>リディー&スールのアトリエ攻略メニューページ
第5話 予兆
・じゃんじゃん評判上げ
野望ノートEランク分追加+補助金2000コールを貰える。
また、ブライズヴェストに行けるように。
採取地:ブライズヴェスト
コルネリアとのイベントを進めて、量販サービスを解禁させておくと便利なので忘れずに。
野望ノートEランクの項目をいくつか達成後、アトリエにてイベント
↓
・Eランク試験へ~Eランク試験
王城内エントランスにて、ミレイユと会話し、ランクアップ試験を受ける。
Eランク試験課題を貰う
アトリエに戻り、ドナーエンデカーを調合する。
ドナーストーン/玉鋼石/(金属)2個
ドナーエンデカーを調合したら、ミレイユに納品
ブライズヴェストにてイベント
ミレイユに報告
↓
・不思議な絵を求めて~炎の大滝、いざ修復!
アトリエ・ヴォルテールにて、ルーシャと会話
メルクの門にて、リアーネと会話
ソレイユ通り・中央部の北の辺りでイベント
画廊にてイベント、気高き波濤の絵の具を調合できるように。
(火薬)/(砂)/(油)/(神秘の力)
アンフェル大瀑布に、気高き波濤の絵の具を納品し
アンフェル大瀑布へ行けるように。
↓
・アンフェル大瀑布で
採取地:アンフェル大瀑布
入ると、アルトが仲間に。
少し進むとイベント
アンフェル大瀑布のメリメール・デプスまで進むとイベント
ここでは、フラン・プファイルを戦って倒すか、アイテムを使って追い払うかの2つの方法がある。
フラン・プファイルはこの時点だとかなり強めなので、戦闘がないアイテムを使って追い払うルートのほうが楽。
一応倒すルートのほうは難しい代わりに、ちょっとした素材を貰える。
・フラン・プファイル撃破ルート
分かれ道を北東へ進むとフラン・プファイル戦
アンフェル大瀑布の北東あたりにて、フラン・プファイル戦。
難易度ノーマル:HP3053
リディーを前衛にし、リディーの後衛にスールを置いて、毎ターンバトルミックス:コンカッションカノンでノックバックを狙う。
コンカッションカノンのノックバックでかなり行動順を押し戻せるので、フラン・プファイルの手数を減らせる。
とはいえ、フラン・プファイルの火力が高いので、防御力82のマティアスでも100近いダメージを食らう。
アクセルガードで味方をかばいつつDEFアップ+コンカッションの攻撃力大ダウンで被ダメージを抑えるとよい。
リディーがアイテムを使ってバトルミックス、フィリスがアイテムで攻撃or回復、マティアスはアクセルガードorアイテムで回復。
LV22PTで撃破確認。
竜のウロコ/カボションギアのドロップ確認。
撃破後イベント、逆巻く業炎のカケラ/野綿花(クリティカル+/使い切り強化+)5個/自然鉱物油(高速使用+/防速ブースト)5個を入手
スーがスキル「策士の才覚」を修得
第6話に入ると、冷風機関のレシピ発想あり。
・アイテムで追い払うルート
分かれ道を北西へ進むと、火竜追い払い作戦に。
フーコにカーエン石を10個納品
→フーコにレヘルンを納品
→アトリエに一旦戻り、冷風機関をレシピ発想するので調合する
レヘルン2個/(気体)2個/(金属)/(神秘の力)
フーコに冷風機関を納品するとイベント、逆巻く業炎のカケラを貰える。
スーがスキル「策士の才覚」を修得
↓
第6話 いにしえに続く
▼野望ノート・Eランク
今がチャンス
・カメクラッシャーを目指して!
カメ系の魔物を3体倒す
・仮面をつけたプニ?を成敗!
クロマ系の魔物を3体倒す
・かけらじゃない水晶探し!
エルトナ水晶を3個入手
・今日のおかずは豪華にカニ!
クリーヴを入手
都の流行探し
・依頼を受けて、流れをつかむ!
依頼を3個達成
・物と一緒に情報もまとめ買い!
ショップで500コール分買い物する
・2人で手分けして色々やろう!
キャラ変更を行う
・いろんなアトリエの陳列物調査!
アトリエ・ヴォルテール/フィリスのテント/イルメリアのアトリエに行く
中和剤戦争
・まずは品質重視で緑色!
品質50以上の中和剤・緑を作る
・次は値段が高そうな青色!
高値付きの中和剤・青を作る
・品質が上がる黄色も作ってみる!
品質上昇付きの中和剤・黄を作る
・最後にまた品質重視で赤色を!
品質50以上の中和剤・赤を作る
フィリス道場
・休む間もなく敵と戦う!
戦闘で10回勝利する
・寝る間も惜しんで調合!
調合を10回行う
・一心不乱に物拾い!
素材を30個入手
・お腹が空いたらお肉を食べる!
原初の力肉を3回使用
▼ランクアップ試験【E】
ドナーエンデカーの作成と設置
▼その他イベント
・流通のお手伝い(量販サービス解禁イベント)
第5話、ソレイユ通り・中央部にて発生
レシピ:氷室箱を修得
氷室箱を調合し、コルネリアに納品
・参考書
原石大全・上巻:第5話、ラブリーフィリスで購入
原石大全・下巻:第5話、ラブリーフィリスで購入
>リディー&スールのアトリエ攻略メニューページ
第5話 予兆
・じゃんじゃん評判上げ
野望ノートEランク分追加+補助金2000コールを貰える。
また、ブライズヴェストに行けるように。
採取地:ブライズヴェスト
コルネリアとのイベントを進めて、量販サービスを解禁させておくと便利なので忘れずに。
野望ノートEランクの項目をいくつか達成後、アトリエにてイベント
↓
・Eランク試験へ~Eランク試験
王城内エントランスにて、ミレイユと会話し、ランクアップ試験を受ける。
Eランク試験課題を貰う
アトリエに戻り、ドナーエンデカーを調合する。
ドナーストーン/玉鋼石/(金属)2個
ドナーエンデカーを調合したら、ミレイユに納品
ブライズヴェストにてイベント
ミレイユに報告
↓
・不思議な絵を求めて~炎の大滝、いざ修復!
アトリエ・ヴォルテールにて、ルーシャと会話
メルクの門にて、リアーネと会話
ソレイユ通り・中央部の北の辺りでイベント
画廊にてイベント、気高き波濤の絵の具を調合できるように。
(火薬)/(砂)/(油)/(神秘の力)
アンフェル大瀑布に、気高き波濤の絵の具を納品し
アンフェル大瀑布へ行けるように。
↓
・アンフェル大瀑布で
採取地:アンフェル大瀑布
入ると、アルトが仲間に。
少し進むとイベント
アンフェル大瀑布のメリメール・デプスまで進むとイベント
ここでは、フラン・プファイルを戦って倒すか、アイテムを使って追い払うかの2つの方法がある。
フラン・プファイルはこの時点だとかなり強めなので、戦闘がないアイテムを使って追い払うルートのほうが楽。
一応倒すルートのほうは難しい代わりに、ちょっとした素材を貰える。
・フラン・プファイル撃破ルート
分かれ道を北東へ進むとフラン・プファイル戦
アンフェル大瀑布の北東あたりにて、フラン・プファイル戦。
難易度ノーマル:HP3053
リディーを前衛にし、リディーの後衛にスールを置いて、毎ターンバトルミックス:コンカッションカノンでノックバックを狙う。
コンカッションカノンのノックバックでかなり行動順を押し戻せるので、フラン・プファイルの手数を減らせる。
とはいえ、フラン・プファイルの火力が高いので、防御力82のマティアスでも100近いダメージを食らう。
アクセルガードで味方をかばいつつDEFアップ+コンカッションの攻撃力大ダウンで被ダメージを抑えるとよい。
リディーがアイテムを使ってバトルミックス、フィリスがアイテムで攻撃or回復、マティアスはアクセルガードorアイテムで回復。
LV22PTで撃破確認。
竜のウロコ/カボションギアのドロップ確認。
撃破後イベント、逆巻く業炎のカケラ/野綿花(クリティカル+/使い切り強化+)5個/自然鉱物油(高速使用+/防速ブースト)5個を入手
スーがスキル「策士の才覚」を修得
第6話に入ると、冷風機関のレシピ発想あり。
・アイテムで追い払うルート
分かれ道を北西へ進むと、火竜追い払い作戦に。
フーコにカーエン石を10個納品
→フーコにレヘルンを納品
→アトリエに一旦戻り、冷風機関をレシピ発想するので調合する
レヘルン2個/(気体)2個/(金属)/(神秘の力)
フーコに冷風機関を納品するとイベント、逆巻く業炎のカケラを貰える。
スーがスキル「策士の才覚」を修得
↓
第6話 いにしえに続く
▼野望ノート・Eランク
今がチャンス
・カメクラッシャーを目指して!
カメ系の魔物を3体倒す
・仮面をつけたプニ?を成敗!
クロマ系の魔物を3体倒す
・かけらじゃない水晶探し!
エルトナ水晶を3個入手
・今日のおかずは豪華にカニ!
クリーヴを入手
都の流行探し
・依頼を受けて、流れをつかむ!
依頼を3個達成
・物と一緒に情報もまとめ買い!
ショップで500コール分買い物する
・2人で手分けして色々やろう!
キャラ変更を行う
・いろんなアトリエの陳列物調査!
アトリエ・ヴォルテール/フィリスのテント/イルメリアのアトリエに行く
中和剤戦争
・まずは品質重視で緑色!
品質50以上の中和剤・緑を作る
・次は値段が高そうな青色!
高値付きの中和剤・青を作る
・品質が上がる黄色も作ってみる!
品質上昇付きの中和剤・黄を作る
・最後にまた品質重視で赤色を!
品質50以上の中和剤・赤を作る
フィリス道場
・休む間もなく敵と戦う!
戦闘で10回勝利する
・寝る間も惜しんで調合!
調合を10回行う
・一心不乱に物拾い!
素材を30個入手
・お腹が空いたらお肉を食べる!
原初の力肉を3回使用
▼ランクアップ試験【E】
ドナーエンデカーの作成と設置
▼その他イベント
・流通のお手伝い(量販サービス解禁イベント)
第5話、ソレイユ通り・中央部にて発生
レシピ:氷室箱を修得
氷室箱を調合し、コルネリアに納品
・参考書
原石大全・上巻:第5話、ラブリーフィリスで購入
原石大全・下巻:第5話、ラブリーフィリスで購入
>リディー&スールのアトリエ攻略メニューページ