ラビリンスライフ攻略・ストーリー:冥を追いかけて1~3
>ラビリンスライフ攻略メニューページ▼冥を追いかけてB8F。B8Fモンスターフロアなので、全体攻撃のスキルがあると楽。ひなたの場合、ショップでひなたの開華その2を購入し、スキル開花で冒険家ひなたの伝説を開発し、ボタニカルブレイズを習得すると楽。・ミッションダンジョンクリア/打ち出の小槌1個持ってクリア/氷のパンツ1個持ってクリアバストH到達/敵50体討伐/レベル9到達・入手アイテム一例バックラ...
View Articleラビリンスライフ攻略・ストーリー:樹里のたくらみ~悪夢の調査
>ラビリンスライフ攻略メニューページ▼樹里のたくらみB12F。ここからワナが多くなる?B12F花畑?・ミッションダンジョンクリア/炎のパンツ1個持ってクリア/敵90体討伐炎神の本を使用/妖精の幸運を使用/同時に5体以上討伐・入手アイテム一例ビッグハンマー/フリルのブラ+1/魔道士のブラ+1/にゃんきちの手/刃の盾/お掃除ホウキ/セイバー/炎のブラ+1/水玉のパンツ+1/打ち出の小槌+1/壊れゆ...
View Articleラビリンスライフ攻略・ストーリー:変わり果てた庭園~フローラを救え
>ラビリンスライフ攻略メニューページ▼変わり果てた庭園18F。18Fはイベントのみなので実質17F。・ミッションダンジョンクリア/ランス1個持ってクリア/漆黒のパンツ1個持ってクリア敵140体討伐/ドMの薬使用/バストK到達・入手アイテム一例お掃除ホウキ+1/炎のパンツ/戦士のパンツ+1/戦士のブラ+1/ランス/グラスブレード+1/カレーパン/戦士の盾硬い巾着/ロッカーの巾着/物攻アップ薬/物...
View Articleラビリンスライフ攻略・ストーリー:風花の聖洞/氷花の聖洞/烈花の聖洞
>ラビリンスライフ攻略メニューページ風花の聖洞/氷花の聖洞/烈花の聖洞はどれから進めてもよい。▼風花の聖洞B20FB20Fにてキングキノコ戦。ひなたの場合、開幕ボタニカルブレイズで全体攻撃し雑魚2体処理、ブルーミングハートで強化して、近寄ってきたキングキノコを適当に殴って楽に倒せた。キングキノコを倒すとダンジョンクリア。・ミッションダンジョンクリア/黄金のブラ1個持ってクリア/黄金のパンツ1個...
View Articleラビリンスライフ攻略・ストーリー:再び聖花の泉へ~最終決戦
>ラビリンスライフ攻略メニューページ▼再び聖花の泉へB25FB25Fにて美の守護者戦。三方向直線に火を吐いてくる。ひなたの場合、ブルーミングハートで強化して、近寄ってきた美の守護者を適当に殴って楽に倒せた。美の守護者を倒すとダンジョンクリア。・ミッションダンジョンクリア/ωソード1個持ってクリア/同時に8体以上討伐敵250体討伐/グリモワの本使用/バストZ到達・入手アイテム一例フリルのブラ/祝...
View Articleラビリンスライフ攻略・賢者の試練1~5
>ラビリンスライフ攻略メニューページ・賢者の試練1ダンジョンクリア:100ωP18ターン以内にクリア:コッペパンアクションスキル未使用:保存の巾着寝ている敵の周囲のマスに入ってしまうと起こしてしまう。なので、寝ている敵の周囲のマスに入らないように北にある出口を目指す。・賢者の試練2ダンジョンクリア:200ωP23ターン以内にクリア:ポーションアクションスキル未使用:魔力の杖すぐ近くにある本(ワ...
View Articleラビリンスライフ攻略・賢者の試練6~10
>ラビリンスライフ攻略メニューページ・賢者の試練6ダンジョンクリア:600ωPアクションスキル未使用:クリームパン炎神の本1個持ってクリア:武器強化の本ウッキッキーは前後左右3マス/斜め3マスに物を投げてくるので、その範囲内に入らないように注意しながら進む必要がある。この延長線上の4マス目にいるとアイテムを投げてくれるときがあり、安全に回収できる。まず、右側のウッキッキーの左4マスの位置まで移...
View Articleラビリンスライフ攻略・賢者の試練11~15
>ラビリンスライフ攻略メニューページ・賢者の試練11ダンジョンクリア:1100ωPアクションスキル未使用:特技封じの杖いれかえの杖2個持ってクリア:保護の本ウツシマースはこちらの動きに対して鏡のように動く。いれかえの杖/硬い石を拾う。硬い石を対岸にいる鳥の敵(ウツシマース)に当てる。一歩上に移動後、左を向いて攻撃すると、対岸の鳥が眠っている敵を倒す。一歩下に移動後、対岸の鳥にいれかえの杖を使う...
View Articleラビリンスライフ攻略・賢者の試練16~20
>ラビリンスライフ攻略メニューページ賢者の試練1~5|賢者の試練6~10賢者の試練11~15|賢者の試練16~20・賢者の試練16ダンジョンクリア:1600ωPアクションスキル未使用:グリモワの本影縫いの矢1個持ってクリア:妖精の祝福まず、アイテム回収。左の敵にHP交換の杖→HP半減の杖2回→特技封じの杖を使う。真ん中の敵にHP交換の杖→HP半減の杖→炎裂岩を投げる。杖は3マスまでしか届かない...
View Articleラビリンスライフ攻略・チャレンジ:ひなたの試練/鈴音の試練
>ラビリンスライフ攻略メニューページ各キャラクターの試練は、キャラクター固定/パートナー不可の階層10Fの持ち込み不可ダンジョンになっている。▼ひなたの試練5階辺りから強めの敵が出現するが、回復アイテムや杖がよく落ちているので活用するとよい。B10Fにて、影ひなた戦。倒すとダンジョンクリアサフラのブラ/サフラのパンツを入手できる。・ミッションダンジョンクリア/すばやさの薬1個持ってクリア/カレ...
View Articleラビリンスライフ攻略・チャレンジ:冥の試練/澪の試練/七海の試練
>ラビリンスライフ攻略メニューページ各キャラクターの試練は、キャラクター固定/パートナー不可の階層10Fの持ち込み不可ダンジョンになっている。▼冥の試練妙に強い敵が出現するダンジョン。序盤から出てくるトリックチェシャは他の敵よりも格段に強い。開幕Z胸状態でスタートする上に、Z胸の本がそれなりに落ちているので、ハイパーω斬りを活用していくとよい。B7F辺りからフレアバーナーというちょっとだけ強め...
View Articleラビリンスライフ攻略・チャレンジ:樹里の試練/由梨香の試練
>ラビリンスライフ攻略メニューページ各キャラクターの試練は、キャラクター固定/パートナー不可の階層10Fの持ち込み不可ダンジョンになっている。▼樹里の試練全ての攻撃が必ず命中するダンジョン。低命中武器が出やすいが、このダンジョンでは必中なので気にせず使える。反面、敵の攻撃も必中なので、樹里のパッシブスキルなど回避率が上がる効果のものは無意味なものになっているので要注意。10Fにて影樹里戦。倒す...
View Articleラビリンスライフ攻略・死神の倒し方&聖女の鎌の入手方法について
>ラビリンスライフ攻略メニューページ死神について同じフロアに居続けると「生ぬるい風が吹いてきた…。」とメッセージが表示される。さらに同じフロアに居続けると「生ぬるい風が強くなってきた……。」とメッセージが表示される。そこからさらに同じフロアに居続けると、そのフロアで「死神」が出現するようになる。死神はHP攻撃力がとても高い上に2回行動と非常に強力な敵で、まともに戦って勝つのは困難。撃破しても次...
View Articleラビリンスライフ攻略・チャレンジ:凛華の実験場
>ラビリンスライフ攻略メニューページストーリーダンジョンクリア後にショップの拡張で購入できるようになるボスラッシュダンジョン。凛華の実験場24F。パートナー不可/レベルアップ不可でいろんなボスと戦うことになるため、スキル開華でのキャラ強化、花錬成による各装備への効果付与、各強化の本で装備の強化値上げなど必要になる。とりあえず、状態異常を使ってくる敵が非常に多いため、花錬成でブラかパンツに状態異...
View Articleラビリンスライフ攻略・チャレンジ:時計塔の秘密
>ラビリンスライフ攻略メニューページストーリーダンジョンクリア後にショップの拡張で購入できるようになる持ち込み可能99Fダンジョン。めっちゃ時間かかった…。時計塔の秘密持ち込み可能99Fダンジョンということもあり、序盤から強い敵が出てくる。そのため、スキル開華でのキャラ強化、花錬成による各装備への効果付与、各強化の本で装備の強化値上げなど必要になる。・ミッションダンジョンクリア/温泉に入る/敵...
View Articleラビリンスライフ攻略・チャレンジ:はるかなる庭園
>ラビリンスライフ攻略メニューページストーリーダンジョンクリア後にショップの拡張で購入できるようになる持ち込み不可99Fダンジョン。持ち込み可能な時計塔の秘密よりもさらに時間がかかる…。凄い慎重にプレイしたら10時間位かかった…。はるかなる庭園B99F/持ち込み不可能/パートナーなしの高難易度ダンジョン。このダンジョンの99Fには、保存の巾着2個に白紙の本10個、神ωソード/イージス/聖女のブ...
View Articleラビリンスライフ攻略・ストイックモードについて・解禁方法とモード切替について
>ラビリンスライフ攻略メニューページストイックモードとはストイックモードとは、スキル開華で習得したスキルが未修得状態になる高難度モード。・初期ステータススタートスキル開華のアクティブスキル/パッシブスキルがない状態でのスタートになる。・ジャン券使用不可「ジャン券」は全て「危険な薬」に置き換わる。ストイックモードは、ミッションのクリア状況やスコアやクリアタイムなど通常のモードとは別扱いになってい...
View Articleラビリンスライフ攻略・お手軽に泥棒する方法&泥棒でのωP稼ぎについて
>ラビリンスライフ攻略メニューページ泥棒について不思議のダンジョンなどいわゆるローグライクゲームで、ダンジョン内にあるお店でアイテムを回収して、お金を支払わずに次のフロアに移動することを「泥棒」という。今作でも泥棒は可能。今作では、お金を支払わずにお店部屋から出ると泥棒状態になり、店主である久遠凛華が敵になり、そのフロアにいる敵がベロリーナに変化する。久遠凛華もベロリーナも二回行動な上にHP攻...
View Articleラビリンスライフ攻略・特殊合成
>ラビリンスライフ攻略メニューページ武器/盾の特殊合成一覧完成済み。特殊合成について特殊合成とは、特定の合成元と合成素材の組み合わせで新しいアイテムに変化させる合成。特殊合成は、武器か盾でしか発生しない。特殊合成では、強化値や追加効果は引き継がれない。特殊合成で作成される武器/盾の追加効果スロット数は0~4個の中からランダムなので、合成する前のデータをアップロードしてバックアップをとっておくこ...
View Articleこのすば迷宮攻略・Ver1.02追加要素&追加クエスト「天空の島遺跡調査」攻略
>この素晴らしい世界に祝福を!~希望の迷宮と集いし冒険者たち~攻略メニューページ2019年8月9日にVer1.02へのアップデートの配信が開始されました。Ver1.02追加要素について・新たなクエスト「天空の島の遺跡調査」の追加・ウィズ魔道具店に新たな商品の追加コロナタイトの耳飾り(賢さ+55)・爆裂魔法熟練度最高値引き上げ新クエスト「天空の島の遺跡調査」攻略メモ少人数PTで敵と戦うことになる...
View Article