Quantcast
Channel: 生臭坊主のゲームメモ
Browsing all 5914 articles
Browse latest View live

FF7R攻略・CHAPTER11:亡霊の悪戯

>ファイナルファンタジー7リメイク攻略メニューページCHAPTER10:焦りの水路↓CHAPTER11:亡霊の悪戯ティファたちを追いかけていく明かりのついた列車を抜ける。脇道の宝箱:ミスリルロッドあり。はしごを上り、先に進み、建物に近寄るとクリプシェイ3体と戦闘に。建物を抜け、列車を抜けると落書きが出現し、敵と戦闘に。はしごを上り、先へ進むと、クリプシェイ5体と戦闘に。T字路西側の行き止まりに...

View Article


FF7R攻略・CHAPTER12:アバランチの死闘

>ファイナルファンタジー7リメイク攻略メニューページCHAPTER11:亡霊の悪戯↓CHAPTER12:アバランチの死闘ティファたちについていくとイベント、虚無なる魔物たちと戦闘に。虚無なる魔物を撃破するとイベント少し進むとイベント、クラウド1人に。敵を倒しながら階段を上っていく。ビッグスに近寄るとイベント、選択肢あり。敵を倒しながら、はしごを上っていく。7階の階段にてイベントウェッジについて...

View Article


FF7R攻略・CHAPTER13:崩壊した世界

>ファイナルファンタジー7リメイク攻略メニューページCHAPTER12:アバランチの死闘↓CHAPTER13:崩壊した世界少し進み、壁を調べるとイベント道なりに進んでいくとイベントバレットについていく。六番街を抜け、北へ進んでいく。五番街に入るバトルレポート14種チャドリーに報告すると、新たなバトルレポートと召喚獣バトル:リヴァイアサン追加リヴァイアサンはこの時点ではかなりきついので後回しにし...

View Article

FF7R攻略・クエスト:CHAPTER14

>ファイナルファンタジー7リメイク攻略メニューページCHAPTER14のクエストについてCHAPTER14のクエストチョコボを探せ報酬:チョコボ車フリーパス伍番街北側出口にてイベントチョコボ車でファストトラベルできるように。チョコボを見つけると行き先が増えていく。ボルトナットヒルズにいるチョコボを調べると、ストライプフォリッジ戦。HP17775闇を纏っている間は魔法吸収モード、魔法攻撃を吸収す...

View Article

FF7R攻略・CHAPTER14:希望を求めて

>ファイナルファンタジー7リメイク攻略メニューページCHAPTER13:崩壊した世界↓CHAPTER14:希望を求めて外へ出てティファに近寄るとイベントイベント後、近くにあるきまにあマテリアあり。エアリスの部屋に、宝箱:幻獣のお守りあり。武器屋前にてイベント以後、各地でクエストが発生するように。→クエスト:CHAPTER14モグ屋:アトミックシザーやモーグリのすり鉢、エリクサーなどが追加。クラ...

View Article


FF7R攻略・CHAPTER15:落日の街

>ファイナルファンタジー7リメイク攻略メニューページCHAPTER14:希望を求めて↓CHAPTER15:落日の街道なりに進んでいく敵を倒しながらはしごを上っていく。ロープの垂れ下がっているところでワイヤーガンを使って先へ進むとイベント少し進むとソルジャー3rd2体と戦闘。撃破後近くに落ちている通信機を調べる。少し進み、ワイヤーガンを使うとイベント、敵と連戦になる。戦闘後、奥へ進んでいく。少し...

View Article

FF7R攻略・CHAPTER16:神羅ビル潜入

>ファイナルファンタジー7リメイク攻略メニューページCHAPTER15:落日の街↓CHAPTER16:神羅ビル潜入下へ進んでいく。T字路北、自販機の方に宝箱:エーテルターボあり。T字路西の階段を下りて、先へ進むとイベント、敵と戦闘に。敵を倒しながら奥へ進んでいく。駐車場を抜けて、ビルに入るとイベント階段を上り、エレベーターホールの装置を調べる。天井からぶら下がる電灯を利用して先へ進む。フロント...

View Article

FF7R攻略・CHAPTER17:混沌からの脱出

>ファイナルファンタジー7リメイク攻略メニューページCHAPTER16:神羅ビル潜入↓CHAPTER17:混沌からの脱出近くの宝箱にエアリス武器:フルメタルロッドあり。エアリスと会話し、イベントモニタに近づくとイベント、クラウド/ティファ/エアリスのPTに。ティファ達を追いかけていき、エレベーターに乗るとイベント、ネムレスらと戦闘に。戦闘後、先へ進めるように。脇道に自販機ありエレベーターに乗る...

View Article


FF7R攻略・クリア後解禁要素

>ファイナルファンタジー7リメイク攻略メニューページクリア後に解禁される要素についてクリア後解禁要素・チャプターセレクトメインメニューのSYSTEM>CHAPTER...

View Article


FF7R攻略・CHAPTER18:運命の特異点

>ファイナルファンタジー7リメイク攻略メニューページCHAPTER17:混沌からの脱出↓CHAPTER18:運命の特異点バイクミニゲームトラックを撃破するとイベントバイクミニゲームで引き続き、ロボ→バイクソルジャー2体→モーターボール(タイヤ6個ついたロボ)を倒していく。モーターボールは、タイヤを破壊するとバースト状態になり、バースト中に攻撃を当てると倍率がどんどん上がっていく。バーストが切れ...

View Article

FF7R攻略・CHAPTER14イベント:それぞれの決意イベントについて

>ファイナルファンタジー7リメイク攻略メニューページCHAPTER14開始時のイベント:それぞれの決意イベントについてそれぞれの決意イベントについてCHAPTER14開始時のエアリスの家の前で待っているキャラクターが変わる。FF7のデートイベント的なもの?イベントのあるキャラクターは、ティファ/エアリス/バレットの3人。CHAPTER14までの間に出てくる選択肢やクエストのクリア状況などによっ...

View Article

FF7R攻略・CHAPTER9イベント:嫁オーディションに着るドレスの条件について

>ファイナルファンタジー7リメイク攻略メニューページCHAPTER9の嫁オーディションイベント時に、クラウド/ティファ/エアリスの着るドレスが条件によって変わる。キャラごとに3種類ずつある。3種類見ることができると、トロフィー「新米ドレッサー」を獲得できる。全ての衣装を見ることができると、トロフィー「ベストドレッサー」を獲得できる。全ての衣装を見るには、チャプターセレクトを利用して特定のチャプ...

View Article

FF7R攻略・神羅バトルシミュレーター:選抜3人組vsトップシークレッツ戦攻略

>ファイナルファンタジー7リメイク攻略メニューページクリア後に解禁されるチャプターセレクトで、CHAPTER17をプレイすることで新たな神羅バトルシミュレーターをプレイすることができる。ここで追加されるコースは難易度HARD限定になっている。ちなみに、周回時のCHAPTER17の神羅バトルシミュレーター付近と、vsトップシークレッツクリア後にチャドリーのイベントがある。最後の神羅バトルシミュレ...

View Article


FF7R攻略・トロフィー一覧

>ファイナルファンタジー7リメイク攻略メニューページなんとかトロフィーコンプリートできました。難易度HARDが敵が強くなるだけでなく常時アイテム使用不可と条件が厳しいため、難易度HARDクリアのトロフィー「全てを超えし者」がなかなか大変…。FF7Rトロフィー一覧運命の覇者全てのトロフィーを獲得した壱番魔晄炉爆破1章クリア八番街の逃走2章クリアなんでも屋の仕事3章クリアアバランチとの絆4章クリア...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FF7R攻略・バースト時のダメージ倍率の上げ方&300%突破する方法

>ファイナルファンタジー7リメイク攻略メニューページバースト時はダメージ倍率が+160%になり、大きなダメージを与えられるように。バースト中に特定のアビリティを当てることで、このダメージ倍率をさらに高めることができる。バースト時のダメージ倍率が300%を突破すると、トロフィー「バーストマスター」を獲得できる。バースト時ダメージ倍率上昇アビリティ一覧ティファの秘技とアビリティ/エアリスのアビリテ...

View Article


FF7R攻略・ミュージックディスク入手場所一覧

>ファイナルファンタジー7リメイク攻略メニューページミュージックディスクは、入手することでジュークボックスで聞ける音楽の種類が増える。基本的にミュージックディスクが入手できる場所では、その音楽が流れ、画面左上の辺りに????と表示がでる。その近くのアイテム屋や自販機で買えたり、NPCと会話して貰えることが多い。入手後は、????表示から楽曲名表示に変わる。全てのミュージックディスクが上記のよう...

View Article

FF7R攻略・てきのわざ一覧&モルボル戦攻略

>ファイナルファンタジー7リメイク攻略メニューページてきのわざは「てきのわざマテリア」を装着中に、対応した技を食らうことで習得することができる。また、使用する場合にも「てきのわざマテリア」を装着する必要がある。てきのわざマテリアを入手するには、バトルレポート「モンスターの生態調査No.4」をクリアする必要がある。てきのわざは全部で4種類と少ないが、全て習得するにはクリア後に闘うことができるモル...

View Article


FF7R攻略・バトルレポート一覧

>ファイナルファンタジー7リメイク攻略メニューページCHAPTER3でチャドリーと会話すると、みやぶるマテリアを貰うことができる。また、バトルレポートが解禁される。バトルレポートの各項目の条件を達成し各地にいるチャドリーに報告することで、新たなマテリアが開発され、チャドリーから購入できるようになる。バトルレポートを一定数達成するごとに新たなバトルレポートが追加されていく。バトルレポート一覧モン...

View Article

FF7R攻略・クラウドの特徴/アビリティー/個人的使用感

>ファイナルファンタジー7リメイク攻略メニューページクラウドの特徴やアビリティ、個人的使用感を記載しておきます。クラウドの特徴/個人的使用感クラウドは、一見初心者向きっぽいが、攻守ともにアサルトモードとブレイブモードを臨機応変に切り替えながら戦う必要がある玄人向け。カウンターが得意なキャラクターで、ブレイブモードのガードでのカウンターやアビリティー「反撃の構え」を活用すると非常に楽しいキャラで...

View Article

FF7R攻略・バレットの特徴/アビリティ/個人的使用感

>ファイナルファンタジー7リメイク攻略メニューページバレットの特徴やアビリティー、個人的使用感を記載しておきます。バレットの個人的使用感遠距離攻撃で安全にATBゲージを溜めやすく、最大HPの高さや便利なアビリティーがあるため、高耐久な回復役/補助役として活躍できる。遠距離攻撃主体なので、空中の敵に対して強力なアタッカーとなる。また、操作キャラとして扱う場合、ジャストエネルギーチャージ(仮)を行...

View Article
Browsing all 5914 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>