PS4「絶体絶命都市4Plus-Summer Memories-」ネタバレありプレイ感想
とりあえずクリアしたので、恒例のプレイ感想を記載しておきます…。Ver1.00~1.05でのプレイ/バグでトロフィーコンプリート出来ず。▼絶体絶命都市シリーズ遂に復活突然の大地震に遭遇した主人公が、震災で崩壊していく都市から脱出していくアクション・アドベンチャーゲーム「絶体絶命都市」シリーズ。2011年3月14日に発売中止となった4作目が遂に復活!…復活したのはいいのだけれども…、正直不満点が多いで...
View Articleジャッジアイズ攻略・オープニングイベント
>ジャッジアイズ攻略メニューページゲーム開始すると、まずゲーム設定3つの設定をすることになる。難易度選択:EASY/NORMAL/HARD明るさ調整オートセーブ機能:ON/OFF↓オープニングイベント後、街のチンピラ戦。戦闘のチュートリアル。画面上に表示される指示に従い行動していく。・操作方法補足メモ□ボタンor△ボタン:通常攻撃。□と△の組み合わせでコンボに。L1ボタン:ガード。敵の方を向い...
View Articleジャッジアイズ攻略・Chapter1:モグラ
>ジャッジアイズ攻略メニューページ▼Chapter1:モグラ・手土産を買う探偵事務所から出たら、西へ進み、コンビニ(POPPO天下一通り店)へ。どら焼き詰め合わせを購入する。コンビニから出るとイベント、街のチンピラ戦。・三角跳び/三角跳び攻撃について壁に向かって×ダッシュすることで、壁を蹴って跳び上がる三角跳びを行うことができる。三角跳びから□で攻撃できるほか、特定のスキルを習得することで△や...
View Articleジャッジアイズ攻略・2Dコードの場所一覧
>ジャッジアイズ攻略メニューページ▼2Dコードについて街中にあるポスターに2Dコード(技と書かれたQRコードのようなもの)が記載されているものがある。この2Dコードをゲーム内のカメラで撮影することで、特定の技を習得できるようになる。OPTIONSボタン→カメラを選択することで、カメラモードになり○ボタンで撮影できる。また、OPTIONSボタン→ドローン→フライトを選択することで、ドローンモード...
View Articleジャッジアイズ攻略・フレンド一覧
>ジャッジアイズ攻略メニューページフレンドについての攻略メモ随時更新!住人と親交を深めるとフレンドになることができる。フレンドが増えると街の評判が上がり、仕事の依頼も増える。フレンドになるには、各住人との絆ゲージを最大まで上昇させる必要がある。絆ゲージは、その住人の悩みや問題を解決する必要がある。連続して交流できないので、時間経過や、一旦その場から離れてから再度訪れる必要がある。フレンドになる...
View Articleジャッジアイズ攻略・バッティングセンター攻略メモ
>ジャッジアイズ攻略メニューページ▼バッティングセンター攻略メモ神室町の北部、七福通り西~ホテル街間にある吉田バッティングセンターでバッティングのミニゲームを行うことができる。ホームランコースは、コースごとに決まった本数のホームランを打つことでクリア。チャレンジコースは、コースごとに決まった点数分ヒットもしくはホームランを打つことでクリアできる。バッティングセンターの通路にいる畑野からバッティ...
View Articleジャッジアイズ攻略・体験版でのお金稼ぎ
>ジャッジアイズ攻略メニューページ一章まるごと・スペシャル体験版でのお金稼ぎについて。▼敵を倒して稼ぐ街を歩いているとチンピラに絡まれて戦闘になることがある。この敵を倒すと、お金1000~1万円、もしくは鉄の皿/銅の皿/銀の皿を落とすことがある。街のチンピラは1体倒す毎に9SP入手できる。また、KAMGOの戦闘関連のコンプリートミッションを満たすことでSPを入手できる。意図的に連戦しづらいのが...
View ArticlePQ2攻略・第1シアター:カモシダーマン1番街
>ペルソナQ2攻略メニューページ・ゲーム開始難易度選択SAFETY:戦闘の難易度が最も低く、全滅してもその場ですぐ復活可能。EASY:戦闘の難易度低めNORMAL:適度な緊張感のある難易度HARD:より難易度の高い上級者向けRISKY:超上級者向けモード。主人公を戦闘から外すことが出来ず、主人公の死=全滅。RISKYのみ、後から難易度変更不可。※:とりあえずNORMALで開始することに。↓P5...
View ArticlePQ2攻略・第1シアター:カモシダーマン2番街
>ペルソナQ2攻略メニューページカモシダーマン1番街↓▼カモシダーマン2番街2番街に入るとすぐにイベント、戻るを選択すると映画館まで一気に戻ることができる。映画館に戻るとイベント、サブペルソナ解禁。ピクシーを入手。各キャラクターが付けているメインのペルソナとは別にもう1体サブペルソナを付けることができるように。Xボタン>PERSONAの項目から装着できる。レキシーのような金色のシャドウを...
View ArticlePQ2攻略・第1シアター:カモシダーマン3番街
>ペルソナQ2攻略メニューページカモシダーマン2番街↓▼カモシダーマン3番街下りてすぐイベント、戦闘に。・真紅の砲座/収賄のファズ戦収賄のファズは、火祝弱点なので、杏と明智に任せる。真紅の砲座は、属性バリアで弱点が付けない状態になっているため、序盤は状態異常で攻める。竜司のヘッドバット辺りで攻撃しとくと良い。ある程度ダメージを与えると属性バリアが剥がれて、弱点が突けるように。属性バリア解除後は...
View ArticlePQ2攻略・第1シアター:カモシダーマン・カモシダ記念広場
>ペルソナQ2攻略メニューページカモシダーマン3番街↓▼カモシダーマン・カモシダ記念広場B4-c2扉を越えるとイベント、カモシダーマン戦。1戦目はイベント戦みたいなもので、かなり弱い。2戦目があるので温存して戦う。1戦目が終了後イベント、スーパーカモシダーマンに。・スーパーカモシダーマン戦弱点:火(バリア解除後)ウサギのまどろみ:単体睡眠付着カモシダキック:単体物理?睡眠状態のキャラにしてくる...
View ArticlePQ2攻略・第2シアター:ジュネシック・ランド第1区画
>ペルソナQ2攻略メニューページカモシダ記念広場↓▼ジュネシック・ランド第1区画入るとイベント。E3-c5マップ宝箱:公爵夫人の宝冠(特殊合体ゴモリー解禁)E3-e2イベント、地図アイコンに回転柵が追加F3-c3などにあるオタカラスポットを調べるとイベント以後、ショップに戻るとイベント、鑑定ができるように。F2-b5スイッチD2-c4扉を越えるとイベント、貪欲のマーヤ3体/スレイヴアニマル1体...
View ArticlePQ2攻略・特別上映:今、できることを…/チュロスを作ろう!
>ペルソナQ2攻略メニューページ▼特別上映001:今、できることを…キャスト:真/クマ/春報酬:ハイカラな肌着(防具:入手EXP+10%)/EXP800カモシダーマン1番街バザルトを8体倒す。FOE付近だとバザルトが出やすい?F5-c3宝箱:1000円D4-e1宝箱:ソウルドロップバザルト8体倒すとクリア。▼特別上映002:チュロスを作ろう!キャスト:杏/りせ/P3P報酬:新作菓子のレシピ/E...
View ArticlePQ2攻略・第2シアター:ジュネシック・ランド第2区画
>ペルソナQ2攻略メニューページジュネシック・ランド第1区画↓▼ジュネシック・ランド第2区画F5-c4イベント、ヨースケを除くP4メンバーが仲間に&ペルソナストックが12体に増加。P4主人公の名前入力あり。アニメ、P4Uシリーズ、P4Dなど、アニメ以降のP4主人公はほぼ、鳴上悠という名前になっている。りせちーが加わったことで、ナビ設定ができるように。戦闘と探索で分担することも可能。ベルベットル...
View ArticlePQ2攻略・第2シアター:ジュネシック・ランド第3区画
>ペルソナQ2攻略メニューページジュネシック・ランド第2区画↓▼ジュネシック・ランド第3区画入るとイベントE1-e3宝箱:逃走道具のメモF3-c1イベント、地図に電気柵のアイコンが追加F3-a3スイッチ、一定歩数の間電気柵が開く。E4-d2行き止まりを調べるとイベントE2-c2ショートカットE4-b2扉を越えるとイベント、霧雨兄弟次男2体/冷静のペーシェ/物理禁じのアブルリー戦。撃破後イベント...
View ArticlePQ2攻略・特別上映:ニセ警官を捜し出せ!/魂の叫びを見つけ出せ!
>ペルソナQ2攻略メニューページ▼特別上映003:ニセ警官を捜し出せ!ジュネシック・ランド第3区画B6-b2行き止まりを調べると追加。キャスト:直斗/双葉報酬:増量飲料のレシピ/EXP1500/金額メモし忘れカモシダーマン3番街でニセ警官を探す。・開始地点:77-551のゾロ目のナンバーのパトカーに載っているやつがニセモノ・D4-c2:11-224のゾロ目のナンバーのパトカーに載っているのは本...
View ArticlePQ2攻略・特別上映:目指せ!カンフーモデル!/カモシティの新たなる威光
>ペルソナQ2攻略メニューページ▼特別上映006:目指せ!カンフーモデル!キャスト:杏/千枝報酬:絆の力/EXP1000/4000円陽介仲間になった後、チケットに行くと追加?カモシダーマン3番街にて、サーチライトを避けて進む。F3-d4宝箱:お清めの水E5-c1宝箱:2600円C5-b3まで進むとイベント、スロータードライブ戦。核熱念動弱点。HP0にしても倒せないがHP0にしたターン後、戦闘終...
View ArticlePQ2攻略・煤けたフィルムイベント1回目・テオドア戦
>ペルソナQ2攻略メニューページ▼煤けたフィルムイベント1回目・テオドア戦報酬:カップオブエース/L・ホットドッグ/EXP1000/5000円特別上映カモシティの新たなる威光クリア後チケット>話をする>煤けたフィルムについて聞くを選択するとイベント、テオドア戦。・テオドア戦牙砕き:物理単体+攻撃力ダウン茨の手錠:物理単体+力封じ?マハタルンダ:全体攻撃力ダウンチャージ:次の攻撃力ア...
View ArticlePQ2攻略・第2シアター:ジュネシック・ランド第4区画
>ペルソナQ2攻略メニューページジュネシック・ランド第3区画↓▼ジュネシック・ランド第4区画入るとイベントE1-b3扉を越えるとイベントE2-c1イベントE2-e2イベントFOEに追いつかれないようにE2-b1を通ってD2-d5まで行くとイベント。E2-e2まで戻るとイベント、映画館に戻ることに。陽介が仲間に。また、特別上映で協力技を入手できるように。ベルベットルームにてイベント、マリーのポエ...
View ArticlePQ2攻略・特別上映:ヤンキー戦争勃発…?/古代生物を調査せよ!
>ペルソナQ2攻略メニューページ▼特別上映005:ヤンキー戦争勃発…?キャスト:竜司/完二報酬:絆の力/EXP900/5000円ジュネシック・ランド第4区画、F6-d4行き止まりを調べるとイベントで追加カモシダーマン2番街、指定された3箇所で戦闘する。F3-c3、F5-a3、D5-e5に着くと戦闘になるので倒す。3箇所全ての戦闘が終わった後イベント、戦闘に。撃破するとクリアF5-c2宝箱:10...
View Article