地下街住環境工場」
追加確認。

探:医療機器回収
医療セット一式を納品する。
ラージマップ千代田エリアにある国会議事堂に入る。
出現悪魔:Lv25ジャックランタン/Lv26センリ/Lv27タトゥーマン/Lv29ミルメコレオ
奥の扉に入ると、Lv27デモ行進戦
火衝ハマ弱点
撃破すると、医療セット一式を入手。
ハンター商会にて納品でクリア
報酬:5000マッカ

他:地下街住環境工場
冬物衣料品ケースを納品する
ラージマップ新宿の南、下北沢にある東照百貨店に入る。
出現悪魔:Lv17ノッカー/Lv18モコイ/Lv20ビフロンス/Lv21ハクジョウシ/Lv22カワンチャ/ラームジェルグ/Lv23インキュバス/ノヅチ/Lv24ハルパス/Lv25バフォメット
奥の扉に入ると、Lv25執着の群れ戦
氷結ハマ弱点
ダマスカスクロー/突撃など
撃破すると、冬物衣料品ケースを入手。
ハンター商会にて納品でクリア。
報酬:6000マッカ

>真・女神転生ⅣFINAL攻略メニューページ

真・女神転生4F攻略・チャレンジクエスト「査定(ビギナー):回収2」「飛び散る火の花走る湯玉」

$
0
0
・Lv26追加?
査定(ビギナー):回収2
遺物入手70回
報酬:運の香

・Lv27追加?
飛び散る火の花走る湯玉
イッポンダタラの納品
イッポンダタラは神田の社に出現する。
以前仲魔にしたことがあるなら、悪魔全書から呼び出すのも手。
イッポンダタラを仲魔にしたら、ハンター商会に納品してクリア。
報酬:7000マッカ

>真・女神転生ⅣFINAL攻略メニューページ

真・女神転生4F攻略・NEW MOON

$
0
0
神田の社~銀座

ラージマップに出ると、ハンター商会からお知らせ。
上野・城東エリア~千代田エリア開通。
錦糸町から西へ進み、千代田エリアを経由し、新宿エリアへ。
千代田エリア~新宿エリア
出現悪魔:Lv25カマソッソ/クイックシルバー/Lv26カクエン/Lv27タトゥーマン
遺物:家具☆
宝箱:チャクラポット
出現悪魔:Lv17ノッカー/Lv18モコイ/Lv20ビフロンス/Lv22ラームジェルグ/Lv24亡者の群れ
遺物:家具☆☆/食品☆☆
遺物:娯楽☆☆
遺物:家具☆☆/生活品☆☆
宝箱:牛黄丹2個
宝箱:チャクラポット(世田谷あたり)

新宿
出現悪魔:Lv17ノッカー/Lv18モコイ/Lv20ビフロンス/Lv21ハクジョウシ/ウブ/Lv22カワンチャ/ナイトストーカー/Lv23インキュバス/モウリョウ/ノズチ/Lv24亡者の群れ/ハルパス/Lv25バフォメット
南口
建物に近づくとイベント、クエスト【緊急】大蛇撃退1を受注。
エレベーターに乗り、B1Fへ。
遺物:食品☆/食品☆☆
行方不明者
宝箱:チャクラドロップ
遺物:衣類☆☆
宝箱:ディスポイズン4個/パトラストーン4個
宝箱:宝玉
遺物:衣類☆☆/衣類☆
宝箱:力の香・小/技の香・小
駅地下街
ターミナルあり。
少し進むとイベント。
ハンター商会にてイベント、クエスト輸:補給物質運搬クリア。
西口駅前~西口ビル街を通り、
行方不明者
西口地下街
西口地下通路
宝箱:魔導書・薄
遺物:食品☆
西口駅前
回復の泉あり
遺物:家電☆
行方不明者
遺物:家具☆/衣類☆
宝箱:道返玉/招来石
遺物:家電☆☆
西口ビル街
南側のマンホールからは西口地下通路への一方通行。
西側のエリア先が、都庁広場。
行方不明者
宝箱:チャクラドロップ/ソーマの雫
遺物:家電☆
宝箱:デビルポイズン5個/デビルバインド6個
都庁広場
階段を上るとイベント
シェーチャに近づくとイベント、Lv40シェーチャ戦
シェーチャ戦
4回行動。
4回の内、2回はにらみつける、ゆっくり動くなどの無駄行動。
全体毒付与攻撃や全体物理など。
非情に硬く、まともにダメージを与えられない。
戦闘中イベントで、アドラメレクが加勢。
アシストアタックなどのダメージは通る。
ある程度ダメージを与えると?、とぐろを巻いてHP回復後撤退する。
撤退させるとイベント、クエスト【緊急】大蛇撃退1クリア。
宝箱:道返玉/牛黄丹2個
遺物:生活品☆
宝箱:速さの香・小/運の香・小
宝箱:チャクラポット2個
宝箱:ハッスルドリンコ2個

新宿駅地下街に戻ると、道具屋などが開店している。

錦糸町の自室にて、就寝するを選択する

1/8MOONに続く

>真・女神転生ⅣFINAL攻略メニューページ

真・女神転生4F攻略・チャレンジクエスト「閉鎖空間に緑を」「探:脱走悪魔追跡」

$
0
0
ストーリーにてクエスト「探:目標物入手」「援:レーダー器材収集」発生後に
チャレンジクエスト「閉鎖空間に緑を」追加確認

閉鎖空間に緑を
赤色LED/青色LEDを納品する
上野の中央通りの電気屋の遺物を調べると、赤色LED
上野のアメ横通りの電気屋の遺物を調べると、青色LEDを入手できる
両方入手後、ハンター商会に納品してクリア。
報酬:8000マッカ

・ストーリー1/8MOONの1つ目のクエスト終了後?
チャレンジクエスト「探:脱走悪魔追跡」追加
探:脱走悪魔追跡
じゃあくフロストの討伐
銀座のターミナルに移動し、銀座地下道の北側の出口から東京駅八重洲地下道に。
東京駅八重洲地下道入ってすぐ左手にある部屋に入ると、じゃあくフロスト戦。
Lv35じゃあくフロスト戦
2回行動。破魔弱点
ブフーラ/マハブフーラ/挑発/マハムド
物理耐性持ちっぽいので、銃属性や破魔属性で攻めるとよさげ。
撃破すると、クエストクリア。
報酬:9000マッカ

>真・女神転生ⅣFINAL攻略メニューページ

真・女神転生4F攻略・1/8MOON

$
0
0
NEW MOON

1/8MOON
錦糸町、自室で目覚めたら、ハンター商会へ。
ハンター商会にてイベント、選択肢あり
クエスト「探:目標物入手」「援:レーダー器材収集」発生
※:どちらを先に~の問いに、天羽々斬剣入手を選択すると、クエスト「探:目標物入手」を受注。
チャレンジクエスト「閉鎖空間に緑を」発生。

ターミナルで代々木へ移動し、妖精の森へ。

妖精の森
出現悪魔:Lv23ナタタイシ/Lv24パピルサグ/Lv26オーカス/ストーンカ/Lv27グクマッツ/クダ/Lv28バルドル/バジリスク/Lv29セイギュウカイ/ユルング/ディース
隔雲の小道にてイベント、ノゾミがパートナーに。
隔雲の小道~中央参道を通り、中央門へ。
中央門
中央門にてイベント、ノゾミがパートナーから抜ける。
神楽広場
一路の巻物を入手するとこの先の抜け方のヒントが記載されている。
「光に3回、影に1回、光に1回」
回復の泉あり。
遺物:アロマ☆☆
宝箱:一路の巻物
迷路園
主人公の影を見て、影の反対側の方向のエリアへ3回、影の方向に1回、影の反対側の方向に1回移動する
宝箱:デビルスリープ10個/デビルバインド10個
宝箱:牛黄丹2個
遺物:アロマ☆☆
北池の丘
迷路園を抜けると北池の丘に出る。
次のエリアへ進むとイベント、ティターン戦。
Lv33ティターン戦
2回行動。
ヒートウェイブ/
戦闘中、選択肢あり。
・武器を突きつけるを選択すると、特になし。
緊縛が有効っぽいので、百麻痺針などを活用するとよさげ。
戦闘後イベント、選択肢あり。
天羽々斬剣を取るとクエスト探:目標物入手をクリア
宝箱:チャクラドロップ/道返玉
宝箱:ハッスルドリンコ/魔導書・薄2個(霊晶の先)
宝箱:技の香・小/運の香・小(霊晶の先)
遺物:アロマ☆☆

天羽々斬剣を入手後、北池の丘にあるワームウッドの破壊が可能に。
隔雲の小道にてイベント、選択肢あり。
※:手を取って握手するを選択したら、ノゾミがパートナーに。
外に出ようとするとイベント。
外に出ると、クエスト「援:レーダー器材収集」を受注。
チャレンジクエスト「探:脱走悪魔追跡」発生

霞ヶ関
出現悪魔:Lv25ジャックランタン/クイックシルバー/Lv26センリ/カクエン/Lv27タトゥーマン/Lv28ヴィーヴル/キキーモラ/Lv29ミルメコレオ/Lv30ユキジョロウ
桜田通り
西のエレベーターに近寄るとイベント、選択肢あり。
地下4Fへのキーを入手し、西のエレベーターを下りた先で地下4Fへのキーを使い、B4F研究室通路へ。
回復の泉あり
遺物:家電☆☆☆/家電☆☆/家電☆
宝箱:ハッスルドリンコ2個
追記:B1F永田町方面通路から経由して出られる場所の宝箱見落としてました。
宝箱:パトラストーン5個/ディスポイズン5個
B4F研究室通路
マツダ博士の研究室にてイベント。スカイタワーに向かうことに。
宝箱:チャクラドロップ

スカイタワーに入るとイベント
スカイタワー
出現悪魔:Lv30ウェンディゴ/タクヒ/ヘアリージャック/Lv31ケルピー/インフェルノ/チン/スクーグスロー/ツチグモ/Lv32ヤマワロ/Lv33ライジュウ/Lv34豪雪の群れ
第1展望台
入って少し進むとイベント
宝箱:チャクラドロップ
宝箱:集魔の水
第2展望台
第2展望台へ上がるとイベント、ルフ戦。
Lv34ルフ戦
2回行動。火炎呪殺弱点、銃耐性
ザンマ/
開幕、アシストゲージが下がる。
3ターン目あたりでハレルヤのスキルについてのイベントで仲魔1体のHPが1に。
戦闘後イベント、ハレルヤがパートナーに追加。
イベント後、外壁用仮設足場に。
外壁用仮設足場
回復の泉あり
遺物:アロマ☆☆
掘削作業員居住区
ターミナルあり。
部屋に入るとイベント、選択肢あり、メデューサ戦。
Lv33メデューサ戦
3回行動。衝撃弱点
マリンカリン/ジオンガ/ラピッドニードル/タスラムショット/百蛇の麻痺牙(複数回麻痺付与攻撃)
状態異常付与が多いため、メパトラストーンがほしいところ。
戦闘中、選択肢あり。
・1個目:断固として拒否するを選択で、アサヒは信頼を感じアシストゲージが上がる
・2個目:構わず攻撃するを選択で、ダメージを与える、メデューサの攻撃力が上がる。
戦闘後イベント、選択肢あり。
遺物:アロマ☆☆
宝箱:牛黄丹3個
宝箱:ソーマの雫/メパトラストーン2個
宝箱:力の香・小/運の香・小

錦糸町に戻る。
ハンター商会にてイベント、クエスト「援:レーダー器材収集」クリア
錦糸町の自室に戻り、就寝するを選択するとイベント。

2/8MOONへ続く。

>真・女神転生ⅣFINAL攻略メニューページ

真・女神転生4F攻略・チャレンジクエスト「査定(ビギナー):悪魔理解」「ジャマな悪魔をいてもうたれ」

$
0
0
・Lv34で追加?
査定(ビギナー):悪魔理解
悪魔の弱点を300回攻撃する
報酬:技の香

・Lv37で追加?
ジャマな悪魔をいてもうたれ
トラルテクトリを討伐する
渋谷の道玄坂にあるクラブ・ミルトン前にいるトラルテクトリと戦闘。
Lv39トラルテクトリ戦
2回行動。氷結弱点
メギド/ジオンガ
2ターン毎にメギド連発してくる?ので、HP最大値をキープしておきたい。
撃破すると、クエストクリア。
報酬:11500マッカ
このチャレンジクリア後、ハンター商会にて
首狩りスプーンor.50マグナム(銃威力208×1/命中低/敵単体・クリティカル率高め?)がもらえた。

>真・女神転生ⅣFINAL攻略メニューページ

真・女神転生4F攻略・チャレンジクエスト「不遇な子供に悪魔の手を」「まだ見ぬ美食の姿」

$
0
0
ストーリー2/8MOON、クエスト「討:【緊急】大蛇撃退2」を受注後、霞ヶ関から出ると
チャレンジクエスト「不遇な子供に悪魔の手を」「まだ見ぬ美食の姿」追加確認。

不遇な子供に悪魔の手を
白い液体を納品する
ラージマップ渋谷の少し東にあるミッドタウン付近にある、青山霊園に入る。
出現悪魔:Lv32オセ/Lv33リリム/Lv34オキクムシ/豪雪の群れ/Lv35ネコマタ/セタンタ/Lv36バロール/Lv37マッドガッサー/Lv38ウィッカーマン/オリアス/エンク/業火の群れ/Lv39キウン
奥の扉に入ると、Lv39物欲の群れ戦。
破魔弱点
吸魔/ムドオン/プリンパなど
戦闘後、白い液体を入手。
ハンター商会で納品してクリア
報酬:9500マッカ

まだ見ぬ美食の姿
ヌエの肉5個納品する
渋谷の道玄坂に出現するヌエを倒すとヌエの肉を入手できる。
ヌエの肉を5個集めたら、ハンター商会にて納品してクリア
報酬:11500マッカ

>真・女神転生ⅣFINAL攻略メニューページ

真・女神転生4F攻略・チャレンジクエスト「査定(ミドル):戦闘力1」「討:銀座悪魔討伐」

$
0
0
・Lv41追加?
査定(ミドル):戦闘力1
累計ダメージ15万
報酬:力の香

ストーリークエスト【緊急】多神連合掃討受注時、チャレンジクエスト「討:銀座悪魔討伐」追加確認
討:銀座悪魔討伐
プロメテウスの討伐
銀座の繁華街、北側の部屋に入ると、プロメテウス戦
Lv41プロメテウス戦
2回行動。氷結弱点
マカカジャ/アギダイン/マハラギオン
火力が高めなので、緊縛で行動を封じて、氷結魔法などで攻めるとよさげ。
撃破すると、クエストクリア。
報酬:12000マッカ

>真・女神転生ⅣFINAL攻略メニューページ

真・女神転生4F攻略・2/8MOON

$
0
0
1/8MOON

2/8MOON
自室で目覚めたら、クエスト「輸:要人道案内」を受注。

上野のハンター商会にてイベント、ガストンがパートナーに追加。
遺物を調べるとイベント。
霞ヶ関の西側のエレベータ近くにてイベント、クエスト「輸:要人道案内」クリア。
ガストンがパートナーから抜ける。
クエスト「討:【緊急】大蛇撃退2」を受注。
霞ヶ関B4Fのマツダ博士の研究室にてイベント。
霞ヶ関から出ようとするとイベント、ガストンが再度パートナーに追加。

外に出ると、ハンター商会からお知らせ。
千代田エリア~六本木エリア開通。
チャレンジクエスト「不遇な子供に悪魔の手を」「まだ見ぬ美食の姿」発生
ラージマップ霞ヶ関から南へ進む。

六本木エリア
出現悪魔:Lv32チュレル/オセ/Lv34オキクムシ/Lv35ネコマタ
宝箱:チャクラポット

渋谷
出現悪魔:Lv32オセ/チュレル/Lv33リリム/Lv34豪雪の群れ/オキクムシ/Lv35ネコマタ/セタンタ/LV36バロール/Lv37マッドガッサー/Lv38エンク/ウィッカーマン/業火の群れ/Lv39ヌエ/キウン
渋谷駅前交差点
遺物:文明品☆☆
遺物:家具☆☆/生活品☆/家具☆
宝箱:道返玉
行方不明者
遺物:娯楽☆☆☆/娯楽☆☆
宝箱:牛黄丹3個
108前
行方不明者
遺物:コスメ☆☆☆/医療品☆
地下街A
地下街B
ターミナルあり
行方不明者
宝箱:招来石
地下街C
ハンター商会がある。回復できる。
遺物:文明品☆
遺物:生活品☆
地下街D
行方不明者
宝箱:速さの香・小/魔力の香・小(地下街Cから)
西口駅前
宝箱:チャクラドロップ
宝箱:運の香・小/技の香・小
遺物:衣類☆
行方不明者
遺物:生活品☆☆
遺物:文明品☆☆
宝箱:ソーマの雫
マルクシティ内
道玄坂
遺物:食品☆☆☆
遺物:食品☆☆
宝箱:メパトラストーン2個/ディスポイズン5個
宝箱:魔導書・薄
遺物:衣類☆☆/衣類☆☆☆
108前
回復の泉あり
遺物:コスメ☆☆☆/衣類☆☆☆
井の頭通り
遺物:衣服☆☆
遺物:食品☆☆☆
遺物:コスメ☆☆
遺物:家具☆
宮下公園
マンホールは地下街への一方通行なので要注意。
線路の方にジャンプし、シェーシャに近寄るとイベント
天羽々斬剣を装備する。
シェーシャのそばによるとイベント、シェーシャ戦。
シェーシャ戦
4回行動。天羽々斬剣による攻撃が弱点
にらみつける/ゆっくりと動く/蛇毒の炎(全体炎攻撃?)/アースクエイク(全体物理)/世界樹の暴食
4回行動中2回は無駄行動なので実質2回行動。
主人公の天羽々斬剣による攻撃ぐらいでしかまともにダメージが通らないので、仲魔の行動はラクンダタルカジャを重ね掛けをするとよい。
戦闘中、選択肢あり。
・仲魔に攻撃の援護を頼むを選択すると、シェーシャの行動を妨害でき、アサヒたちの信頼になりアシストゲージが上がった。
ある程度ダメージを与えると、止めを刺すかどうかの選択肢。
戦闘後イベント、クエスト【緊急】大蛇撃退2クリア
宝箱:ハッスルドリンコ2個

錦糸町のハンター商会にてイベント、選択肢あり。
クエスト「討:【緊急】多神連合掃討」を受注
チャレンジクエスト「討:銀座悪魔討伐」追加

ターミナルに近寄るとイベント、イザボーがパートナーに追加

銀座
出現悪魔:Lv35ハーピー/Lv36キクリヒメ/Lv37ティターン/ヨモツイクサ/ミシャグジさま/Lv38ラクシャーサ/シワンナ/Lv39トラロック/キングー/Lv40グリフォン
四丁目交差点
少し移動するとイベント、晴海通りから地下道を通り、地下道南東にいるミイとケイのところへいくことに。
中央通りB
遺物:衣類☆☆☆☆/衣類☆☆☆☆☆
行方不明者
遺物:衣類☆☆☆☆
遺物:衣類☆☆☆☆☆
繁華街
遺物:アロマ☆☆☆
行方不明者
遺物:文明品☆/文明品☆☆
中央通りA
遺物:家電☆☆
遺物:コスメ☆☆☆
宝箱:チャクラポット
遺物:文明品☆☆☆☆
遺物:文明品☆/文明品☆☆
晴海通り
地下道南西
宝箱:ディスポイズン5個
宝箱:速さの香・小/技の香・小
地下道南東
東側の部屋に入るとイベント、選択肢あり。
・連れて行くを選択すると、トキがパートナーに追加
宝箱:道返玉/集魔の水
宝箱:力の香・小/運の香・小

ラージマップへ出て、築地根願寺へ。

築地根願寺
出現悪魔:Lv35クロト/Lv40グリフォン/Lv41ザックーム/ラケシス/Lv42グルル/Lv43クラマテング/ヘル/ヴァルキリー/Lv44アイラーヴァタ/Lv45天狗の群れ/Lv46アトロポス
入るとイベント、選択肢あり。
・トキに任せるを選択、隠し通路へ。
隠し通路
中通路
回復の泉あり
宝箱:最大HPの香/最大MPの香
地下防空壕跡
宝箱:運の香・小/魔力の香・小
宝箱:招来石/道返玉
本院
見つからないように進んでいくことに。
南東の部屋に入り、回廊のカギを貰う。
地下防空壕跡に戻り、南側の扉を開け、入るとLv40ガイアウーマン戦。
挑発/ジャベリンレインなどをしてくる。緊縛などで無力化するとよい。
撃破後、奥へ進む。
瑠璃の回廊
宝箱:道返玉2個
翡翠の回廊
宝箱:デビルスリープ5個/デビルバインド3個
宝箱:生玉
琥珀の回廊
警告メッセージが表示された位置から少し進むと、ショウキ戦
Lv45ショウキ戦
3回行動、衝撃弱点
ラクカジャ/威圧の構え(こちらのプレスターン1個削り)/怪力乱神/アギラオ
また、威圧により割り込み行動で、行動数をさらに減らしてくる。
怪力乱神など物理スキルによるクリティカルなどで、相手の行動数が増えてキツくなるので要注意。
戦闘中選択肢あり。
・望むところだを選択、レベルが足りず力比べに敗北、行動数減少
戦闘後、チャレンジクエスト「査定(ミドル):捜索力」追加
宝箱:招来石
地下宝物庫跡
部屋に入るとイベント、トキ→オーディンの連戦。トキがパートナーから抜ける。
Lv40トキ戦
2回行動
鎧通し/暗夜剣
暗夜剣を食らうと、魔封状態になり、スキルが使えなくなるのが厄介。
戦闘後イベント、オーディン戦へ。
Lv76オーディン戦(イベント戦)
3回行動
ジオンガ/貫く雷の闘志
貫く雷の闘志で雷属性を貫通化。
3ターン目でコンセントレートからの全体攻撃で戦闘終了
戦闘後イベント、選択肢あり。
イザボーがパートナーから抜ける。
HP1仲魔なしの状態なので、回復するのを忘れずに。
宝箱:デカジャの石5個/デクンダの石5個
宝箱:集魔の水
宝箱:テトラジャの石2個
宝箱:1万マッカ
宝箱:技の香・小/速さの香・小

錦糸町の自室にて、就寝するを選択

3/8MOONへ続く

>真・女神転生ⅣFINAL攻略メニューページ
Viewing all 5924 articles
Browse latest View live
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>