Quantcast
Channel: 生臭坊主のゲームメモ
Browsing all 5914 articles
Browse latest View live

メルルのアトリエDX攻略・マキナ領域・第一層~第三層

>メルルのアトリエDX攻略メニューページ▼マキナ領域・第一層~第三層2周目以降限定。4年目4/1~にフアナと会話することで解禁される。各層に強力なボスがいる採取地で、非常に強力な特性が付いた素材を入手できる。マキナ領域から出ると、倒した各層ボスは復活する。まずは、第三層のロロナリス/トトリス/メルルリス撃破までを目指すとよい。このリスを撃破すると、参考書:無限錬金体系・下巻を入手できる。→恒久...

View Article


メルルのアトリエDX攻略・マキナ領域・第四層~最深層

>メルルのアトリエDX攻略メニューページマキナ領域・第一層~第三層↓・第四層:ヘヴンズドラゴンHP50000攻撃380/防御300/素早さ1002回行動黒き永遠の女神召喚中の空中時は1回行動デッドリーダーツ:単体攻撃+複数状態異常付与ヴォーテックス:全体雷属性攻撃エクスキューション:全体攻撃+WT押し戻し?空中時使用開幕1回目の攻撃に対してカウンターでヴォーテックスしてくる?HP1/4ほど削る...

View Article


メルルのアトリエDX攻略・2周目以降:変異ボス

>メルルのアトリエDX攻略メニューページ▼変異ボスについて2周目以降限定。マキナ領域のロロナリス/トトリス/メルルリス撃破後、アールズに戻ると開拓「変異の発生」が届く。以後、一部採取地の強敵が変更され、変異ボスと戦えるように。エント以外の変異ボスは、採取地を入り直せば再戦できる。エントのみ再戦不可。トロフィー「変異の魔物」は、エント・頂上:目覚めし木獣の精を撃破すれば獲得できる。・変異・幽霊騎...

View Article

メルルのアトリエDX攻略・風繰り車/神秘のアンクを作ろう!

>メルルのアトリエDX攻略メニューページメルルのアトリエを代表する強力なアイテム、風繰り車と神秘のアンク。風繰り車の効果:ノックバック・大は、敵の行動順を押し戻す。神秘のアンクの効果:時の祝福は、味方の行動待ち時間を減少する。これらを駆使することで、敵に行動させずに、味方が連続行動できるため、非常に強力。・風繰り車材料:風の精の息吹/ガラス玉/(神秘の力)/(木材)3つ目の材料の属性値によって...

View Article

メルルのアトリエDX攻略・無限メテオールを作ろう!

>メルルのアトリエDX攻略メニューページマキナ領域・第三層の錬金トリオ撃破後まず、無限メテオールを作るのがオススメ。使用回数が無限な上に、範囲全体で威力もそれなりに高く、雑魚戦/ボス戦共に使いやすい。材料:メテオール/世界霊魂3個/時の石版/中和剤材料に中和剤があるため、特性の経由もしやすい。時の石版を作るのが少々面倒。・攻撃用無限メテオール特性例:マッハの投げ込み/単複同時強化/単体に効果倍...

View Article


メルルのアトリエDX攻略・防御特化メルル装備一例

>メルルのアトリエDX攻略メニューページ装飾品:リバーストルク/特性:聖なる言霊/白の言霊などによる被ダメージ還元や被ダメージMP転換などに加えてダメージカットに特化することで、マキナ領域や変異ボスを相手にしても楽に生存できるように。▼メルル防御特化装備一例武器:新世界の杖(品質80以下)→効果:攻撃力+5→特性:影の言霊/時空の精の力/雷鳴の力/吹雪の力/軽量化された防具:エンゼルスーツ(品...

View Article

メルルのアトリエDX攻略・ED一覧

>メルルのアトリエDX攻略メニューページメルルのアトリエでは、2周目限定イベント&EDがあるため、1周目で全てのEDを回収するのは不可能。エンディングの条件を満たしているかメメモの項目をチェックすることで確認できる。図鑑→ヘルプ→メメモ!の最終ページに「わたしの将来の道が、一つ見えたような気がするよ!」の記載がある場合、その項目のエンディング条件を満たしている。しかし、EDには優先度があるため...

View Article

メルルのアトリエDX攻略・装備品の品質補正と3倍アクセについて

>メルルのアトリエDX攻略メニューページ▼装備品の品質補正についてメルルのアトリエDXでは、装備品の品質によって補正が掛かり、性能が変動する。・武器防具の品質補正武器防具は品質51~80時を1倍とした場合品質81~100時:1.2倍品質101~120時:1.5倍武器調合に使う(インゴット)もしくは(布)の品質が101以上なら、武器防具に品質向上系特性を積まなくても品質101以上にすることができ...

View Article


メルルのアトリエDX攻略・オススメ特性・武器/防具編

>メルルのアトリエDX攻略メニューページ▼武器オススメ特性・影の言霊行動回数が1回増える。代わりに、行動後の待ち時間が増加する。コスト99と重めだが、行動回数が1回増えるため強力な特性。基本的に言霊系の特性は2周目以降のマキナ領域で入手できるようになる。が、無限回廊の4回目のボス、黒き永遠の女神の落とす深淵の魂に影の言霊が確定で付いているため、1周目でも入手できる。・ベテランスキルスキルの威力...

View Article


メルルのアトリエDX攻略・オススメ特性・装飾品編

>メルルのアトリエDX攻略メニューページ▼装飾品オススメ特性・全能の力全てのパラメータ+20コスト50合成特性全能力+2×全能力+4=全能力強化全能力+4×全能力+6=全能力+10全能力強化×全能力+10=全能の力品質補正が掛からないのは難点だが、全てのステータスが20も上がる優秀な特性。1周目中盤辺りからでも付けられる点も使い勝手がよい。・スピードスター速度+60コスト40合成特性速度+10...

View Article

メルルのアトリエDX攻略・オススメ装飾品

>メルルのアトリエDX攻略メニューページ▼1周目及び2周目への引き継ぎにオススメの装飾品・グナーデリング効果1・疾風のルーン:速度上昇効果2・守護のルーン:防御力上昇効果3・剛力のルーン:攻撃力上昇品質101以上時で各ステータス+30と高いステータス補正を得られる装飾品。3倍アクセではないのが難点だが、品質補正のかかる強力な特性は2周目終盤にならないと入手できないため、1周目~2周目終盤までの...

View Article

メルルのアトリエDX攻略・衣装について

>メルルのアトリエDX攻略メニューページメルル、トトリ、ロロナの錬金術士3名の衣装は変更することができる。タイトルメニュー→EXTRA→更衣室から変更可能。解禁される衣装をメモってなかったので、とりあえず解禁条件を記載しておきます。ちなみに、DX版では、Plus版でトトリのアトリエPlusとのセーブデータと連動して解禁されたトトリの衣装「エプロンドレス」小物「ホワイトブリム」や、雑誌特典DLC...

View Article

ロロナ/トトリ/メルルのアトリエDX・オススメのプレイ順番

アーランドシリーズのオススメのプレイ順番について。アトリエシリーズの中でもアーランドシリーズは、アーランドという地域を舞台にしたお話。ロロナ/トトリ/メルルの三部作で、主人公ごとに目的が違い、それぞれ独立したお話になっています。そのため、どれからプレイしても問題ありません。とはいえ、どこから手を付けていいものか…と、お悩みの人もいるかと思いますので、様々な観点からオススメのプレイ順番を紹介していきた...

View Article


ワーク×ワーク攻略・第1章

>ワーク×ワーク攻略メニューページ・ゲーム開始イベント2ヒトデ/アクリルのハンマー/アクリルのけん/アクリルのつえ/アクリルのいた/キズナオール9個/カラー手旗セットを貰える。↓▼1日目のワーク名前入力※:名前入力してもポチ夫と呼ばれることになる。↓ひろばにてイベント、担当18/オウク追加。ひろば、エントランス、浜辺にてイベント。↓出発ロビーにてイベント、ツアーボードチュートリアル。「ご指名」...

View Article

ワーク×ワーク攻略・第2章

>ワーク×ワーク攻略メニューページ第1章↓かじやが使えるように。かじやでは、勇者さまーにレンタルする武器を購入できる。ポチ夫のキャリアが上がるか、ポチ夫がダンジョンでレプリカを入手することで、販売される武器の種類が増えていく。かじやで購入する武器は、ツアー終了時に壊れることがある。武器が壊れる確率は、武器の耐久度と、ツアー終了時の残り武器SPで決まる。壊したくない武器は、武器SPに注意してツア...

View Article


ワーク×ワーク攻略・第3章

>ワーク×ワーク攻略メニューページ第2章↓・メイン3章:潜入!悪霊の館推奨LV9・指名:フォトラン/メル/クッキー/ココアお宝:魔王の羽根/屋敷のシャンデリア/ゴシックチェスト/屋敷の鎧、ヒトデ:2600ゴーストデラックス/ゴーストウミウシ/ゴースト/ハムラビ/ネコゴーストフォトランやメルのレベルが上ってないと厳しいので、フリーで上げてから挑むと良い。クリア後、メルが担当から外れる。↓浜辺でイ...

View Article

ワーク×ワーク攻略・第4章

>ワーク×ワーク攻略メニューページ第3章↓担当:リスプ/ロゴ追加↓事務所にてイベント↓・メイン4章:密林の迷宮推奨LV13・指名:18/ジェイソンお宝:屋敷のシャンデリア・紫/生木のチェスト/廃坑の石像、ヒトデ:3800ネコザウルス/抹茶ウミウシ/ゴブリン/スギかふん/メカウミウシ↓浜辺にてイベント浜辺にてイベント、1ヒトデ貰える。↓・メイン4章:聖なる盾を求めて推奨LV14・指名:オウク/1...

View Article


ワーク×ワーク攻略・第5章

>ワーク×ワーク攻略メニューページ第4章↓浜辺でイベント↓・メイン5章:第一の試練跡推奨LV17・指名:オウク/18/パイソン/ぷっぷお宝:かじやのライト/遺跡の収納/かじやの鎧、ヒトデ:5000邪教の神官ロゴ/カラメルウミウシ/ミイラ/にこごり/サキュバスクリア後イベント、捨てられた物(エイダのポスター)入手↓ひろばにてイベント浜辺にてイベント、キズナオール/100ヒトデを貰える。↓・メイン...

View Article

ワーク×ワーク攻略・第6章

>ワーク×ワーク攻略メニューページ第5章↓ひろばにてイベント↓・メイン6章:スイート・ナイトメア推奨LV21・クッキー/ココア/リンダ/コボルお宝:ラッシュ王の冒険絵巻・上/おかしのシャンデリア/お菓子の収納/本が置かれたタル、ヒトデ:6200クッキードラゴン/チョコウミウシ/クッキーのかけら/メカウミウシタワー/ウイッチ↓エントランスにてイベント↓・メイン6章:裏切りの白いクリーム推奨LV2...

View Article

ワーク×ワーク攻略・第7章

>ワーク×ワーク攻略メニューページ第6章↓事務所にてイベント↓・メイン7章:緊迫の氷窟潜行推奨LV25・指名:ジュリア/ミランダ/マナ/ジェイソンお宝:おばけのスタンド/冷蔵庫/顔の盾、ヒトデ:8000トロールデラックス/ソーダウミウシ/カウンシルペンギン/トロール/メカウミウシタワー↓エントランスにてイベント浜辺でイベント、キズナオールを貰える。↓・メイン7章:無限のパワー・トロール伝説推奨...

View Article
Browsing all 5914 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>