>あつまれどうぶつの森攻略メニューページ
マイル返済
↓
ゲーム開始から2日目に飛行場がオープンする。
インターネットやローカル通信で他の島へ行き来できるように。
フータと会話すると、たかとびぼう/スコップのレシピを貰える。
以後、フータと会話することで、ムシ/サカナ/カセキを寄贈できるように。
15種類のムシ/サカナ/カセキをフータに寄贈するとイベント、博物館が建設されることに。
以後、翌日まで寄贈できなくなるので、まだ渡していないムシ/サカナ/カセキはフータのテント前辺りにでも置いておくとよい。
ちなみに、☆マークの地面をスコップで掘るとカセキを入手できる。
必要な素材は以下の通り。
もくざい/かたいもくざい/やわらかいもくざい:各30個
てっこうせき:30個
各種もくざいは、ショボいオノで木を叩けば入手できる。
てっこうせきは、岩をスコップで叩くと入手できる。
→目指せ岩叩きのプロ!8回連続岩叩きのコツ
島にある岩の数は限られているので、なるべく8回連続岩叩きを成功させることで効率よく集めることができる。
また、飛行場で他の島へ行き、岩を叩くのも手。
指定されたアイテムを集めたら、まめきちと会話し納品できる。
各もくざいを納品するとしらきのフローリング、キルト、オーバーストライプシャツを貰える。
全て納品すると、お店の場所を決めることに。
おみせのこうじかんばんを貰うので、お店を建てたい場所で使い、お店の場所を決める。
案内所に戻り、まめきちと会話すると、翌日お店が完成?
何度か会話後、つうしんそうちのパーツを集めることに。
つうしんそうちのパーツは浜辺に埋まっている。
浜辺で水が吹き出すポイントがあるので、そこをスコップで掘ると、「あさり」か「つうしんそうちのパーツ」が入手できる。
つうしんそうちのパーツを5個集めたら、ジョニーと会話。
もくせいサイドテーブルやそぼくなDIYさぎょうだいのレシピも。
浜辺に落ちてたメッセージボトルからもくせいテーブルミラーのレシピを入手。
海でながぐつを釣り上げると、リサイクルながぐつのレシピを閃く。
ツアーで訪れた島の川でタイヤを釣り上げて、タイヤのゆうぐを閃く。
>あつまれどうぶつの森攻略メニューページ
マイル返済
↓
ゲーム開始から2日目に飛行場がオープンする。
インターネットやローカル通信で他の島へ行き来できるように。
博物館建設への道
1日目にたぬきちに5種類のサカナorムシを渡してフータのテントを設置し、たぬきちと会話していた場合、フータが島に到着する。フータと会話すると、たかとびぼう/スコップのレシピを貰える。
以後、フータと会話することで、ムシ/サカナ/カセキを寄贈できるように。
15種類のムシ/サカナ/カセキをフータに寄贈するとイベント、博物館が建設されることに。
以後、翌日まで寄贈できなくなるので、まだ渡していないムシ/サカナ/カセキはフータのテント前辺りにでも置いておくとよい。
ちなみに、☆マークの地面をスコップで掘るとカセキを入手できる。
お店建設の資材集め
まめきちと会話すると、お店建設のための資材集めを頼まれる。必要な素材は以下の通り。
もくざい/かたいもくざい/やわらかいもくざい:各30個
てっこうせき:30個
各種もくざいは、ショボいオノで木を叩けば入手できる。
てっこうせきは、岩をスコップで叩くと入手できる。
→目指せ岩叩きのプロ!8回連続岩叩きのコツ
島にある岩の数は限られているので、なるべく8回連続岩叩きを成功させることで効率よく集めることができる。
また、飛行場で他の島へ行き、岩を叩くのも手。
指定されたアイテムを集めたら、まめきちと会話し納品できる。
各もくざいを納品するとしらきのフローリング、キルト、オーバーストライプシャツを貰える。
全て納品すると、お店の場所を決めることに。
おみせのこうじかんばんを貰うので、お店を建てたい場所で使い、お店の場所を決める。
案内所に戻り、まめきちと会話すると、翌日お店が完成?
その他:ジョニーイベント
海岸にジョニーが倒れている。何度か会話後、つうしんそうちのパーツを集めることに。
つうしんそうちのパーツは浜辺に埋まっている。
浜辺で水が吹き出すポイントがあるので、そこをスコップで掘ると、「あさり」か「つうしんそうちのパーツ」が入手できる。
つうしんそうちのパーツを5個集めたら、ジョニーと会話。
その他メモ
自宅への手紙のプレゼントに、NintendoSwitch。もくせいサイドテーブルやそぼくなDIYさぎょうだいのレシピも。
浜辺に落ちてたメッセージボトルからもくせいテーブルミラーのレシピを入手。
海でながぐつを釣り上げると、リサイクルながぐつのレシピを閃く。
ツアーで訪れた島の川でタイヤを釣り上げて、タイヤのゆうぐを閃く。
>あつまれどうぶつの森攻略メニューページ