Quantcast
Channel: 生臭坊主のゲームメモ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5914

リディー&スールのアトリエ攻略・最終話約束

$
0
0
>リディー&スールのアトリエ攻略メニューページ

最終話 約束
随時更新!
現在トゥルーED調査中…

・約束のための評判上げ
野望ノート・ランクS追加+補助金1万コール入手
アトリエ・ヴォルテールにてルーシャと会話
王城内エントランスにてミレイユと会話
イルメリアのアトリエにてイベント
アルトのアトリエにてアルトと会話
フィリスのアトリエにてイベント
フィリスのアトリエにてフィリスと会話

野望ノート・ランクSの項目を幾つか達成後、アトリエにてイベント
王城内エントランスにてミレイユと会話し、ランクアップ試験を受ける。

・寄り道:パルミラちゃんと遊ぼう
最終話、夜明けの大地にて、パルミラ戦
1戦目難易度ノーマル:HP12650
2戦目難易度ノーマル:HP20673

2戦目以降、宝箱を置いていってくれる。
精霊石/裁きの呼び石

・寄り道:雪に埋もれた絵
最終話、モラキス連峰・永久峰の頂上にてイベント
王城内エントランスにてイベント
邪なる闇に落つ絵の具が作れるように
(竜素材)/(虫)/(油)/(神秘の力)
調合後、画廊にて納品することで、絶界へ行けるように。
採取地:絶界
絶界の奥にて、テルミナ戦。
難易度ノーマル:HP12650
まず、フィールド効果でダメージ半減になっているので、アンフェライトや星の霧吹きなどを使い他のフィールド効果に変える。
テルミナに動かれるとノックバック+ダメージのタイムカード設置されて敵の行動だらけになるので、絶対零度/動きを大きく止める付きのシュタルレヘルンなどでテルミナをノックバックして行動させないようにする。
星の霧吹きでスキルダメージアップ→マティアスでビーストモードからのテンプルスライド+スールのフォロースキルからコンビネーションアーツで大ダメージ狙いで撃破。
撃破すると、血塗られたカケラを入手

・寄り道:フーコと火竜
アンフェル大瀑布にて、「火竜、再来!!」
フランプファイルと再戦できる。
難易度ノーマル:HP3177
撃破すると、竜核や竜眼を入手できる。
→少ししてから再度アンフェル大瀑布にて、「フーコと火竜」
フーコの火竜と戦える。
難易度ノーマル:HP3838
倒すと、竜の血晶/竜のウロコを貰える。
また、トロフィー:ボクの火竜を獲得できる。

・寄り道:フィリスと特訓
最終話、フィリスのアトリエにてフィリスと会話することで、フィリスと戦闘できる。
この戦闘では、フィリスを除いた5人で戦うことになる
難易度ノーマル:HP8959
落とすもの:原初の力肉

・グッドED条件
錬金LV50にする。

・大金持ちED条件:大金持ち大作戦
お金を一定以上消費?(残り残金1000コール程度時発生確認)後アトリエに戻ったら発生。
その後、2万コール以上集めた後、アトリエにてイベント
その後、5万コール以上集めた後、アトリエにてイベント
王城内エントランスにてミレイユと会話
ミレイユの隣に受付の人が出現するので、会話し、営業許可証を5万コールで購入する。
アトリエに戻るとイベント
しばらくしてから?(再度5万くらい溜める?)アトリエに戻ると、将来のお店のレイアウトを考えるイベント

・不思議な画家ED条件:不思議な絵を描きたくて
どれでもいいので絵の具を調合する?とイベント
しばらくしてから?アトリエに戻るとイベントで、「不思議な絵を描きたくて」発生
凍てし時の迷宮のネージュのアトリエにて、ネージュと会話
アトリエに戻るとイベント、二人の絵の具のレシピ発想
錬金粘土/多色染料/(神秘の力)/(エリキシル)
二人の絵の具を調合するとイベント

・Sランク試験!!
納品後セーブできないので、納品する前にセーブしておくとよい。
品質の高いアイテムを納品する?
品質872の中和剤・青でもゲージ最大だった。

・お母さんに報告しよう!
アトリエに行くとエンディング選択
アトリエに行く前に各キャラと会話できる。
アトリエ・ヴォルテール:ルーシャ
掲示板前:マティアス
王城内エントランス:ミレイユ
イルメリアのアトリエ:イルメリア
ソレイユ通り・中央部:コルネリア
鍛冶屋:ハゲル
アルトのアトリエ:アルト
ワイスベルク家:ドロッセルとフリッツ
メルクの門(噴水あたり):ソフィーとプラフタ
フィリスのアトリエ:フィリスとリアーネ
ヴェーニュ教会:パメラとグレース

アトリエに戻るとイベント
選択肢でエンディング
アトリエを守っていく:ノーマルED・たとえ忙しくても
世界一を目指す:グッドED・目指すは世界一
大きなお店を建てる:お店ED・今日も大繁盛
不思議な画家を目指す:不思議な画家ED・うさちゃん大行進!

エンディング後、クリア情報のセーブ。
タイトルにEXTRAの追加
一度見た場面での早送り機能の追加
難易度VERY HARD解禁
クリアセーブデータをロードすると2周目以降をプレイできる。

▼野望ノート・ランクS
全ての野望ノートの項目を達成すると、トロフィー「果てなき野望」を獲得できる。

やりたいこと
・できる範囲で調合をマスター
錬金LV35
・一緒に戦闘もマスターしよう!
戦闘レベル35

・最高のコンビネーションを!
リンケージチェインを使用
→リンケージチェインは、依頼「ほどほどの秘薬」の報酬で修得できる。
この依頼は、効果:HP回復・中/錬金成分:至高の一品付きのラアウェの秘薬の納品
HP回復・中は、一番目の緑色の効果8マス目以下
至高の一品は、四番目の緑色の効果15マス目
エルトナ水晶を触媒に使い、太陽-4、月+3を利用して二つの効果を両立させるとよい。

リンケージチェインは、ドンケルハイト+アルケウス・アニマ50個で使用できるバトルミックス。

・お母さんにもっともっと甘える!
天海の花園のアトリエに行く

凄腕美人姉妹
・目指すは錬金術の頂…?
賢者の石を作る
・全てを焼き尽くす爆弾作り!
N/Aを作る
・伝説の霊薬にも手を出してみる!
神秘の霊薬を作る
・錬金術でレリーフ作り!
ヒンメルレリーフを作る
・英知を感じるパーツを作れ!
英知のリアンを作る
・金剛石を使った豪華なパーツも!
金剛ルーンストーンを作る

最強の銃使い
・超強い超竜に挑んでみる!
超竜を倒す
→ソフィー/プラフタ/アルト?のキャラクターイベントを進めているとフィリスのアトリエにて発生する「ソフィーの夢」を進めることで戦うことができる。
氷晶の輝窟の出口方面にて、超竜戦
難易度ノーマルでHP880程度だが、非常に硬い。
ブレイクさせてブレイク時に大ダメージを与えられる攻撃をするとよい。
アンフェル大瀑布の出口方面にて、ドラゴネア戦
エテル=ネピカの出口の南東あたりにて、クロブレア・ヴェルデ戦。
上記3つを周った後に、フィリスのアトリエに戻るとイベント
フィリスのアトリエにてイベント
時間経過後?アトリエに戻るとイベント、プラフタが人間に戻る

また、依頼「竜を超えた強さ」で、モラキス連峰・永久峰(夜限定?)にて超竜戦を確認している。

・死神と呼ばれる騎士と勝負!
死神騎士アディスを倒す
→依頼「死してなお騎士として」を受けることで出現する敵。
夜限定、また、マティアスのキャライベントを進めることで行ける北西の場所に出現。
死神騎士アディス
難易度ノーマル:HP5369

・あたし専用の銃を特注する!
スール・ザ・スターを作る
・竜の素材で防具を作ってみる!
ドラグーンメイルを作る
・つつつついに幽霊にも挑戦!
ゴースト系の魔物を倒す

夢の材料集め
・錬金術に欠かせないあの花を採取
ドンケルハイトを入手
→天海の花園・祝福を祈る花畑で採取確認。
大きな木のある辺り。

・空から落ちてきた星の石を探せ!
漆黒の星の石を入手
・強力な魔物が持つ宝石を狙う!
邪なる骨を入手
→絶界・ナガレルナミダノチで採取確認。
テルミナのいる西辺り

・竜の目玉を手に入れろ!
竜眼を入手
→フーコの火竜から入手確認

・ヤだけど虫も採ってみる…?
(虫)を入手

▼ランクアップ試験【S】
錬金術の集大成の作成

>リディー&スールのアトリエ攻略メニューページ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5914

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>