>リディー&スールのアトリエ攻略メニューページ
第6話 いにしえ
第6話開始時に、コルネリアとのイベントで、自動補充サービス解禁確認。
アトリエ帰還時に道具の使用回数を回復してもらえるようになるので非常に便利なので、コルネリアとのイベントを進めるのを忘れずに。
・イル師匠と遊ぼう~錬金術の目的
イルメリアのアトリエにてイベント。
アトリエ→アトリエ・ヴォルテール→アルトのアトリエ→教会前へ行き、話を聞く。
アトリエに戻ると、補助金3000コール入手
野望ノート・Dランクが追加。
↓
・びしばし評判上げ~Dランク試験
野望ノート・Dランクの項目をいくつか達成すると、アトリエにてイベント。
王城内エントランスにてミレイユと会話し、ランクアップ試験を受ける。
特別栄養剤:(魚介類)1回採取/(薬の材料)10個採取、第6話に発想できるように。
調合に必要な素材は、(植物類)/(魚介類)/(薬の材料)/(水)2個
レシピ発想できたら調合し、ミレイユに特別栄養剤を納品する。
↓
・伝承の雷神
ルーシャ/アルト/フィリスと会話
アトリエにてイベント
王城内エントランスのミレイユと会話
ブライズヴェスト・焦雷風穴にてイベント、ファルギオル戦。
難易度ノーマル:HP24771
イベント戦?
↓
・ソフィーさんという人~勝利の切り札
ソフィーと会話
画廊にてイベント
アトリエに戻るとイベント、凍てつく心象の絵の具をレシピ発想するので調合する。
(水)/(燃料)/(油)/(神秘の力)
凍てつく心象の絵の具を調合したら、画廊にて凍てし時の宮殿を修復する。
凍てし時の宮殿へ行けるように。
↓
・凍てし時の宮殿で
採取地:凍てし時の宮殿
入るとイベント、リトルキャプテン3体戦。
難易度ノーマル:HP306程度
凍てし時の宮殿・静謐なライブラリーの北東の部屋にてイベント、氷花の精3体と戦闘。
難易度ノーマル:393程度。
凍てし時の宮殿・冷然たるホールの北西の部屋にてイベント、クマのぬいぐるみ・壊を入手。
クマのぬいぐるみのレシピ発想。
一旦アトリエに戻り、クマのぬいぐるみを調合する。
くまのぬいぐるみ・壊/野綿花3個/(糸素材)2個/(布)
くまのぬいぐるみを調合したら、再度ぬいぐるみのあった部屋に戻り、クマのぬいぐるみを納品する。
凍てし時の宮殿・孤独のダイニングの広い部屋に入るとイベント
この部屋の机に、原初の力肉を納品する。
原初の力肉は、ケモノ肉1個収集/丈夫な骨1個収集でレシピ発想。
凍てし時の宮殿・ネージュのアトリエの広い部屋に入るとイベント
ネージュと会話、お絵かきを選択
隣の部屋にてイベント、壊れたパレット/万年霜のカケラを貰える
リディーがスキル「大自然の加護」を修得
↓
・雷神打倒のカギ~決戦の雷
アトリエに戻ると、虹のパレットをレシピ発想するので調合する。
壊れたパレット/(木材)2個/(神秘の力)/(エリキシル)
調合後、王城内エントランスにてイベント、ソフィーが仲間に。
ソフィー加入後、アトリエにて、エクストラミックス解禁イベントあり。
ブライズヴェスト・焦雷風穴にてイベント、雷の魔神ファルギオル戦。
難易度ノーマル:HP3064
通常攻撃やスキルによる攻撃をすると接触感電でカウンターをしてくる。
リディー前衛にして、リディーの後衛にスールを配置し、オリフラムなどを投げてエクストラミックスを狙うとよい。
撃破後イベント
↓
第7話 双子とバカンス?へ続く
▼野望ノート・Dランク
雨漏り対策
・定番の木材で屋根を修理!
(木材)を10個入手
・水をいらない紙で拭き取る技!
破れた紙片を5個入手
・穴をプニプニ玉で埋める奥義!
(プニプニ玉)を5個入手
・最後の仕上げに必殺・泥塗り!
混沌の泥を入手
混沌の泥は、氷晶の輝窟・氷棘空洞にいるクロブレア・ブルから入手できる。
ワクワク採取
・金色の糸でお裁縫?
金の錦糸を3個入手
・波の模様がある岩探し
漣岩を3個入手
・灼熱の溶鉱石であっちっち!
灼熱の溶鉱石を3個入手
・ジェット原石を探して宝石作り?
ジェット原石を入手
・黄金の岩でお金稼ぎ♪
黄金色の岩を入手
・とっても大きな骨を集めたい!
巨獣の骨を入手
師匠追跡中!
・師匠の後をつけまくろう!
イルメリアのアトリエに行く
・錬金術を頑張ってすごくなる!
錬金レベル20に。
・師匠においしいお菓子を!
プニゼリーを作る
・似合いそうなリボンも添えて!
エンゼルリボンを作る
・お菓子に合うお茶も用意!
フルーティーを作る
・フラムを超える爆弾作り
オリフラムを作る
次は破壊神!
・魔物に負けないくらい強くなる
戦闘レベル20に
・釜に隠れてるヤツをしばく!
ポッテリアを2体倒す
・空を飛ぶ石像をぶっ壊す!
オートアーマーを2体倒す
・赤い鎌に当たらないように注意!
クロメル・ロゼを2体倒す
▼ランクアップ試験【D】
特別栄養剤の納品
>リディー&スールのアトリエ攻略メニューページ
第6話 いにしえ
第6話開始時に、コルネリアとのイベントで、自動補充サービス解禁確認。
アトリエ帰還時に道具の使用回数を回復してもらえるようになるので非常に便利なので、コルネリアとのイベントを進めるのを忘れずに。
・イル師匠と遊ぼう~錬金術の目的
イルメリアのアトリエにてイベント。
アトリエ→アトリエ・ヴォルテール→アルトのアトリエ→教会前へ行き、話を聞く。
アトリエに戻ると、補助金3000コール入手
野望ノート・Dランクが追加。
↓
・びしばし評判上げ~Dランク試験
野望ノート・Dランクの項目をいくつか達成すると、アトリエにてイベント。
王城内エントランスにてミレイユと会話し、ランクアップ試験を受ける。
特別栄養剤:(魚介類)1回採取/(薬の材料)10個採取、第6話に発想できるように。
調合に必要な素材は、(植物類)/(魚介類)/(薬の材料)/(水)2個
レシピ発想できたら調合し、ミレイユに特別栄養剤を納品する。
↓
・伝承の雷神
ルーシャ/アルト/フィリスと会話
アトリエにてイベント
王城内エントランスのミレイユと会話
ブライズヴェスト・焦雷風穴にてイベント、ファルギオル戦。
難易度ノーマル:HP24771
イベント戦?
↓
・ソフィーさんという人~勝利の切り札
ソフィーと会話
画廊にてイベント
アトリエに戻るとイベント、凍てつく心象の絵の具をレシピ発想するので調合する。
(水)/(燃料)/(油)/(神秘の力)
凍てつく心象の絵の具を調合したら、画廊にて凍てし時の宮殿を修復する。
凍てし時の宮殿へ行けるように。
↓
・凍てし時の宮殿で
採取地:凍てし時の宮殿
入るとイベント、リトルキャプテン3体戦。
難易度ノーマル:HP306程度
凍てし時の宮殿・静謐なライブラリーの北東の部屋にてイベント、氷花の精3体と戦闘。
難易度ノーマル:393程度。
凍てし時の宮殿・冷然たるホールの北西の部屋にてイベント、クマのぬいぐるみ・壊を入手。
クマのぬいぐるみのレシピ発想。
一旦アトリエに戻り、クマのぬいぐるみを調合する。
くまのぬいぐるみ・壊/野綿花3個/(糸素材)2個/(布)
くまのぬいぐるみを調合したら、再度ぬいぐるみのあった部屋に戻り、クマのぬいぐるみを納品する。
凍てし時の宮殿・孤独のダイニングの広い部屋に入るとイベント
この部屋の机に、原初の力肉を納品する。
原初の力肉は、ケモノ肉1個収集/丈夫な骨1個収集でレシピ発想。
凍てし時の宮殿・ネージュのアトリエの広い部屋に入るとイベント
ネージュと会話、お絵かきを選択
隣の部屋にてイベント、壊れたパレット/万年霜のカケラを貰える
リディーがスキル「大自然の加護」を修得
↓
・雷神打倒のカギ~決戦の雷
アトリエに戻ると、虹のパレットをレシピ発想するので調合する。
壊れたパレット/(木材)2個/(神秘の力)/(エリキシル)
調合後、王城内エントランスにてイベント、ソフィーが仲間に。
ソフィー加入後、アトリエにて、エクストラミックス解禁イベントあり。
ブライズヴェスト・焦雷風穴にてイベント、雷の魔神ファルギオル戦。
難易度ノーマル:HP3064
通常攻撃やスキルによる攻撃をすると接触感電でカウンターをしてくる。
リディー前衛にして、リディーの後衛にスールを配置し、オリフラムなどを投げてエクストラミックスを狙うとよい。
撃破後イベント
↓
第7話 双子とバカンス?へ続く
▼野望ノート・Dランク
雨漏り対策
・定番の木材で屋根を修理!
(木材)を10個入手
・水をいらない紙で拭き取る技!
破れた紙片を5個入手
・穴をプニプニ玉で埋める奥義!
(プニプニ玉)を5個入手
・最後の仕上げに必殺・泥塗り!
混沌の泥を入手
混沌の泥は、氷晶の輝窟・氷棘空洞にいるクロブレア・ブルから入手できる。
ワクワク採取
・金色の糸でお裁縫?
金の錦糸を3個入手
・波の模様がある岩探し
漣岩を3個入手
・灼熱の溶鉱石であっちっち!
灼熱の溶鉱石を3個入手
・ジェット原石を探して宝石作り?
ジェット原石を入手
・黄金の岩でお金稼ぎ♪
黄金色の岩を入手
・とっても大きな骨を集めたい!
巨獣の骨を入手
師匠追跡中!
・師匠の後をつけまくろう!
イルメリアのアトリエに行く
・錬金術を頑張ってすごくなる!
錬金レベル20に。
・師匠においしいお菓子を!
プニゼリーを作る
・似合いそうなリボンも添えて!
エンゼルリボンを作る
・お菓子に合うお茶も用意!
フルーティーを作る
・フラムを超える爆弾作り
オリフラムを作る
次は破壊神!
・魔物に負けないくらい強くなる
戦闘レベル20に
・釜に隠れてるヤツをしばく!
ポッテリアを2体倒す
・空を飛ぶ石像をぶっ壊す!
オートアーマーを2体倒す
・赤い鎌に当たらないように注意!
クロメル・ロゼを2体倒す
▼ランクアップ試験【D】
特別栄養剤の納品
>リディー&スールのアトリエ攻略メニューページ